北海道札幌市の住宅街で、キタキツネが犬を追いかけているとみられる瞬間が車のドライブレコーダーにとらえられました。目撃されたのは交通量の多い通りに面した場所でした。
野生のキツネに詳しい専門家は、「近くに巣がある場合などは防衛反応を示す事がある」などとしています。
全文・動画はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb7912c1c60b0d70cfe80662f96743ddbd5ee13
北海道札幌市の住宅街で、キタキツネが犬を追いかけているとみられる瞬間が車のドライブレコーダーにとらえられました。目撃されたのは交通量の多い通りに面した場所でした。
野生のキツネに詳しい専門家は、「近くに巣がある場合などは防衛反応を示す事がある」などとしています。
全文・動画はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb7912c1c60b0d70cfe80662f96743ddbd5ee13
日本維新の会が首都圏でも勢いを見せた。23日に投票された市区町村議選の結果、維新は東京都内の地方議員数を従来の22人から73人に急増させた。統一地方選では神奈川県などでも勢力が大きく伸びた。争った他党からは「大阪の党だと思っていたが……」と伸長ぶりに驚きの声が漏れた。
維新によると、都内では70人の候補を擁立し、67人が当選。さらに、上位当選の多さが目立った。朝日新聞の集計では、都内の当選者のうち49人が上位3分の1以内の得票順。議員選があった都内41市区のうち、新宿区や世田谷区、武蔵野市など11市区で1位当選し、江戸川区では維新の新顔が1位と2位を占めた。
全文はこちら
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4S6DCLR4SOXIE017.html?iref=sp_photo_gallery_bottom
維新は、立民の泉健太代表の地盤である衆院京都3区にも擁立する方針で、幹部は「めっちゃいい候補を立てる」と明言。
https://www.sankei.com/article/20230424-HTPRB6ELLRPP3BLKM6ALNNDNFU/
立民、執行部は引責せず「次、頑張ろう」
立憲民主党は23日の衆参5補欠選挙で擁立した独自候補が「全敗」に終わったが、執行部には惨敗の責任をとって退陣する考えはなく、党内は平静を保っている。一夜明けた24日に国会内で開いた執行役員会でも引責の議論はなく、岡田克也幹事長は記者団に「負けは負けとして謙虚に受け止め、次期衆院選で結果を出すために頑張ろうということを確認した」と述べた。
岡田氏は5補選の結果が出そろった24日未明に「泉健太代表が責任をとる話ではない。私も代表から言われない限りは幹事長を続ける」と明言しており、執行役員会でもその方針を追認した形だ。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0d015b000e46193cd86c91747f12e0b4983f81
草津町議選2023
投開票日:2023年04月23日
開票速報
候補者 得票数
当選 直井 新吾 542票
当選 金丸 勝利 458票
当選 上坂 国由 327票
当選 湯本 晃久 319票
当選 小林 純一 267票
当選 黒岩 卓 251票
当選 安斎 努 248票
当選 市川 祥史 188票
当選 有坂 太宏 179票
当選 宮崎 謹一 174票
当選 安井 尚弘 134票
中沢 康治 81票
井田 剛文 45票
新井 祥子 27票
午後9時17分選管確定。開票率100%。無効41票、不受理・持ち帰り0票。敬称略。中沢康治氏は繰り上げ当選の権利を獲得した
https://www.jomo-news.co.jp/feature/election/%E8%8D%89%E6%B4%A5%E7%94%BA%E8%AD%B0%E9%81%B82023
事件についての詳細はこちら
全国の市議選は24日午前3時現在で、総定数6636のうち、無投票を含む6611人の当選が決まった。日本維新の会(政治団体大阪維新の会を含む)は256人となり、前回2019年の113人から議席を倍増させた。自民党は710人で、前回の698人を上回った。共産党は557人で、前回の615人に届かないことが確実となった。
党派別の内訳では、無所属が3660人で最多。その他は、立憲民主党269人、公明党889人、国民民主党65人、れいわ新選組25人、社民党30人、政治家女子48党1人、参政党67人、諸派82人。
公明党は、兵庫県西宮市、高松市で1人ずつ落選し、目標としていた全員当選を果たせなかった。
統一地方選後半戦の市議選は、無投票となった14市を含め、294市で実施された。
https://www.47news.jp/news/9238525.html
立憲民主党は、衆院の千葉5区、山口4区、参院大分選挙区で公認候補を擁立したが、いずれも自民党候補に敗れた。
泉健太代表は24日未明、自身のツイッターに「激戦の選挙区もあり、一歩及ばず無念でなりません。まずは党でこの結果の分析・総括を行ってまいります」と投稿し、今後敗因などを分析する考えを示した。【安部志帆子】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4039f5e6bdf0208bdd329db31da051391afc0319
衆院和歌山1区補選で、自民党の前職・門博文氏(57)が落選確実となったのを受け、事務所に集まった二階俊博元幹事長、世耕弘成参院幹事長、石田真敏元総務相らは一様に硬い表情を浮かべた。
門氏の「(二階氏らに支援を)十分やっていただいたが、わたしの行き届かないところがこのような結果になり、心からおわびを申し上げる」との敗戦の弁につづき、選対本部長の世耕氏があいさつしたものの、県連会長の二階氏は集まった支援者の前でなにも語ることなく、事務所を後にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b0368b3b9d3287e28b4146721eed0b21d91adc
日本維新の会は統一地方選後半戦でも議席を伸ばし、目標に掲げた「地方議員600人以上」を達成する見通しとなった。馬場伸幸代表は実現できなければ辞任する意向を示していた。全国政党化を目指す維新にとって大きな弾みとなりそうだ。
前半戦の道府県議選では本拠地・大阪以外の神奈川や福岡で初めて議席を獲得するなど伸長。朝日新聞の集計によると、一般市議選などが行われた後半戦でも勢いをみせ、地域政党「大阪維新の会」の獲得議席と、今回の統一地方選で選挙がなかった非改選議席も合わせると、600議席を超えた。
「600」は選挙前の約1・5倍にあたる。馬場氏は今年2月の党大会で「地方議員が増えれば、党の足腰が強くなる」と強調。自身の進退をかけることで党内の引き締めを図っていた。
https://www.asahi.com/articles/ASR4S0CHCR4PUTFK020.html
岸田政権の中間評価を問う衆参5補欠選挙は23日、投開票された。自民党は衆院の千葉5区、山口2区、同4区、参院大分選挙区で与野党対決を制し4勝。日本維新の会は衆院和歌山1区で自民に勝利した。立憲民主党は公認候補を擁立した3選挙区で全敗した。
政治資金規正法違反事件で薗浦健太郎元衆院議員=自民離党=が辞職したことに伴う千葉5区は、自民新人の英利アルフィヤ氏が立民新人の矢崎堅太郎氏らに競り勝った。
山口2区は、岸信夫前防衛相(自民)の引退を受けた選挙で、長男で自民新人の岸信千世氏が野党系無所属の平岡秀夫氏との一騎打ちを制した。安倍晋三元首相(自民)の死去に伴う山口4区は、自民新人の吉田真次氏が立民新人の有田芳生氏らに勝利した。
岸本周平元衆院議員=国民民主党離党=の知事転出を受けた和歌山1区は、維新新人の林佑美氏が自民元職の門博文氏らを抑えた。
野党系無所属の知事選出馬を受けた参院大分は、自民新人の白坂亜紀氏が立民元職で共産党や社民党が支持する吉田忠智氏との対決を制した。
維新が大阪府、兵庫県以外で衆院小選挙区の議席を獲得したのは初めて。維新の藤田文武幹事長はNHK番組で「古い政治体制を変えるという訴えに共感してもらった結果だ」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042300374&g=pol
参院補選 大分選挙区 自民党・白坂亜紀氏の初当選確実(00:21)
参院補選 大分選挙区
自民党・白坂亜紀氏の初当選確実
https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html
札幌・中央警察署は2023年4月22日、住居侵入の疑いで英国籍の男(28)を逮捕しました。
男は22日午前6時すぎ、札幌市中央区のマンションの部屋に侵入した疑いが持たれています。
警察によりますと、英国籍の男が侵入した部屋には当時、この部屋に住む男性がリビングにいたということで、通報を受け駆け付けた警察官が男を現行犯逮捕しました。
被害にあった男性は、夜中に買い物に行った際に鍵を閉め忘れていていたため、玄関のドアは無施錠でした。
英国籍の男は札幌市内のホテルに宿泊する旅行客で、酔っ払っていたということで、警察の調べに対し「なんで逮捕なんだ」と容疑を否認しています。
https://www.stv.jp/nnn/news113zu5vv0g4azl5g0mh.html
衆議院和歌山1区補欠選挙 維新公認の新人・林佑美さん(41)が当選確実
前議員の辞職に伴う衆議院和歌山1区の補欠選挙は、維新公認の新人・林佑美さんが当選を確実にしました。
読売テレビが読売新聞と共同で行った出口調査では、維新新人の林さんが自民党公認で元衆議院議員の門博文さんなど、他の候補をリードしていました。
林さんは京都市出身の41歳。去年8月の和歌山市議補選で初当選し、国政選挙への挑戦も今回が初めてでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bda45c320930e0b4fd5a70364daae8a68116701
【NHK出口調査結果をまとめて】
— NHK選挙報道 (@nhk_election) April 23, 2023
衆院補選の千葉5区と和歌山1区、山口2区、
参院補選の大分の結果です
そのほかの結果はこちらにhttps://t.co/xnYUWjRL78#衆院選 #参院選 #統一地方選 pic.twitter.com/ihGNFCtq9r
衆院山口2区補欠選挙、前防衛相の長男・岸信千世氏の当選が確実
岸信夫・前防衛相の議員辞職に伴う衆院山口2区補欠選挙は、信夫氏の長男で自民党新人の岸信千世氏(31)(公明推薦)の当選が確実となった。民主党政権の元法相で無所属元議員の平岡秀夫氏(69)との一騎打ちを制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/015add22fe9c28e6144661d0ad1a28396b2c4743
米消費者に「チップ疲れ」 代わりに最低賃金導入の動き
チップを渡すか渡さないか、それが問題だ。チップ文化が根付いている米国だが、多く人がこの問題に悩むようになった。スーパーや生花店でも渡すべきか、と。首都ワシントンでサラダとジュースを手に、「どちらにせよ罪悪感を抱く」と話すのはマット・スコットランドさん(41)。
米国ではレストランでチップを渡すのは当たり前。これまでは話題にさえならなかった。通常、飲食代の15~20%で、これが接客業務担当者(チップ制労働者)の収入の大きな部分を占める。しかし、持ち帰り用にサンドイッチを購入した場合はどうだろう。スコットランドさんは「渡さない」と答えた。ただ、担当者の対応が特別良かったり、自身が太っ腹な気分だったりする時はこの限りでないとも言う。
「正解」はない。チップを渡せば無駄遣いを後悔するかもしれない。渡さなければ渡さないで、店員に悪いことをした気持ちになる。「あまりいいシステムではないと思う」と、スコットランドさんはため息をついた。
こんなジレンマに陥る姿が見られるようになったのは、最近になってからだ。以前ならチップを渡さなかった場面でも渡すようになったことで、消費者の負担が増えているのだ。こうした状況について専門家は、米国人の間に「チップ疲れ」が出てくる可能性があると指摘する。過労やインフレに直面する中で、誰にどれだけチップを渡せばいいのか、分からなくなるというのだ。そしてこの問題は、サービス業界における報酬制度をめぐる議論を今後、加速させる可能性がある。
https://www.afpbb.com/articles/-/3458776
JRはけじめをつけよ リニア工事 混迷する「全量戻し」
論説委員長 中島忠男
JR東海と静岡県の協議が間もなく10年になるリニアの南アルプストンネル工事に伴う大井川の水問題。流域市町は東京電力田代ダムの取水抑制案を了解し、山梨県側からのボーリング調査と合わせ、着工準備に向けた具体的1歩を踏み出そうとしている。ところが、ここに来て静岡県と川勝平太知事の「悪者論」が横行している。
国土交通省の中間報告は不安なしとしたのに、川勝知事は工事期間中に流れ出す水そのものを全量戻すよう「新たな」注文を付けたー。
今年に入り、全国紙やネットメディアが相次いで誤報を流した。本県は掘削工事に伴う大井川水系の湧水は工事中と工事後の区別なく、全て大井川に戻すようJRに求めてきた。10年間にわたる一貫した姿勢で、中間報告にも明記された「全量戻し」の基本的考え方だ。なのに、着工を止める新たな主張のごとき報道が散見され「静岡県がリニア工事を妨害し、孤立している」との印象操作がはびこる。
全文はこちら
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1225069.html
【リニア】大井川流域市町が国に要望書提出 水問題の解決に向けて積極的な関与を求める 静岡県
県が、リニア新幹線の静岡工区着工を認めない大きな理由となっている大井川の水問題。工事期間中、トンネル内に湧き出た水が県外に流れ出ることが懸念されていて、その対策としてJR東海が提案した大井川上流の「田代ダム」を活用する案が検討されているが…。JR東海がダムを管理する東京電力と協議を始めることを了承した“流域市町”に対し、“県”は最後まで慎重な姿勢を崩さなかった。
(島田市 染谷市長)
「田代ダム案はほぼ全員が了承した、待ったをかけたのは県だけだった」
県と流域市町の“温度差”が広がる中、20日、国交省を訪ねたのは島田市・藤枝市・牧之原市の市長。リニアを担当する鉄道局に提出したのは、国に積極的な関与を求める要望書。流域10市町の連名で出された要望書。大井川の水問題などの解決に向けて、こう着状態が続く県とJR東海との対話に国が積極的にかかわるよう“強い指導力”を求めた。JRとの窓口となっている県に対し流域市町は…。
(島田市 染谷市長)
「今、現実にはJR東海と県はなかなか厳しい局面、すれ違いではないが、お互いにああ言えばこう言うという状況が続いている」「これを打開するには国にしっかりと関与していただくことが大事」
流域市町の要望に対し、国交省の担当者は「地域の不安や懸念を払しょくするために全力を尽くす」と前向きな姿勢を示した。“流域市町”独自の動きは、こう着するリニア問題をめぐり“県の孤立”が明らかになったとも言えそうだ。
https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112skg8d4qik0408wrz
22日午前11時頃、神戸市長田区のラーメン店「龍の髭(ひげ)」で、店主とみられる男性が頭から血を流して倒れているのを女性従業員(65)が見つけ、119番した。男性は病院に搬送されたが、間もなく死亡した。
男性の頭に銃弾のようなものが撃ち込まれているのが画像診断で確認され、兵庫県警は男性が銃撃を受けて殺害されたとみて、同日、殺人容疑で長田署に捜査本部を設置した。男性は50歳代で暴力団員とみられ、暴力団同士の抗争に巻き込まれた可能性があるという。
発表では、女性従業員は男性から買い物を頼まれ、店に戻ると、男性が厨房(ちゅうぼう)で倒れていたという。店内に客はいなかった。拳銃は見つかっていないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5692d878b8112b3e3f82ba3f9e5496a94ac3155c