人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

12件のコメント

EUが対ロシア制裁措置を調整してロシア産原油の輸出が可能に、実質的に白旗を上げたに等しい模様

1:名無しさん


[ブリュッセル 22日 ロイター] – 世界のエネルギー安全保障を巡るリスクの抑制に向け、欧州連合(EU)が21日に合意した対ロシア制裁措置の調整により、ロシアの国営石油最大手ロスネフチとガスプロムは第3国への石油輸出が可能になる見通しだ。

EUは21日の声明で「世界の食料およびエネルギーの安全保障に対する潜在的な悪影響を回避するとの観点から、EUは第3国との農産物取引および原油輸送において、特定の国有企業との取引に対する禁止措置の適用除外を拡大することを決定した」とした。

全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-oil-idJPKBN2OX1PF

 

続きを読む

19件のコメント

オーストラリア上空が奇怪な色に染まって「宇宙人の侵略か」と地元住民を驚かせる、本当にやばそうな色合いである

1:名無しさん


豪州上空にピンク光 地元住民「世界の終わり?」「宇宙人の侵略?」



豪州のミルデューラ上空に現れたピンク色の光。インスタグラムに投稿された=ロイター

豪州南部の上空にピンク色をした謎の光が現れ、「宇宙人の侵略か」と地元の住民を驚かせた。欧州メディアが伝えた。

報道によると、ビクトリア州ミルデューラで19日、夜空がピンク色に染まっているのを住民らが目撃した。だが、光を放つような大きな街は、周囲にない。

 光を見た地元の女性は、英ガーディアン紙の取材に「とても奇怪だった。父が『世界の終わりだ』と言っていた」と話した。宇宙人が攻めてきたかと誤解したらしい。

 実際には、この光は医療用の大麻を栽培する施設から出たものだった。植物は赤っぽい光を浴びるとよく育つ。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQ7Q7DT2Q7QULEI007.html

 

続きを読む

29件のコメント

対地ミサイルの在庫が尽きたロシア軍が「高価な防空ミサイル」を地上攻撃に転用、威力・精度ともに大いに不足している模様

1:名無しさん


ウクライナでは、ロシア軍によるミサイル攻撃で連日、市民が犠牲になっていて、イギリス国防省は、地上への攻撃に本来の目的とは違う防空ミサイルが使われているために、標的が外れて市民の被害がさらに広がるおそれがあると指摘しています。

ロシア軍は21日もウクライナ東部への攻撃を続けていて、ウクライナの非常事態庁や現地のメディアによりますと、ドネツク州のクラマトルシクや、ハルキウ州で学校や住宅地などが相次いで砲撃を受け、市民合わせて4人が死亡し、20人以上がけがをしたということです。

ロシア軍の攻撃について、イギリス国防省は22日、地上攻撃用のミサイルが不足していて、代わりに防空ミサイルを攻撃に使用するようになっているという分析を明らかにしました。

攻撃には、航空機などを撃墜する地対空ミサイルシステム「S300」などが使われているとみられ、地上への攻撃には適さないうえ、兵士も訓練をほとんど受けていないため、攻撃の標的が外れて、市民の被害がさらに広がるおそれがあると指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/k10013731701000.html

 

続きを読む

20件のコメント

穀物輸出再開でロシアとウクライナが合意、トルコの監督の元で安全な「回廊」を確保する模様

1:名無しさん


ロシアによる黒海封鎖でウクライナの港から小麦など食料の輸出が滞っている問題をめぐり、仲介する国連とトルコは22日、輸出再開に向けて、ロシア、ウクライナそれぞれと署名式を行った。世界的な食料危機の懸念が高まるなか、事態打開に向けた一歩となる。

 トルコ大統領府によると、署名はトルコの最大都市イスタンブールで行われ、ロシアはショイグ国防相が出席。トルコのエルドアン大統領と国連のグテーレス事務総長らが同席した。

 4者の代表は13日にもイスタンブールで協議し、船舶の港への出入りの共同管理や航路の安全確保など、ウクライナから食料を安全に輸出するための仕組みについて大枠で合意していた。

 国連の高官によると、今回の合意では、4者による「共同調整センター」をイスタンブールに速やかに設けたうえで、その監督のもとで船舶が航行できる安全な「回廊」を確保。回廊を通る船舶を攻撃してはならないとし、ウクライナ南部オデーサなど三つの港から黒海、トルコのボスポラス海峡を通って地中海に向かえるようにする。ウクライナの港に入る船舶については、同国に武器が流入することを防ぐため、ロシア側が要求していた検査を行うという。

 一方、ロシアが求めていた自国の肥料や穀物の輸出については、これを円滑に進めるための覚書を、ロシアと国連で交わす見込みという。

https://www.asahi.com/articles/ASQ7Q7XHQQ7QUHBI00N.html

 


続きを読む

30件のコメント

ロシア軍の人員供給が枯渇状態に陥ったと専門家が指摘、今後数週間以内に戦闘を一時的に停止する可能性がある

1:名無しさん


英国外での情報活動を担う英秘密情報局(MI6)のムーア長官は21日、米西部コロラド州で開かれた米シンクタンクの会合で講演し、ロシア軍が数週間以内にウクライナでの戦闘を一時的に停止する可能性があるとの見方を示した。英メディアなどが報じた。

ムーア氏は「われわれはロシアが今後数週間にわたって人員供給が徐々に難しくなると考えている。何かしらの形で一時的に戦闘をやめなければならなくなる」と指摘。ウクライナ側に「反撃の機会が来る」と話した。

2月の侵攻開始以降、スパイ行為をしていたとしてフランスやドイツなど欧州各国が国外追放したロシアの外交官は計400人以上を数え、ロシアが欧州に配属していた「半数程度」に上るとも明らかにした。

侵攻で死亡したロシア側の兵士は「控えめな推定」で約1万5千人だと指摘した。プーチン大統領の健康状態については、深刻な病気にかかっているという証拠はないとした。(共同)
https://www.sankei.com/article/20220722-MJRU6WTJKFJEVA67VQRSEVCU4Y/

 

続きを読む

6件のコメント

「VirusTotal」でも検出率0%の特殊マルウェアが猛威を振るっている模様、これは感染するのは逆に難しい

1:名無しさん


メールの添付ファイルを通じたマルウェア感染では、「Microsoft Office」ドキュメントやPDFドキュメントが用いられるのが一般的だ。しかし、なかにはその裏をかいてくるものもある。米HPのセキュリティ部門HP Threat Researchは7月15日(現地時間)、オープンドキュメント形式ファイルのマルウェアがラテンアメリカのホテル業界を標的にしているとして注意を喚起している。

オープンドキュメント形式(Open Document Format:ODF)は、特定のベンダーに依存しないISO標準のファイル形式。「LibreOffice」や「Apache OpenOffice」などでサポートされており、最近では「Microsoft Office」も最新の「ODF 1.3」をサポートしている。

今回、確認されたマルウェアはテキスト文書(ODT)の体裁をとっており、開くと他のファイルへの参照を含むフィールドを更新するかを問うダイアログが現れる。その意味がわからないユーザーが安易に[はい]ボタンを押してしまうと「Excel」が開き、今度はマクロを有効にするかを問うダイアログが現れる。マクロを有効にすると、感染チェーンがトリガーされ、最終的に「AsyncRAT」と呼ばれるマルウェアペイロード(そのファイルで運ばれているマルウェアの実体)が実行される。

HPによると、ODF形式でマルウェアが配布されるのは珍しく、そのためか7月7日時点における「VirusTotal」の検出率は0%だったという。このODTファイルそのものにはマクロが含まれておらず、「styles.xml」からリモートでホストされているOLEオブジェクトを呼び出す仕組みになっていることも、マルウェアとして検出されない一因かもしれない。

ともあれ、「ODF形式であればマルウェアではない」との思い込みがあるのならば非常に危険だ。今回のマルウェアはローカルに「Microsoft Office」がインストールされていなければ感染しないようだが、最近日本で再び猛威を振るっている「Emotet」にも「Microsoft Office」がなくても感染する亜種が確認されている。外部からファイルを受け取った場合は、どんなファイルタイプであれ、慎重に扱うべきだろう。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1426340.html

 

続きを読む

26件のコメント

ガレージに置ける超小型の核融合炉を米スタートアップ企業が開発中、既に多額の資金を集めている模様

1:名無しさん


シアトル発スタートアップ、ガレージに置けるコンパクトな核融合炉を開発中

米シアトルに拠点を置くZap Energyは、超電導磁石を使わない核融合炉を開発中だ。「Zピンチ」方式を利用することで、構成がシンプルになり、ガレージ内に収まるほど小型化できるという。現在、実験炉「FuZE-Q」を開発中で、商業化に向けて着実に歩みを進めている。

Zap Energyは、ワシントン大学とローレンス・リバモア国立研究所の共同研究からスピンアウトした企業で、ワシントン大学のUri Shumlak教授、Brian A. Nelson教授、起業家であり投資家であるBenj Conwayが2017年に設立した。現在60人以上の従業員を抱え、低コストで小型かつ、スケーラブルな商用核融合炉の実現を目指している。

他の核融合炉が超伝導磁石や高出力レーザーでプラズマを閉じ込めるのに対し、同社は「せん断流安定化(SFS)Zピンチ」によってプラズマを閉じ込め、圧縮する。Zピンチ核融合では、プラズマを流れる電流がつくる磁場がプラズマ自体を圧縮(ピンチ)し、核融合を起こすのに十分な高温高密度状態が作り出される。

「Zピンチは核融合を実現するための魅力的な方法だったが、長年、研究者らはZピンチのプラズマの不安定性を乗り越えられない課題だと考えていた」と、Shumlak教授は語る。シミュレーションと実験を通じて、せん断流が核融合プラズマを安定化できること、そしてその安定性は商業的に有益なレベルまで拡大できる可能性があることも示した。

Zピンチに使われる電流が大きいほど、プラズマはより高温高密度になる。そのため、より大電流に到達することがZピンチ核融合実現のカギだ。2021年秋、それまでの実験装置が電流500kAに達すると同時に、ハードウェアの性能限界にも達した。そこで同社は、次世代プラットフォーム「FuZE-Q」の運用を始め、2022年6月に初めてプラズマ生成に成功している。

「FuZE-Qは、我々が開発したZピンチ装置の第4世代で、最も野心的な装置だ」とNelson教授は語る。シミュレーションでは、約650kAで臨界条件(Q=1)に達する見込みで、FuZE-Qはそれに対応するように設計されている。「実用的なエネルギー源となるには、Q=1を超える必要がある。地球を救うために核融合を実現しようとするなら、小型で安価なプラットフォームの迅速なイテレーションは絶対に欠かせない」と、Conway氏は説明する。

同社は1億6000万ドルの資金調達にも成功しており、安価でカーボンフリーのエネルギーソリューションとして、商業化が期待されている。

https://engineer.fabcross.jp/archeive/220720_fuze-q.html

 

続きを読む

34件のコメント

ロシア軍が2つしかない渡河点の1つを喪失したと判明、このままだと補給も撤退もできなくなる

1:名無しさん




(CNN) ロシアが実効支配するウクライナ南部ヘルソン州の橋に対して2日続けてウクライナ軍による砲撃が行われたことがわかった。ロシア国営タス通信が20日伝えた。

タス通信は、親ロシア派の地元政府幹部の発言として、ドニプロ川にかかる橋に8~9発のロケットが撃ち込まれたと伝えた。

同幹部によれば、橋は大きく損傷したが崩壊の危険はないという。

19日にSNSに投稿された動画ですでに、橋に損傷があることが示されていた。

英国防省によれば、当該の橋はロシア軍にとっての弱点で、ロシアが支配しているドニプロ川西側の地域で軍の補給や撤退に利用できる2つしかない渡河点のひとつだという
https://www.cnn.co.jp/world/35190753.html

 

続きを読む

38件のコメント

辞意を表明した英ジョンソン首相、最後の答弁でネタ要素たっぷりの台詞を言い放ってしまった模様

1:名無しさん


辞意を表明したイギリスのジョンソン首相。20日、首相として最後の答弁に立ちました。最後の最後で放ったのは、映画「ターミネーター」のあのセリフでした。

“I want to use the last few seconds, Mr. Speaker, to give some words of advice to my successor,whoever he or she may be.
残されたわずかな時間で、議長、私の後継者にいくつか助言をしたいと思います。

Number one, stay close to the Americans. Stick up for the Ukrainians. Stick up for freedom and democracy everywhere.
まず、アメリカとの緊密な関係の維持、ウクライナへの支援、場所を問わず自由と民主主義への支援、

Cut taxes and deregulate wherever you can to make this the greatest place to live and invest,which it is.
可能な限りの減税と規制緩和で、英国をさらに最高の投資先、居住先にすること、

I love the Treasury, but remember that if we’d always listened to the Treasury, we wouldn’t have built the M25 or the Channel Tunnel.
私は財務省が大好きですが、ずっと財務省の言うことを聞いていたら環状道路25号線もドーバー海峡トンネルもできませんでした。

Focus on the road ahead. Focus on the road ahead. But always remember to check the rear-view mirror.
前方の道に集中すること、でもルームミラーを見ること

And remember, remember. Above all, it’s not Twitter that counts. It’s the people that sent us here.
そして忘れてはダメです。大事なのは有権者であり、ツイッターではありません。

And yes, the last few years have been the greatest privilege of my life.
この数年は人生で最高の栄誉でした。

And it’s true that I helped to get the biggest Tory majority for 40 years and a huge realignment in UK politics.
私は保守党の、過去40年で最大の勝利に貢献し、政界の地図を塗り替えました。

Mr. Speaker, we’ve transformed our democracy and restored our national independence as my right honourable friend says.
議長、我々はこの国の民主主義を改革し国の独立を回復しました。

We’ve helped, I’ve helped to get this country through a pandemic and help save another country from barbarism.
我々は、私は、この国がパンデミックを通り抜けるのに貢献し、別の国(ウクライナ)を蛮行から救うことに貢献しました。

And frankly, that’s enough to be going on with. Mission, largely accomplished for now.
正直言って、さしあたりそれで充分でしょう。現在のところのミッションは、だいたい完遂しました。

I want to thank you Mr. Speaker, I want to thank all the wonderful staff of the House of Commons,
議長、感謝します。下院の素晴らしい職員の皆さんにも感謝します。

I would thank, all my friends and colleagues, I want to thank my right honourable friend opposite.
同僚議員のみなさんにも感謝します。労働党党首にも感謝します。

Mr. Speaker, I want to thank everybody here. And hasta la vista, baby. Thank you.”
議長、ここにいる全員に感謝します。そして、“またな、ベイビー”!

一部ではカムバックを狙っているとも囁かれるジョンソン首相ですが、I’ll be backとは言いませんでした。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/100843?display=1

 

続きを読む

20件のコメント

プーチン大統領が待ちぼうけを食らわされ、カメラの前でもじもじする姿が捉えられた模様

1:名無しさん




ロシアのプーチン大統領は7月19日、訪問先のイラン首都テヘランでトルコのエルドアン大統領を待っていたが、エルドアン氏は50秒間も現れなかった。トルコ大統領府が公開した動画には、プーチン氏が手持ち無沙汰な表情で待っている様子が映っていた
(ナレーションなし)。

ロシアのプーチン大統領。
イランの首都テヘランで、トルコのエルドアン大統領と会談予定
……だったのだが

エルドアン氏が来ない。

まだ来ない。

手持ち無沙汰のプーチン氏。

「…………………………」

貧乏ゆすりのような仕草も。

まだまだ来ない。

やっと見えたようだ。

エルドアン氏が来るまで結局、50秒間待ったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05378ba24e7f80ab52b1745e197202e3600650a2

 

続きを読む

13件のコメント

Firefoxの新機能に対抗してFacebookが仕様変更を実施した疑惑が浮上、不毛なイタチごっこが続いている模様

1:名無しさん


Facebookが、URLに埋め込まれるパラメーターのフォーマットを変更したことが明らかになった。一部ブラウザーが実装したパラメーター削除機能への対策とみられる。

これまでFacebookでは、ユーザーを追跡するためのパラメーターを、URLの後半に「?fbclid」という文字列で連結して埋め込んでいたが、これが新たに「pfbid」という文字列に変更されているのが確認された。

先日、Firefoxがこれらパラメーターを自動削除する機能を新バージョンに搭載し、ユーザーからは好評をもって迎えられていたのだが、今回の仕様変更によって機能しなくなる。

また、こうしたパラメーターの多くが「?」でつなげられることを利用し、クリック1つでパラメーターを削除できるブックマークレットも存在したが、「?」を含まない今回の文字列ではこれらも機能しなくなる。

全文はこちら
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1426324.html

 

続きを読む

16件のコメント

米テスラが保有していた暗号資産の大半を処分していたと発覚、買った価格より安い価格で売る羽目になった模様

1:名無しさん


Teslaが保有していたビットコインの過半数を売却したことが、同社が米国時間7月20日に公開した2022年度第2四半期の決算報告書で明らかになった。「当社は購入済みビットコインのおよそ75%を不換通貨に転換した。第2四半期に行った転換により、9億3600万ドル(約1295億円)の現金が当社のバランスシートに加わった」と、Teslaは述べている。

 Teslaは2021年2月、米証券取引委員会(SEC)に提出した書類で、15億ドル(現在のレートで約2080億円、以下同じ)相当のビットコインを購入したことを明らかにした。これが仮想通貨に対する市場の熱狂の一因となり、ビットコインの価格は2020年12月のおよそ2万ドル(約280万円)から、2021年3月には6万ドル(約830万円)にまで跳ね上がった。一時は、Teslaが保有するビットコインの価値が20億ドル(約2770億円)に達していたほどだ。同社はビットコインの購入を明らかにした2021年のSECへの提出書類で、「現金について、さらなる多様化とリターンの最大化につながる柔軟性を得る」ことが当初の目的だったと述べている。

 しかし、仮想通貨の価格は2021年の高値から急落した。ビットコインは2022年初めから48%下落し、ビットコインに次ぐ規模の仮想通貨であるイーサリアムも2022年1月1日との比較で57%下落している。Teslaによるビットコインの売却が、キャッシュフローを維持する必要に迫られて行われたものなのか、ビットコインや仮想通貨全般に対する信頼の失墜を反映したものなのかは議論が分かれている。20日の決算報告書によると、Teslaの保有する現金は6億2100万ドル(約860億円)とされていることから、9億3600万ドルを捻出したビットコイン売却がなければ、同社のキャッシュフローはマイナスになっていただろう。

全文はこちら
https://japan.cnet.com/article/35190735/

 

続きを読む

30件のコメント

大谷翔平選手がスポーツ界のアカデミー賞「ESPY賞」で最優秀賞を受賞、全米No.1の選手だと公式に認められる

1:名無しさん


【MLB】大谷翔平、スポーツ界のアカデミー賞で“2冠” 日本人初「男性最優秀選手賞」の快挙

 エンゼルスの大谷翔平投手が20日(日本時間21日)、米スポーツ局ESPNが主催するスポーツ界の年間表彰となる「ESPY賞」で「男性最優秀選手賞」と「MLB最優秀選手賞」の“2冠”に輝いた。米4大ネットワークのABCで全米放送された。

 大谷は「男性最優秀選手賞」を日本人初受賞した。NBAのステフィン・カリー、NFLのアーロン・ロジャース、NHLのコナー・マクデビッドを抑えての選出。米老舗メディア「スポーティング・ニュース」によると、野球界からは1999年マーク・マグワイア以来、23年ぶり5人目の快挙となった。

 英語でビデオメッセージを寄せ「候補者の皆さま、おめでとうございます。皆さんと同じ部門の候補になれたことを光栄に思います。皆さんは最高の選手です。感謝します。全てを楽しんでください、そしてアフターパーティも楽しんでください」と喜びを口にした。

「MLB最優秀選手賞」は、ヤンキースのアーロン・ジャッジらが候補入りしていたが、昨年に続いて2年連続2度目の受賞となった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f9bad9150bf176d384ab0494bbf48f9535ecdd

 

続きを読む

15件のコメント

交流アプリ「Teams」で障害が発生して会議ができないとの報告が相次ぐ、全世界的に影響が発生している模様

1:名無しさん


マイクロソフトTeamsで障害発生 メッセージなど送信できず

米マイクロソフトのビジネス向け交流アプリ「Teams(チームズ)」で21日午前10時ごろから、メッセージやファイルの送信ができない障害が発生している。マイクロソフトはツイッターで「利用者がチームズにアクセスできない、または機能を利用できないという報告を受けている。現在、問題を調査している」とのコメントを出した。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20220721/k00/00m/300/072000c

 

続きを読む

43件のコメント

ウクライナ上空でロシア軍の最新鋭戦闘機Su-34Mをロシア軍が撃墜する大成果をあげる、対ウクライナにおける最も高性能な戦闘機だ

1:名無しさん


ロシアの防空部隊は、対ウクライナにおける最も高性能な戦闘機を撃ち落とした。

1つ問題があるとすれば、それは「ロシア」の新型Su-34(スホーイ34)M戦闘爆撃機だったことだ。

7月17日にロシア占領下にあるウクライナ東部のアルチェフスク市で起きた撃墜の動画には、ロシアのプロパガンダ活動家であるEvgeniy Poddubny(ユーゲニ・パドブニー)と見られる人物が映っていた。「昨夜、連合軍の防空部隊がアルチェフスク上空で標的を破壊した。標的の正体はわかっていない。火の玉が1分以上地上で燃えていた」とパドブニーは18日に書いている。

残骸のビデオからで確認されたところ、その機体は登録番号RF-95890のSu-34Mであり、これまでに最近スホーイ社がロシア空軍に10機ほど納入したSu-34Mのうちの1機だ。

ロシア政府は2020年5月、国有会社の統一航空機製造会社のスホーイ部門と、2027年までにS7-34M 76機を年間8~14機のペースで製造する契約を結んだ。価格は1機約5000万ドル(約6億9000万円)だ。

UACのユーリ・スリザール長官はメディアに対し、Su-34MはベーシックなSu-34の2倍の戦闘能力を持つと語った。スホーイがSu-57ステルス戦闘機の開発を完了するときがくるまで、Su-34Mがロシア軍で最も高度な機体であることは間違いない。

これだけの高度な技術でも、ロシア軍が誤ってSu-34Mを撃墜することを防げなかった。

実際のところ、大部分のSu-34は古いロシア戦闘機が搭載していた昔ながらの無誘導「ダム」爆弾を搭載してウクライナへと飛び立った。

軍全体における精密誘導兵器の不足と、飛行機を事実上空飛ぶ大砲とみなしている軍の体質によって、ロシア戦闘機は、多少なりとも正確に爆弾を落とすチャンスをうかがうために、ウクライナの強力な防空システムの中を低空飛行することを強いられている。

ロシア自身の防空システムも、明らかな脅威を与えている。最新鋭の戦闘機は「敵味方識別装置(IFF)」と呼ばれる特殊な無線ビーコンを備えており、味方防空軍の存在を知らせる。
しかしIFFは必ずしも正しく機能しない。

いずれにせよ、何か、あるいは誰かが失敗し、また1機、最新で最高のSu-34が墜落した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e91f3669827ea93b98ef0a162ee92dc9641ddc

 

続きを読む

29件のコメント

ウクライナ軍の長距離攻撃で橋が続々と破壊されており、ロシア軍部隊が補給を絶たれて孤立する事例が続出

1:名無しさん


https://news.yahoo.co.jp/articles/0eaca9a7df23cd3532fdcee2a014b0d3c311617b
 ロシア軍が侵攻するウクライナで、南部のロシア軍支配地域をめぐる攻防に注目が集まっている。ウクライナ軍は20日、SNS上で、ヘルソン州にあるロシア軍の重要設備を破壊したと発表。同州の州都と対岸を結ぶロシア軍にとって戦略上重要な橋に対しても2日連続で攻撃した模様だ。ロシア軍が支配拡大をめざす東部で攻勢をかける一方、ウクライナ軍は南部奪還に向けて布石を打ち始めている。

ウクライナ軍が破壊したと発表したのは、ヘルソン州の黒海沿いに配備されたロシア軍の移動式レーダー設備。ウクライナ軍はロシア軍が持ち込んだロシア製の最新式地対空ミサイルシステム「S400」や一世代前の「S300」を構成する設備だとしている。

また、ロシア国営ノーボスチ通信は20日にロシア軍が支配する州都ヘルソンでドニプロ川の大橋がミサイル攻撃を受けたと伝えた。19日も同じ橋にミサイルが着弾し、黒煙が立ち上るのが確認された。地元の親ロシア派は20日の攻撃はウクライナ軍が米国から提供を受けた高機動ロケット砲システム(HIMARS(ハイマース))によるものだとしている。

 

続きを読む

54件のコメント

ヨーロッパ大熱波により信号機や蝋燭が変形、列車が「火の海」を通る異常事態に陥っている模様

1:名無しさん


猛烈な熱波を観測しているヨーロッパ。暑さのせいで、各地が大変なことになっています。

ヨーロッパでは、猛烈な熱波により、各地で40度以上の気温を観測する日々が続いています。

イギリスでは、過去最高となる40.3度を観測。スペインとポルトガルでは、1日に1000人以上が「暑さ」が原因で亡くなるなど、各地でさまざまな被害が出ています。熱波の影響をとらえた衝撃的な映像や画像が、ツイッターに数多く投稿されています。

1. 英ロンドンでは、森林火災が発生




2. フランスでは、路面の融解を防ぐため、水を撒く作業が行われました



「ツール・ド・フランス(自転車の耐久レース)では、大会主催者が道路に水を撒き、路面が溶けるのを防いでいる」

3. スペインでは、列車が「火の海」を通る事態に。



「午前9時30分、マドリードからフェロルを走る列車内。サモラ県サナブリアでパニックになった。列車は数分間の停車した後、旅を続けた」

4. 信号機がぐにゃり



「もうすでに溶けている」

5. ロウソクも溶けてしまいました




「今日はとても暑いんでしょうね」

全文はこちら
https://www.buzzfeed.com/jp/mjs538/uk-heatwave-pictures-1

 

続きを読む

25件のコメント

西側兵器が続々と到着することでウクライナの戦況が変化しつつある模様、ロシア軍が大打撃を受ける状況が整っている

1:名無しさん


(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は、同国の軍隊が現状ロシア軍に対し「重大な損失」を負わせることが可能な状況にあるとの見方を示した。他のウクライナ当局者らも、西側からの武器の流入により戦況が変化しつつあると述べている。

毎日発信するビデオメッセージの中で、ゼレンスキー氏はウクライナ軍について「重大な兵站(へいたん)上の損失を占領軍に負わせることが可能だ。ロシア軍が制圧地域で態勢を維持し続けるのは一段と困難になっている。一歩一歩、我が軍は前進し、占領軍の補給を妨害する。また敵側の協力者を特定し、無力化する」と述べた。

ウクライナ軍のザルジニー総司令官は、米国の高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」をはじめとする長距離ミサイル発射装置が「ちょうど良いタイミングで到着した」ことが戦況を変える要因になっていると指摘。「状況をどうにか安定化できた。戦いは複雑で激しいものだが、完全に制御している」と強調した。

そのうえでHIMARSにより、敵側の指令拠点や弾薬及び燃料の貯蔵施設へのピンポイント爆撃を行っていると説明した。

CNNは今月、20回近い爆撃がロシア軍の前線をかなり越えた地点で行われたのを確認した。爆撃はドネツク、ルハンスク、ミコライウ、ヘルソンの各州で起きている。

ウクライナ国家安全保障防衛会議のダニロフ書記は国内のテレビで、「現在の状況は1カ月前と全く違う」と説明。十分な武器が提携国から届いたことで、ある程度対等な戦局を一定数の地点で確立できているとした。

また今後より多くの武器が手に入れば状況を有利に展開でき、戦争を可能な限り早期に終結させられるようにもなると付け加えた。

ルハンスク州の軍政トップのセルヒ・ハイダイ氏は18日、「我々が明確に理解しているのは、ロシア軍がこうした西側の武器の一段の増加を本当に恐れているということだ」と述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35190605.html

 

続きを読む

67件のコメント

「KAZU1」乗客とDNAが一致した3遺体の搬送をロシア側が拒否、通常は速やかに母国への帰還手続きが取られる

1:名無しさん


北海道・知床半島沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、北方領土・国後島やロシア・サハリン島で発見された3人の遺体の引き渡しを巡り、日露両政府の調整が難航している。ロシア側が遺体の搬送方法などで難色を示しているのが原因とみられる。<中略>

 外務省によると、通常は身元確認後、速やかに母国への帰還手続きが取られるが、「ロシア側が空路での搬送に難色を示している」(日本政府幹部)という。日本側は、北海道と国後島の間の中間の洋上で、遺体を引き取る案をロシア側に打診したが、これにも難色を示し、実現していない。

 ウクライナ侵略を契機とする日本の対露制裁などで、「日露関係が不安定になったことが影響している」(日本政府関係者)との指摘もあり、引き渡しの時期は見通しが立っていない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be4a5aed07e6edb50ae860f9b9484216e6ba334

 

続きを読む

15件のコメント

先行き不安で株価が暴落したNetflixが増収増益を確保できた模様、株価も回復傾向だが今後どうなるかは不明

1:名無しさん


アメリカの動画配信大手、ネットフリックスの先月までの3か月間の決算は、増収増益を確保したものの、世界全体の会員数は97万人減り、2期連続の減少となりました。

発表によりますと、売り上げは79億7000万ドル、日本円にしておよそ1兆900億円で、前の年の同じ時期と比べて8%増えました。

また、最終的な利益は14億4100万ドル、日本円でおよそ1900億円と6%増え、増収増益を確保しました。

ただ、世界全体の会員数は、記録的なインフレで娯楽への出費を抑える人が増えたことや、他社との競争が激しくなったことなどから、2億2067万人と97万人減り、2期連続の減少となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220720/k10013726781000.html

 

続きを読む

スポンサードリンク