「ABEMA(アベマ)」は12日の午後9時より、毎週土曜日と日曜日に新番組「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」を、全9回にわたり放送することを発表した。放送に先駆け5日の午後9時より、本番組の特別編としてEpisode0「人は、なぜ旅をするのか?」を公開する。
同番組は、実業家・西村博之(ひろゆき)氏に、「アフリカを横断して帰ってきてね」と伝え、ナミビアにあるナミブ砂漠のど真ん中にただ置き去りにするというもの。論理の通じない過酷な世界に、10万円だけ渡して放り込んだらどうなるのかというのがテーマとなっている。
移動手段は、ローカル路線バスやヒッチハイクなどの基本陸路のみ。旅の道中では、ひろゆき氏が人生初のヒッチハイクにチャレンジ。また、現地の人に囲まれ、怒鳴られ、大量の汗をかき、木に登り、びしょ濡れになり、そして、アクシデントにより暗闇のアフリカに放り出され…といった人間模様が見どころとなっている。旅を通して、「人はなぜ旅をするのか?」、「“人生”という旅の目的は?」を考えていく。
全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/05/kiji/20230805s00041000353000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/05/jpeg/20230805s00041000344000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/05/jpeg/20230805s00041000345000p_view.jpg