1:名無しさん


山本圭壱 東京・赤坂の駐車場「4時間」で衝撃料金「空いてるじゃんって停めたら…」 “教訓”も明かす

 お笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱(57)と品川庄司の庄司智春(49)が10日深夜放送の「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1・00)に出演。都内の駐車場料金の高さについて話した。

 庄司は外食時、車で移動することが多く、「駐車場問題は、大きな所に停めたほうが安心ですよね。お店の近くに停めると、結構高くなってるから」

 「店側と組んでるんじゃないかなっていうぐらい料金が高い時ありますから」とコメント。

 山本も「そうなのよ。ちゃんと見て停めないと」と同調。

 以前、東京・赤坂で「急いで停めたら…。すげえ空いてるじゃんと思って停めちゃったら、4時間で2万円とられた」ことも。

 その上で2人は「すげえガラガラは怪しい」「それは気を付けたほうがいい」と注意を呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0582ed25538d6f374fa0637004d9868c9873c565

 

4:名無しさん


さっぱり見かけんな

 

5:名無しさん


東京はコンビニ駐車場しかない

 

32:名無しさん

>>5
東京のコンビニに駐車場なんかねえよカッペ


85:名無しさん

>>32
山手線の内側に駐車場併設のコンビニがあるぞ


6:名無しさん


俺も昔赤坂で同じことやったわ

 

7:名無しさん


東京で車乗るって裕福層だろ
それくらい払えよ

 

8:名無しさん


車は繁華街から少し外れたところに駐車してタクシーで移動がデフォでしょ

 

9:名無しさん


都心の駐車場の料金。芸人の鉄板ネタやな

 

12:名無しさん


4時間で2万か
何の用かしらんけど電車で行って風俗に使った方がよほど有意義だったろうなw

 

88:名無しさん

>>12
一時間で5~6千円なら都内の至るところである平均的なもの。
3千円前後ならめっけもん。


15:名無しさん


恐ろしい値段やな

 

14:名無しさん


鶴岡八幡宮のボッタクリ駐車場は絶対に許さない

 

48:名無しさん

>>14
あそこは交渉すれば安くなるよ
俺は半額以下になった


17:名無しさん


ひとつ屋根の下でしか見ない俳優

 

18:名無しさん


腐る程金あるだろうに

 

19:名無しさん


都心の駐車場料金に文句言うネタが広く使われているけど、
いくらくらいだと思っていたのに、の部分を言わないんことが
多いんだよな。これは4時間で5000円くらいだとでも思ったの?

 

22:名無しさん


いい暮らししてんなー

 

23:名無しさん


1時間5000円って
10分800円くらいか
10分600円はまあまあみるけどそれ以上はあんまり見ねえけどな

 

97:名無しさん

>>23
限界ギリギリで停めてうんこしてすぐ戻って来るのくらいならなんとか許せる額だ


86:名無しさん

>>23
6分500円かな
上野でも見かけたことがある


124:名無しさん

>>86
上野のどこに停めたんだよ
新宿だって場所選べば精々30分300円とかだぞ


26:名無しさん


東京はモラルやマナーとか道徳より金の力が上回ってる拝金主義の街
金のかかる子育てなんて放棄して少子化の先頭を突っ走るわな

 

27:名無しさん


都内の駐車場事情に慣れてて
大分別府旅行したときに地獄温泉を巡ってたらどこも駐車場料金なくてびっくりした

 

79:名無しさん

>>27
「慣らされる」って恐ろしいよなw
基本、買い物サービスのあるところを選ぶがw


36:名無しさん


都内まで車で行く人とか穴場の駐車場複数知ってるけど、そこが埋まってたらまぁ妥協できる駐車場とかも頭入ってて、いろいろ詳しいのな

 

40:名無しさん


3000円打ち止めならまあいいか、と最近思えるようになってきて
だいぶ麻痺してきた
公共は1時間単価安いが上限無しが多いよね

 

39:名無しさん


嫁の西野がYoutubeでめちゃめちゃ稼ぐから余裕だな
若い嫁さんと子宝に恵まれて良かったな~

 

61:名無しさん


高すぎワロタwwwwwwww
俺の田舎の駅前駐車場は24時間で200円だわ
一ヶ月止め続けても6000円だからなwww

 

63:名無しさん


もう東京で駐車料金高いって擦り切れたネタだろ
そもそもいつもはどこに止めてんの?って、いつも止める時はいくら払ってんの?
4時間で二万円、高い!って、いつもは1時間千円で高いって言ってんの?
ごく普通の頭してた駐車料金見るけど、この人は頭悪いの?

 

64:名無しさん


周りが畑の田舎のコンビニが何を血迷ったかコンビニの駐車場をタイムズにした
コンビニ利用者は無料になるが手間かかるしで客が一切来なくなってすぐいままでの駐車場に戻してた

 

99:名無しさん


そのトークで4万以上稼げるからエエやろ

 

110:名無しさん


もう自動車は一駅離れた場所にある安い駐車場に停めて、目的地までは電車で向かうしかないな

 

125:名無しさん

>>110
まさにそれやってる


112:名無しさん


何回こいつら同じ轍踏むんだ、駐車代高そうなとこ行くときはタク使えや

 

128:名無しさん


東京もそこまで高いとこばかりじゃないから芸能人もたまにある超高額駐車場に引っかかるのだろう

 

140:名無しさん


送迎してくれるマネージャーが付いてる芸能人のみ 4時間もかけて飯を食うことが許されてる街が赤坂だ
山本程度は地下鉄で行け

 

152:名無しさん


赤坂って公共ないの?と思ったらあるじゃん
公共か大手の駐車場停めればそんなにとられることないよね

 

146:名無しさん


俺の田舎、駅前で30分50円やった