投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

57件のコメント

世界遺産・仁和寺の門前で「建築基準法違反のホテル」が特例で建設を認められる、激怒した住民が京都市を相手に提訴した模様

1:名無しさん




「オーバーツーリズムが世界遺産の門前に」仁和寺門前のホテル建設許可取り消し求め提訴

世界遺産・仁和寺(京都市右京区)の門前で、ホテル建設を市が特例で許可したのは景観や住環境を害しており、建築基準法に違反しているとして、周辺住民らが21日、市などを相手取り許可などの取り消しを求めて京都地裁に提訴した。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240621-J2WNFHHL4RO4PEFK5LAR6CU6AY/

 

続きを読む

72件のコメント

全世界で急成長を続けているはずの韓国Webtoon、実は既に力尽きている可能性が浮上している模様

1:名無しさん


グローバルウェブトゥーン産業は、コロナ19の影響が本格化した2020年に爆発的に大きくなった後、成長傾向が急激に鈍化している。

ネイバーとカカオのウェブトゥーングローバル取引額の年間成長率は2020年に100%に迫ったが、昨年はそれぞれ6%、1%まで減少した。今年第2四半期には逆成長する可能性も提起される。

https://n.news.naver.com/mnews/article/008/0005046328?sid=101

 

続きを読む

30件のコメント

三菱自動車の株主総会、出席株主が重度のオタクっぷりを見せつけてしまった模様

1:名無しさん






「三菱らしいクルマをもっと作ってほしい」……株主総会で聞かれたのは、モデルラインナップの拡充を願うファンの声だった。

三菱自動車は6月20日、東京都内で第55回定時株主総会を開いた。出席した株主からは株価低迷に関する指摘だけでなく、商品戦略としてパジェロやランサーエボリューションなど同社の代表的なモデルを復活させてほしいという要望も挙がった。

昨年度、売上高(2兆7896億円)と営業利益(1910億円)で過去最高を記録した三菱。日本国内でも軽自動車のデリカミニやピックアップトラックのトライトンなどの新型車を投入し、注目を集めているが、まだラインナップが十分充実しているとは言い難い。この点は三菱も自覚しているようだ。

三菱はアセアンやオセアニア地域、アフリカ、北米、欧州などグローバルに展開するが、海外でしか販売されていない日本未導入モデルも多い。

例えば、インドネシアなどのアセアン市場ではクロスオーバーMPVのエクスパンダーを2017年に発売し、昨年には1.6Lのハイブリッドモデルを追加した。全長4595mm、全幅1750mm、全高1700mmの3列シートMPVで、サイズ的にはアウトランダーPHEVより小さく、数字を見る限りでは日本でも扱いやすそうな印象を受ける。

このエクスパンダーについては日本への導入を望む声が一定数あるようだ。しかし、三菱の加藤隆雄社長は総会で、株主側からの事前質問に答える形で「エクスパンダーはアセアン向けに開発したモデル。日本では交通環境や規制が異なるほか、ミニバン(MPV)にはスライドドアが求められる」として日本導入は厳しいと述べた。

https://www.autocar.jp/post/1046508

 

続きを読む

16件のコメント

農道を借りたレースで参加車両が猛スピードで爆進、だが周囲の畑から突然トラクターが道を横切り……

1:名無しさん


 

続きを読む

63件のコメント

高校時代に校則違反で携帯を没収されたので警察に通報、教師は連行されていった!と主張するアカウントがSNSに出現

1:名無しさん


 

続きを読む

27件のコメント

フジテレビが『出禁措置を受けたというのは事実ではない』と主張、だが大谷選手を激怒させた件については……

1:名無しさん


 フジテレビは21日、ドジャース大谷翔平(29)の新居購入の報道をめぐり同局がドジャースの取材パスを凍結されたとする一部報道について、スポニチ本紙の取材に「フジテレビが取材パスを失いドジャースの取材ができなくなったという事実はない」と回答した。

 問題の発端は、大谷が米ロサンゼルスで購入した12億円の豪邸についてフジなどが詳細に放送したこと。これに大谷側が激怒し、ドジャースが取材パスを凍結したなどと一部週刊誌で伝えられた。この報道が出た後もフジがドジャース戦などの映像を放送していることについて、SNSでは疑問視する声が上がっていた。

 大谷側が新居の詳細報道に激怒したのは事実で、同局は「大谷翔平選手と関係者の皆様にご迷惑をかけ、不快な思いを抱かせたことを大変申し訳なく思っています」と謝罪。「今後、適切な取材を心掛けていきます」とした。一方で取材パスを凍結されたという事実は「ない」と主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0e42e5c1033c11fadf86a60f28e5825b4b5eb6

 

続きを読む

28件のコメント

PM嫌いのエンジニアが優秀なPMに出会って意見を180°転換、その後も多くのプロジェクトを成功させたが……

1:名無しさん




*PM=プロジェクトマネージャー

 

続きを読む

36件のコメント

旭川変死事件の捜索で「遺体が連鎖的に発見される」笑えない事態が起きている模様、探せばまだまだ見つかりそう

1:名無しさん


【変死体】女子高校生が遺体でみつかった旭川市の石狩川流域でまた…行方不明者を捜索中の警察官が遺体を発見 事件事故の両面で捜査 北海道旭川市

6月20日午前6時ごろ、北海道旭川市を流れる石狩川流域で男性の遺体が見つかり、警察が身元の特定などを急いでいます。

遺体が見つかったのは旭川市神居町台場付近の石狩川流域です。

20日午前6時ごろ、付近を捜索していた警察官が遺体を発見しました。

発見時、遺体は川の中州に引っかかっていて、すでに死亡状態だったということです。

警察によりますと、19日に70代男性の行方不明届けが出されていて、警察はこの遺体が行方不明となった男性とみて、身元の確認を急いでいます。

遺体が見つかった現場から約10キロ離れた場所では、SNSトラブルが原因で留萌市の女子高校生が橋から落とされ殺害される事件が起きていて、遺体は石狩川の下流で発見されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71932b3d17b14233b4c4efa3ddfcc01627f81004

 

続きを読む

16件のコメント

盛大な結婚式を挙げて幸せいっぱいな新婦さん、多数の参列者に祝福されるも3ヶ月後には……

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

TBSの老舗番組が視聴率激減で打ち切り決定、番組に依存してきたMCの今後が危ぶまれている模様

1:名無しさん


7月7日に開催される『第45回 ABCお笑いグランプリ2024』(ABCテレビ)のMCを5年連続で務めることが明らかになるなど、公私にわたって順風満帆に見える南海キャンディーズの山里亮太(47)だが、意外にもここにきて正念場を迎えているという。

 山里は2019年6月に俳優の蒼井優(38)と結婚。2022年8月には第1子の女児が誕生。2023年4月より元NHKアナウンサーの武田真一(56)、日本テレビの黒田みゆアナウンサー(25)とともに朝の情報番組『DayDay.』(日本テレビ系)のMCを務めるなど、仕事もプライベートも順調に見えるが――。

「蒼井さんとの結婚から5年、第1子がもうすぐ2歳。ますます仕事を頑張っていかないと、といったところの山里さんですが、逆風が吹きつつあるんです。スタートから1年以上が経過した『DayDay.』も数字面で厳しいものがありますからね」(広告代理店関係者)

『DayDay.』は、たとえば6月14日の世帯視聴率は3.9%、個人視聴率は2.1%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。一方、同時間帯放送の羽鳥慎一(53)がMCを務める『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)の世帯は9.5%、個人は5.4%だった。

「この時間帯は『モーニングショー』が圧倒的に強く、各局の裏番組はいかに『モーニングショー』の数字を切り崩していくかが命題になっていますが、『DayDay.』はその役割を果たせていないどころか、『モーニングショー』にますます水をあけられてしまっているんです。

 17年続いた『スッキリ』に代わってスタートした直後は、ネットニュースにもよく取り上げられるなど、それなりに話題性があった『DayDay.』ですが、ここ最近はあまり存在感がない。

 むしろ厳しい論調の記事が目につくようになってしまいました。朝の情報番組がすぐに終わるということは滅多にないですが、『DayDay.』は決して安泰とは言えない状態だといいますね」(前同)<中略>

■『東大王』の視聴率は壊滅的

 テレビ各局は13~49歳のコア視聴率を重視しているが、4月17日の『東大王』のコア視聴率は1.6%、5月1日は1.9%だった。また、5月22日には『東大王』と『ワールド極限ミステリー』の合体SPが午後7時から4時間にわたって放送されたが、前半部のコアは1.3%、後半部は1.7%という数字となった。

 ゴールデン帯の番組とは思えない壊滅的な視聴率になってしまっている『東大王』に対しては、

《東大王、つまんない 最近つまらないと思ってたけど今日は特に》
《東大王を見てるけど、「世」や「卵」の書き順という簡単なものに時間をかけすぎ…。つまらない…》

 といった厳しい声もX(旧ツイッター)には寄せられている。

「ゴールデンの番組、しかも4時間特番でコア1%台というのは即打ち切りレベル。4月以降は放送回数自体が減っていましたが、いよいよ9月に打ち切りになるそうです。

 現在のTBSのバラエティ番組の編成を総括する担当者は、山里さんのように大手プロダクションの吉本興業に所属するタレントの番組であろうと忖度しない人物。

 かまいたちなど人気芸人が集結しているバラエティ番組『ジョンソン』の今秋終了報道も出ましたが、同様に結果が伴っていない、数字が取れない番組はどんどん切っていく方針で、『東大王』もそれで終了となるそうです。たしかに、最近の視聴率では“アウト”でしょうね」(前出の広告代理店関係者)

全文はこちら
https://pinzuba.news/articles/-/7239

 

続きを読む

46件のコメント

マスコミが「自分たち(マスコミ)の仕事ができていない」と政府を批判、有権者を酷く困惑させてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

患者宅から発見された「とんでもない代物」に薬剤師が嘆息、これが9割税金で負担されているのか……

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

アメリカの「屋根忍者」がスーパーの看板内に1年も住んでいたと発覚、地元住民の間ではとっくの昔に……

1:名無しさん


スーパーの看板内に1年住んでいた女性が発見される…PCもコーヒーマシンも完備、あだ名は「屋根忍者」

米国ミシガン州のスーパーマーケットの看板の中で、34歳の女性が1年間暮らしていたことが明らかになった。

看板内には十分に横になって寝られるほどスペースがあったほか、女性は内部に机やパソコンなどを持ち込み、自宅のような環境を整えていた。「屋根忍者」というニックネームで地元住民の間で話題になっていたが、店に発見され、退去することとなった。

女性が住んでいたのは、米中部を中心に展開するスーパーマーケット・チェーン「ファミリー・フェアー」のミッドランドの店舗だ。食料品や日用品などを取りそろえる、地域密着型のチェーンとして知られる。

問題の看板は店舗屋上に設けられた、三角形の屋根状の大型のものだった。ニューヨーク・タイムズ紙によると、看板の内部の空間は、長さ約3~4.5m、幅約1.5m、高さ約1.8~2.4mほどだった。

女性は侵入方法を明かさなかったが、看板にはドアが付いているものの、屋上から看板内部に出入りできる構造だった模様だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ca4c944f62be6ecb45c2e41a249845a49ec2b5

 

続きを読む

32件のコメント

障害者男性が自宅ではない別の集合住宅で死亡、不審に思った遺族が調べると住んでいた家は……

1:名無しさん




 死亡前日に自宅を売却していたことをめぐり、「契約書を偽造した」として遺族が刑事告発しました。

 (柳南秀さん)「弟の無念を晴らすための手伝いをしていただきたい」

 柳南秀さんは、弟の遺影を持ち、6月21日に警察に告発状を提出しました。弟の柳発秀さん(当時51)は、7年前の交通事故により、重い脳の障がいで認知機能が大きく低下。障がい者手帳の交付を受け、大阪市内の自宅で1人暮らしを続けていましたが、2022年6月に病気で亡くなりました。しかし、発秀さんが倒れていたのは自宅ではなく、別の集合住宅だったのです。

 集合住宅へ転居したことを不審に思った遺族が調べてみると、発秀さんが死亡する前の日、大阪市内の不動産会社と自宅を売却する契約を結んでいたことがわかりました。さらに発秀さんの口座に入金履歴はなく、売買契約書にも直筆の署名はありませんでした。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240621/GE00058322.shtml

 

続きを読む

16件のコメント

成都地下鉄13号線の建設現場で突然道路が崩壊、凄まじく巨大な穴が出現するもその原因は……

1:名無しさん


 

続きを読む

24件のコメント

マクドナルドが採用したAI、客のオーダーをガン無視した「トンチンカンな商品」を提供しまくる

1:名無しさん


マクドナルドが開始したAIでの注文受付、あまりのボケ対応で中止に

米国のマクドナルドは、100店舗あまりのドライブスルーの注文受付をAIに行わせていたが、これが中止になる。注文していないものを注文したことにされ、客が不満をつのらせているためだ。<中略>

中止の理由は、海外メディアによれば、AIがオーダーを正確に受けないばかりか、あまりにトンチンカンな商品を提供しようとするためだ。アイスクリームの注文に、AIが勝手にベーコンのトッピングを追加したり、一人客の注文の個数を間違えて9個のアイスティーを提供しようとした例などが挙げられている。

9個のアイスティーを注文されてしまったのは、Ren AdamsさんというTikTokユーザー。今年2月の投稿によれば、彼女が注文したのはいつも飲むコカ·コーラと、朝食用のハッシュポテトとアイスティーだった。パネルに表示された伝票には、アイスティーの個数がなぜか9個になっていたという。

また、Madilynn Cameronさんという人は、カップ入りアイスクリームのキャラメルシロップ抜きを注文するのに、AIと問答を繰り返し、話が通らないばかりか結局ケチャップのパック4個とバター2個を追加されてしまった。その様子をTikTokに投稿している。彼女は「どうしてバターが出て来たのか全くわからない」と話す。

全文はこちら
https://switch-news.com/whole/post-108505/

 

続きを読む

65件のコメント

札幌ドームの赤字の件で「日本ハムがプロ野球をやらせてくれない」と山川社長が不満を表明、未だ自分の立場を理解していない模様

1:名無しさん


「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円

 札幌ドームを運営する札幌市の第三セクター「株式会社札幌ドーム」は21日、札幌市内で定時株主総会を開き、最終(当期)損益が過去最悪で6億5100万円の赤字となった2024年3月期決算を報告した。プロ野球・北海道日本ハムファイターズが北広島市へ本拠地を移転してから初めての決算だったが、赤字額は当初見込みの2倍以上となり、移転の余波の大きさと運営を巡る苦境が浮き彫りとなった。

 「長らく本拠地としていた日本ハムが23年春に新球場に移転し、大きな経営環境の変化が現実のものとなった。厳しく受け止め、反省している」。総会後に取材に応じた山川広行社長は表情をこわばらせた。

 最終損益は前期比7億7100万円減。プロ野球の試合がなくなった影響で、売上高は01年度の開業以来最低の12億7100万円にとどまった。ソフトウエアなど固定資産を札幌市に寄付するなどした減損処理2億円を除いても、運営赤字は4億5000万円に上った。

 23年度は当初から2億9400万円の赤字を見込んでいたが、それを上回った。赤字分は内部留保で補塡(ほてん)する。現行の指定管理期間となる27年度までは市の公金投入は求めないとした。

 イベント開催日数は目標を下回り、プロ野球の穴埋めができない現状を露呈した。23年度は前年度比26日減の98日間。平日開催で苦戦し、年額2億5000万円以上の契約を目指した施設のネーミングライツ(命名権)協賛企業の応募もなかったことが響いた。

 23年度はこのほかにも苦戦続きだった。最大5万人余を収容するドーム内を暗幕で二分し、2万人規模のイベントに対応して需要を喚起しようとした「新モード」を10億円かけて導入したが、初めての運用は9月だった。

 年間で6日間の運用を目標に据えたが、実績は自主開催イベントを含めて3日間。在京の興行関係者は「2万人規模には届かないが、実績のある北海きたえーる(最大収容1万人)など、ほかの施設が選択肢になるのでは」と指摘する。

 山川社長は「やろうとしたことが思うように進まなかった。平日開催は頭の痛いところ。広告と平日ナイターがなくなり収益を上げるのが難しい。平日にプロ野球をやれたらいいが、やらせてくれないのでね」とこぼした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/858b6e9f3c8e17c206d8799fe0edac26337942fe

 

続きを読む

66件のコメント

新潟上越市長の高卒揶揄発言、とんでもない相手に喧嘩を売ってしまい周囲をドン引きさせた模様

1:名無しさん




 市長は6月18日の市議会一般質問での答弁で社名を挙げて「工場では高校卒業程度のレベルの人が働いている。企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」と発言。議場で謝罪し、発言を撤回した。

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/425760

 

続きを読む

49件のコメント

「撮影先での待遇がどんどん悪化している」と俳優が舞台挨拶で暴露、かつてのクオリティは見る影もなく……

1:名無しさん


俳優の木南晴夏が21日、都内で行われた映画『おいハンサム!!』初日舞台あいさつに出席。撮影先で配られるロケ弁の低クオリティを嘆く場面があった。

 フリップトークコーナーでは、「物申したいこと」を、作品タイトルにかけて「おい◯◯」として発表することに。木南は「おいロケ弁!!」と記した。「最近のドラマや映画に出してくださるロケ弁のクオリティーが、あまりにもどんどん下がっているのではないか。問題を呈して、ぜひ改善してほしい」と要望。

「女優さん、俳優さんってキラキラな世界で生きているイメージがあるので、さぞかしおいしいものを食べていると思われがちですが、行く場所や選ぶものにとっては『こんなお弁当世の中に売られているのか』と思うくらいのレベルのお弁当を出されることもある」と苦笑いで吐露。

 以前配られたお弁当は4つに仕切られていたが「そのうちの2つが白飯だった」と明かし、「白飯とゴマがかかった白飯、漬物とソーセージしか入っていないお弁当があった。『え!?』みたいな……。ちょっとこれは要改善。もうちょっとお仕事を頑張れるような物が食べたい。ご飯で隙間を埋めるな」と力を込めて訴えた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0ad54b82f0ad3feda86e62faa400fb28772e37

https://pbs.twimg.com/media/GQmJaDBakAA7jFf.jpg

 

続きを読む

8件のコメント

海外で大ブレイクした「とにかく明るい安村」、驚きの報酬額を明かして他出演者も衝撃を隠せず

1:名無しさん


お笑いタレントとにかく明るい安村(42)が21日、ニッポン放送「中川家ザ・ラジオショー」(金曜午後1時)に生出演。「はいてますよ」ネタなどで海外でバズっているが、巨額の優勝賞金を明かした。

 安村は昨年6月、英国の人気オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」の準決勝に進出し、現地で人気となった。

 中川家の剛(53)が「聞きたたかってんけど、イギリスでやったでしょ、あれ、ぶっちゃけギャラは発生すんのん?」と切り込むと、礼二(52)も「そう」と同様に興味津々な様子で聞いた。

 安村は「ギャラ発生しないです。オーディション番組なんで」と答え、「賞金があるだけで。優勝賞金が…それは4300万円ぐらいでしたね」と同番組で優勝した場合の高額な賞金を明かした。中川家の2人は「えー、優勝賞金?」とその額に驚いた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c06e9e17266f8d41ccbe5c21b61cfcdc7792a946

 

続きを読む

スポンサードリンク