<政治部取材メモ>存立危機発言「高市首相は謝ればいい」 距離置く公明幹部が本音ぽろり
古くは明智光秀による本能寺の変を含め、「決断」ほど難しいものはない。幸運を引き寄せることもあれば、先延ばした方がよいケースも多く、歴史はまさに決断の結晶といえる。自民党との連立政権を解消し、野党の道を選んだ公明党の決断の真価もいずれ問われることになる。
公明と国民民主党は19日、企業・団体献金の規制を強化する政治資金規正法改正案を衆院に共同提出した。献金の透明性を向上させるべく、受け皿を政党本部と都道府県単位の組織に限定する内容だ。自民はこれに後ろ向きだっただけに、連立解消を象徴する法案ともいえる。
https://www.sankei.com/article/20251121-ZEH6ASJ6B5L7NFKSCT4FEGDCPA/
公明党に言われる筋合いは1㍉も無い
— TAKA党 (@FQ7mUfaAn6BEpNm) November 21, 2025
距離を置く公明党といより、もともと親中派と揶揄され続け、疑惑も指摘されている公明党。
— NISHI NISHI (@NISHINISHI_WEST) November 21, 2025
まずは公明党と中国との関係を整理した方が良い。
台湾と周辺の治安関係、全部捨てろだって
— あんこくまおう (@ankoku_othello) November 21, 2025
公明を捨てたいわ…
そもそも
— ノブタ (@WJnD8HuSYuiD1dY) November 21, 2025
何を謝れと言うのか
東京新聞の望月氏すら
玉木氏に尋ねられて固まっていたではないか
サンキュー公明、二度と自民に近寄らないで
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) November 21, 2025
連立なんて永遠にないから
改めて、公明党が与党連立を勝手に解消して出ていってくれて本当に良かったと思いますね。
— あたおかパパ (@ataoka_papa) November 21, 2025
これが与党のままだったら、下げなくても良い頭を下げさせられていたんだろうなと想像します。
こういうとこだよ、公明が嫌われるのは。
— 山倉なぎさ (@choki41) November 21, 2025
今まで政権側にいたくせに中国を全く理解できていない。
維新の方が数百倍マトモだわ
出てってホント良かったね
— めんま (@tommy4413) November 21, 2025
ひたすら評価を下げ続けてるが、支援母体支持者はこれを良しとしてるのか。甚だ疑問
— たるたる@読書垢 (@MiyabiTale) November 21, 2025
これくらいの事で悪化するなら、公明党は与党にいた時、中国の顔色だけ伺って、何もしてなかったのと同じではないのかな?
— core (@ba0530) November 21, 2025
「殺害予告」受けた高市首相が
— やっすん (@kawati817) November 21, 2025
何故謝らないといけないねん。アホかっw
で、そうやって揉め事を穏便に済ませ、事なかれ主義を定着さしたのが公明党!これが「ガン」でした。
お別れして良かったです🤑
個人的には間違ったことを言っているわけではないのに撤回も謝罪をする必要もないと思うけど、それはさておき。ことの発端は朝日のミスリード見出しを間に受けた薛剣の度を過ぎた暴言なのに、日本が撤回や謝罪をすることは国益となるのでしょうか。(長い目で見た時に)
— 葵-aoi- (@rainbow0101_) November 21, 2025
親中派の代表格で、反高市を理由に連立離脱した公明党の意見ですね。
— 三舟 (@C3sEqwuT4W63271) November 21, 2025
獅子身中の虫だった公明党が連立から抜けてくれて本当に良かった。それだけでも高市総理の功績。
— 🦊 (@japonica19111) November 21, 2025
正直立民や民民に埋もれて目立たないから目立とうとしてるのかな?
何を謝るのかな
— 畑迫晶之 (@m_hatasako) November 21, 2025
謝らないとならない事は何もしていないと思うがな
理不尽でも相手が怒っているから取り敢えず謝るとでも言いたいのか
野党の公明党がなんだって?
— みなみ💸🥁 (@minamimk69) November 21, 2025
次の選挙まで震えてな。
覆水盆に返さず
— みっちぇるがんと☔🐬 🐟🏍️🌈 ♟️🔔 ☁🎀 ⚓⛴ ☕🪡✨ (@gant_wows) November 21, 2025
これを貴党にお送りする😌
言われない独裁国家からの批判を受け入れろという政党のどこが平和団体なのか?
— tomato (@tomato47129111) November 21, 2025
自公連立だと連立解消を盾に謝罪を迫っていたんだろなというのが目に浮かぶ。
— Zomas (@zomas_v1) November 21, 2025
解消してて何より。
センス無し。いや、分かっていて言っているのか?
— burung_biru@寝落ち垢 (@burung_biru2011) November 21, 2025

