「存立危機発言の件、公明党が中国に露骨に肩入れする本音をポロッと漏らしてしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MzY0ODI0M
慌てるな
これは公明のワナだ -
2 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc0NDYwN
元から左の気が強い自民が、得体の知れない運動していた原因はほぼほぼ公明党だったとみていいようだな
野党以上に害を与えていた元凶が連立相手だったとは -
3 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDIxNjMwN
癌細胞共がまた寝言言ってる
パペットとはいえもう少し頭使おうよ
どいつもこいつも言ってること変わんねぇんだよ -
4 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDk0NTc2N
高市さんも自民党も何もしてないのに勝手に奈落の底へ落ちていってくれる公明党
-
5 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NTQyMTQyN
今更謝罪して発言を撤回すれば、それは台湾を見捨てると宣言するようなもの
絶対にそんなことは出来ない -
6 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MzM4MzU3M
後は消えるだけの公明党の話など相手にする必要皆無
-
7 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc0NDYwN
高市暴言で経済的損失を被ってる経営っつーのも
仏壇見れば素性が割れるかもな
いや学会員だとは言ってないよ ( ´∀`)フハハハハ・・・ -
8 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc0NDYwN
素性といえばレモンハートの駄目親父
単行本のカバーを外すと驚愕の模様が! -
9 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDE2MDQzN
これもう外患誘致罪成立するレベルじゃねーか
-
10 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MTc0MTQ1O
不記斉藤「敵は首相官邸にありー」
-
11 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NjM1MDA1N
こんなのと連立組む羽目になったのも小沢さんの所為
-
12 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc0NDYwN
自民が政策について可否すら迅速に下せなくなっていた原因は
「公明党に理解を求める段階で座礁」してたって次第じゃね
いなくなった途端にスムースに進んでるんだから誰がどの角度から見ても
与党内議論にエンジンブレーキかけていたのは公明党
何やってるか明確にさせなかったのも公明党
公明党と結託していた、いわゆる老害な自民の究極がキシニダ・ゲル政権 -
13 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NTQyMzkxM
総裁選当日にちうごくのケツ舐めにイってたんだっけ
-
14 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDkzNzQzM
それなりの覚悟を決めて連立解消を言い出したんだろうから、ここはもっと積極的に中国を擁護しろよ
そうすれば中国様から褒めてもらえるのに、何のための解消だよ
石破なんか報道官からベタ褒めされてたじゃん -
15 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MjA5NzY4M
立憲民主党公明党共産党の議員リスト選挙区、ろくな候補者がおらず立憲共産党公明しか選択肢のない地域は残り物から選ぶのではなく、保守な日本国民の誰かしらを新しく擁立させるしかない。その際身辺調査や背景の洗い出しは当然やるとして、その3党の支援者含めて針の筵にするなら選挙制度も変える。
選挙は国民の義務で責任持たせるくせに匿名なのはおかしくない?
何処の誰がどの党の誰に投票するんならその責任を投票者に負わせるためにも氏名やマイナンバーの紐付けは必須で公開性にすれば、下手に弄る事も不自然な組織票も作れないやろ?国籍条項やスパイ防止法、政教分離、共産党解体(本来は法律上存在できないでしょ?)
バカとスパイと反日勢力を排除して国会運営の正常化に向けないと、スパイや反日パヨク界隈を炙り出すだけじゃあまだ足りない。 -
16 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MjEyNDA3N
連立の離脱で紙袋10個は頂けたのでは
-
17 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NTQyMzk3N
与党の特権が無くなって悔しいのう
-
18 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MjA5MDUxM
完全にスピーカーだな
もう隠そうともしないのか -
19 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc0NDYwN
ゲル後継政権について公明のスタンスは
・ゲルの正統後継者擁立
で固まっていた――すなわち銀髪倅で親中政権を樹立させ、
親特亜の国民的感情()に寄り添う政策=対中投資拡大や韓国優遇を引き出させる予定だった
国民からの人気が高かったジローなら長期政権も望めそうだったし
しかし条件闘争を仕掛けるタイミングが拙く、離脱をちらつかせてもカードにならずそのまま連立解消へダイブして自爆
公明と草加婦人部との力関係は定量化しようがないが
玉金んと連合婆の関係を見れば凡その見当はつく
どういう方向で沈黙するか、についても相似形だろう -
20 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MjEwNDkxM
君、裏金の件、謝ってないよね
-
21 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc1Mjk4M
これはアレだ
周恩来時代から続く
日本と中華は再び戦うことは在るだろうか?
と言う問答を
岡田と会った情報局高官が岡田に
台湾危機が来ても日本と中華は戦う事は無いと言質取って!
と言う注文をアーホー正直に国会でやったのが原因だな
岡田さん善意の反逆者だ -
22 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NTQxODcwN
謝るべきなのは岡田だよねー
-
23 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDcwMDU4N
次の選挙が楽しみだわ
公明の選挙区は自民か維新が潰す
比例は定員削減でダメージ
泡沫政党への転落はすぐそこだね -
24 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDk1MDY5M
>1慌てるな
これは公明のワナだ
連立離脱の時は今孔明を気取ってたと思うと笑えるな。 -
25 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc1NTg3O
どう謝ればいいの?
中国様のご機嫌を損ねるような発言をしてすみません? -
26 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc0NDYwN
日中の武力衝突についての見解の差
・パヨク:日本が台湾を占領しようとして衝突
・高市政権:中国が西太平洋を占領する突端として台湾侵攻~日米VS中
根本的に話の基盤が違う
だから左翼は常に日本の譲歩や謝罪を持ち出してくる
あるわけねーだろ>日本の台湾侵攻 -
27 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NTQyMzkxM
※25
アサヒがデマ流してすいません
つぶしますので協力してください
とかですかね -
28 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MTc0MTM3O
公明は自分がそこまで国民から大切に思われてると思ってるの?
-
29 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NTc2MDkzO
中国に都合の悪いことを正直に言ってごめんなさいってか?
-
30 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MjEyMjUwN
立憲・公明は選挙の度に減少していくな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
