投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

38件のコメント

麻婆豆腐定食を食べに行ったら目の前に5、6歳くらいの男の子が座っていきなり炒飯食べだした、「席間違えてんのかな?」と思っていたら……

1:名無しさん


 

続きを読む

10件のコメント

「喉を痛めたときはパイナップルが効く」という話、てっきり「優しい成分とか含むパターンかな?」と思ったら……

1:名無しさん




パイナップルの果実は花の茎に、ぴったりついた子房が融合した部分に相当しますが、ここにはブロメラインとよばれるタンパク質を分解する酵素(プロテアーゼ)が細胞内酵素として含まれています。同じようなプロテアーゼはパイナップルの果実ばかりでなく、根茎の部分にも含まれています。このプロテアーゼはシステイン残基が反応に関与するチオールプロテアーゼですが、同じ種類のプロテアーゼは、パパイアとイチジクの果実の(細胞内ではなく)白い乳液の中に含まれ、それぞれパパイン、フィシンとよばれています。これらのプロテアーゼはそれぞれの植物体内にあるとき、当然のことながら、植物のタンパク質をほとんど分解しないと考えられています。これらのプロテアーゼは牛肉などの硬いコラーゲンなどに作用し肉を軟化させることができるため、ご質問にありますようにステーキの上にパイナップルをのせる、などの料理が行われています。

詳細はこちら
https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=1887

 

続きを読む

15件のコメント

伊丹空港のラウンジでのんびりしていた人、ゲート入るかと思った時に「ある事実」に気づいて愕然

1:名無しさん




関西旅行で飛行機を利用する際、便利なのは「伊丹空港(大阪国際空港)」と「関西国際空港」の2つです。どちらも「大阪行き」として扱われることが多いですが、この2つの空港は直線距離で約40km、電車や車での移動を考えると約60kmも離れています。そのため、空港到着後に目的地の観光地へ移動する際の手間や時間に大きな違いが生じます。

詳細はこちら
https://www.t-marche.com/tripper/article/999/

 

続きを読む

21件のコメント

「ずっと揺れが止まらないのこれ震度いくつ?」と梅田のビル8階に居た人が恐怖、日向灘震源で震度5の驚くべき影響力に驚嘆

1:名無しさん




 13日午後9時19分頃、日向灘を震源とする地震があり、宮崎市などで震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・9と推定される。同庁は南海トラフ地震が起きる可能性が高まっているかどうかを検討する「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」を発表したが、同日午後11時45分、可能性は高まっていないなどとして「調査終了」とした。

 同庁は一時、高知県と宮崎県に津波注意報を発表。宮崎市と宮崎県日南市で20センチ、高知県室戸市と土佐清水市で10センチの津波が観測された。原子力規制庁によると、伊方(愛媛県)、川内(鹿児島県)、玄海(佐賀県)の各原子力発電所に異常はなかった。

 今回の地震の震源近くでは昨年8月、M7・1の地震が発生。気象庁は南海トラフ地震の発生可能性が平常時より相対的に高まっているとして、南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」を初めて発表した。各地の自治体は避難所開設や海水浴場の閉鎖など対応に追われた。

詳細はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250113-OYT1T50068/

 

続きを読む

27件のコメント

「こ、これなんて書いてあんの?」と記録簿を見た中古車屋が戦慄、文字読解AIにかける人が出るも次々と……

1:名無しさん




下記のGoogleドライブのOCR機能を使用した解析の結果ステアリング) 

OCRとは?

OCR(Optical Character Recognition)は、カメラやスキャナーで文字を読み取り、それを識別する技術です。日本語では「光学文字認識」と呼ばれます。英語の正式名称は少し発音しにくいですが、その技術自体は日常生活やビジネスで幅広く使われています。

以前のOCR技術は、識別率が低かったり、事前に識別パターンを学習させる必要があったりと、実用性が今ひとつでした。しかし、近年ではカメラの解像度向上やソフトウェアの進化により、かなり精度が向上し、手軽に利用できるようになっています。

GoogleドライブでOCRを利用する方法

OCRを行うためには専用ソフトが必要ですが、GoogleドライブのOCR機能を活用すれば、簡単に文字認識が可能です。この方法はGoogleアカウントを持っていれば無料で利用できます。

詳細はこちら
https://selectors.jp/blog/20190202/

 

続きを読む

17件のコメント

英ロンドンのタクシー運転手に話しかけられた日本人歌手、「僕ミュージシャンでね、うちのオケでよく日本の映画音楽も演奏してるんだ……

1:名無しさん


歌手の宇多田ヒカル(41)が13日、自身のX(旧ツイッター)を更新。英ロンドンのタクシー運転手とのやりとりを明かした。

「ロンドンのブラックキャブの運転手さんに“日本人かい?”って聞かれてそうだよって答えたら、“僕ミュージシャンでね、うちのオケでよく日本の映画音楽も演奏してるんだ。知ってるかなあ、エヴァンゲリオンっていう4部作の映画とか”」とタクシー運転手との何気ない会話を明かした宇多田。

「“知ってるよ!”“鷺巣詩郎って人の作曲すごくいいんだよ”“いいよね!私その4部作の主題歌作ったんだ~”“え!そうなの?!”」とやりとりを披露し、「からのお互いの名前教えあったりしてコントラバス奏者のおじさまと盛り上がりました」と報告した。「ロンドンで音楽を収録してる映画多いんだね、ハリウッドもアジアの作品も。いいオケとスタジオと歴史がある町なんだな~と改めて感じました」としみじみと語った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/659e8caaa9e972691cd7b7057967d1e98646d107

 

続きを読む

44件のコメント

その場で精米してくれる米屋さんのクチコミ、『常識的に考えてありえない苦情』がどっさりりで農業関係者が困惑

1:名無しさん


 

続きを読む

24件のコメント

親が子供の頃の暮らしを調べている小学生のグループ、「コマやお手玉で遊んだり、洗濯板で洗濯をしている絵」が描かれた本を真剣に読んでいたため……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

予約してた美容院から「予約日を間違えた成人式の子が泣きながら来た」と時間変更の申し出、激怒した予約者は「はぁ⁉︎こっちだって忙しいんだよ……

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

被災した主婦から問い詰められたCA州知事、「ごめん、今ちょうど大統領と話してるとこなんだ」と言い訳するも……

1:名無しさん




米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊で発生した山火事の被害が拡大するなか、トランプ次期大統領(共和党)とニューサム州知事(民主党)の応酬が激しくなっている。被害総額が米国の山火事で最大にのぼる可能性があり、被災者は政権交代後も連邦政府からの支援が続くか不安を見せている。

「とんでもない噓だ。人々に真実を伝える時がきた」。ニューサム氏は12日までに、保守派からの批判を巡るファ…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10A3M0Q5A110C2000000/

 

続きを読む

21件のコメント

グリーン車の激硬アイスに苦しんだ熱力学の専門家、その叡智を活かして問題解決に無事成功した模様

1:名無しさん




商品の正式名称は、スジャータめいらくの「プレミアムアイスクリーム」。買ってしばらくはスプーンが刺さらないほど硬くなっていることで知られる。「濃密で重みのある味」を演出するためアイスに含まれる空気の量を大幅に低く(密度を高く)製造しており、その結果凍らせた時に硬くなるようだ。

JR東海は8月8日、東海道新幹線の車内サービスの形式を11月1日から変更すると発表。ワゴン販売サービスは終了するが、乗車中にアイスが食べられなくなるわけではない。グリーン車なら車内の「モバイルオーダー」で購入可能。駅の自販機のアイスも今後拡充する予定のため、普通車の利用者も乗車前に買えば車内で楽しめる。

https://maidonanews.jp/article/14987664

 

続きを読む

19件のコメント

オーバーテクノロジーの存在を前提に成立している特殊メカ、その実例がアフリカに存在したと話題に

1:名無しさん


異世界からやってきたオーバーテクノロジーの存在を前提に成立している変なメカの実例がアフリカで走っているコレなんだけど、コレってボールベアリングが使われています。
タイヤも車軸も車体も木なのに軸受けがボールベアリングなんですよ。
そうじゃないと軸の抵抗が大きすぎて走らない。
一つだけ高度な工業力がないと作れない部品が使われている歪さ



ベアリングの歴史は、紀元前にさかのぼります。当時、巨大な建造物をつくるために、大きくて重い石を運ぶ必要がありました。いまのようにクレーンやブルトーザもない時代です。どのようにして石を運んだのかというと、地面に円柱形のころを置いて運んだといわれています。“ころ”が転がることでまさつを減らして石を運んだのです。

“ころ”を転がして重たいものを運ぶ技術は、ベアリングの原点ともいわれています。地面に並べた“ころ”を円形にすると、現代のベアリングの形に近づきます。ベアリングの原点は、古代の頃から用いられていた、重いものを運ぶための知恵にあるのです。

https://www.ntn.co.jp/japan/what_is_bearing/intermediate.html

 

続きを読む

69件のコメント

「北九州の成人式は荒れてる」は基本的に北九州市の成人式を知らない人の言い分、地元住民によるとド派手な格好の人たちは普段は真面目に働く社会人が多く……

1:名無しさん




 成人の日(13日)を前に北九州市は12日、小倉北区の西日本総合展示場で「二十歳の記念式典(成人式)」を開いた。2022年の改正民法施行で成人年齢が18歳に引き下げられたが従来通り20歳を対象に実施。今年も「ド派手衣装」で着飾った若者の姿があった。

 式典には対象の8967人のうち約4600人が参加した。当事者による実行委員会「はたち会議」が企画し、節目を迎えた若者たちに将来の夢や感謝したい人を聞いた。参加者は「北九州市に育ててもらったので、恩返しができるよう市役所で働きたい」「おいしいごはんを作ってくれたお母さんにありがとうと伝えたい」などと思いを語った。

https://mainichi.jp/articles/20250112/k00/00m/040/191000c

 

続きを読む

24件のコメント

十和田の温泉民宿が「清掃せずにスーツケースで入館する客」に悲鳴を上げている模様、「キャスター=土足」と言う認識がもっと一般的になって欲しいです

1:名無しさん




旅行前には、スーツケースの内外を徹底的に清掃することが大切です。

外側の拭き掃除: スーツケースの外側は、中性洗剤を使用して丁寧に拭き取ります。特に、取っ手やジッパー部分など、頻繁に触れる場所を重点的にケアします。これにより、表面の汚れや細菌を除去できます。
キャスター部分の清掃: キャスターは地面と直接接触し、汚れやゴミを拾いやすい部分です。ブラシを使ってしっかりと掃除し、移動時の滑らかさを確保します。
内側の掃除と消毒: スーツケースの内側は、まず掃除機でゴミを吸い取り、次に消毒スプレーを軽く噴霧して乾燥させます。特にポケットや仕切りの中も忘れずに行いましょう。

https://www.lduvin.jp/en/blogs/lduvin-blog/suitcase-maintenance-guide

 

続きを読む

29件のコメント

LA山火事で近所の家が燃える中で踊りまくる子供たちが話題に、「対岸の火事じゃないんだぞ」と目撃者が総ツッコミ

1:名無しさん




カリフォルニア州ロサンゼルス周辺の森林火災について、現地の気象当局は12日、火勢をあおった強風が今週、再び強まると警告した。消防当局は、3つの山火事について鎮圧作業を続けている。

ロサンゼルス郡検視官は12日、24人の死亡を確認したと発表した。16人は「イートン火災」で、8人は「パリセーズ火災」で犠牲になったという。

現地当局によると、さらに16人が消息不明という。

当局によると、週末にかけて風の勢いはしばし穏やかになったものの、12日夜からは「サンタ・アナの風」と呼ばれる乾燥した風の勢いが再び強くなり、最大時速60マイル(約96キロ)に達すると警告した。

https://www.bbc.com/japanese/articles/czdl1mdvrq1o/

 

続きを読む

11件のコメント

絶景のリゾートマンションが超格安価格で売りに出されてると話題に、管理費とかそういうレベルじゃないぞ……

1:名無しさん




交通 JR呉線 安芸川尻駅 徒歩3.2km
所在地
広島県呉市川尻町小仁方

間取り
2LDK
専有面積
93.14m2(28.17坪)(登記)
所在階/階数
1階/6階建
方位

築年月
1970年8月
築年数
築54年6ヶ月

https://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/1/34202/080Z72909424/077147007/x1080Z72909424.html/

 

続きを読む

17件のコメント

急に何かが割れる音がして確認すると、そこには粉砕された窓ガラスと瀕死の鳩がいて……

1:名無しさん




晴れていて視界が良好な日中に鳥が窓ガラスに激突する理由

鳥が窓ガラスに衝突してしまう主な理由は、「窓ガラスの鏡面効果(ミラーリング)」です。

窓ガラスが鏡のように周囲の風景を映し出すため、鳥には空や木々がそのまま続いているように見えてしまいます。その結果、気づかずに窓ガラスに衝突してしまうのです。

特に都市部では、隣家との距離が近かったり、目の前に公園や商店街、人通りの多い道がある場合、中を見えにくくするために「ミラーガラス」が使われることがあります。このミラーガラスは、外から覗き込む角度に関係なく強い鏡面効果を持つため、鳥にとって窓ガラスの存在を認識するのが非常に難しくなります。

また、通常の窓ガラスでも以下のような要因で衝突が発生することがあります:

天敵に追われた場合や驚いた際のパニック行動
鳥が何かに驚いて飛び立った際、窓ガラスに気づかずにぶつかってしまうケースです。

周囲の環境との錯覚
窓ガラス近くに葉が茂った木や植栽がある場合、鳥がその間を通り抜けようとしてガラスに衝突してしまうことがあります。

詳細はこちら
https://inakasensei.com/bird-strike

 

続きを読む

33件のコメント

新型プリウスタクシーが電動オートドアに耐えきれず、ドアが引き裂かれる寸前な状況になって……

1:名無しさん




 そうしたなかで、新型プリウスの開発時にトヨタの豊田章男社長は「『プリウスを、タクシー専用車にしてはどうか』。走行距離の長いクルマとして台数を増やしてこそ、環境貢献につながる」と語ったといいます。

 では、タクシードライバーは新型プリウスに対してどのような印象を受けたのでしょうか。

 都内で法人タクシーのドライバーを務める男性は次のように話します。

「あくまで画像を見た限りではありますが、新型プリウスは『カッコいい』と感じましたね。

 ただ、現実的にタクシーとして利用するのは難しい気がします。やはり、全高が低いので、後席に乗るお客さまの快適性があまり高くないのではと思ってしまいます。

 とくに、いまタクシーで主流となっている『ジャパンタクシー』は、乗り降りのしやすさも車内の広さも非常に優れているいます。

 そのため、法人タクシーであえて新型プリウスを導入することはないのではないかと思います」

https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_585955

 

続きを読む

41件のコメント

20年ぶりに見た「お客様は神様だろうが!」ってキレる人、すると店員が「お客様は神様です…が、お客様かどうかを決めるのは我々ですよね店長ォォ!(バック呼びかけ)」と叫び……

1:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

LAの超高級住宅街が「保険会社から本気で見捨てられていた」と調査で判明、被害は雪だるま式に拡大しており……

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク