投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

13件のコメント

「怪盗キッド」がベトナムの検索トレンド1位に突如躍り出た模様、試験問題の盗難疑惑に公安省が動き出す?

1:名無しさん


名探偵コナンに登場する主人公のライバルキャラクターの「怪盗キッド(Kaito Kid)」がベトナムの検索トレンド1位に突如躍り出た。理由は、怪盗キッドのファンページが、現在行われている2022年度の高校卒業 兼 大学入試試験(国家統一試験)の国語の問題を事前に予想して見事的中させたためだ。

青山剛昌原作の「名探偵コナン」は、ベトナムでも非常に人気があり、毎年劇場用アニメ映画も上映されている。同じく青山剛昌原作の「まじっく快斗」の主人公で、怪盗キッドとして名探偵コナンに登場する「黒羽快斗(怪盗キッド)」も全国区の知名度を誇り、フェイスブック(Facebook)にはベトナムのファンが作ったファンページも存在する。

このファンページが国家統一試験の前日、「マジックショーは終わりだ。明日の国語の入試課題は、作家グエン・ミン・チャウ著の『遠くの船』だ。みんなの健闘を祈るよ」と投稿。翌日行われた国語の試験では、まさに『遠くの船』が課題となっており、見事に予想を的中させた。

怪盗キッドのファンページが国家統一試験の入試内容を言い当てるのは、これが初めてではなく、2020年と2021年にも国語入試の内容を的中させており、受験生たちの救世主となっている。3年連続の予想的中でフォロワーが急増しており、8日午前の時点で73万人以上に達している。

これ以前の投稿で、怪盗キッドのファンページが「マジックで問題用紙をのぞいた」とコメントしたことがあり、その的中率の高さから、教育機関のシステムに潜入して本物の怪盗さながらに問題用紙を盗み出したのではとの疑惑も持ち上がっている。この噂に対し、怪盗キッドのファンページは真っ向から否定している。

試験問題の漏えい疑惑をめぐり、教育訓練省は「漏えいの可能性はない」としながらも公安省に調査を要請した。

なお、入試の専門家らによると、国語試験の主要問題は教科書の作品の中から出されることになっており、その数も少ないため、過去の傾向などから分析して予想を的中させることは可能だという。

https://www.viet-jo.com/news/sanmen/220708122202.html

 

続きを読む

11件のコメント

台北市内の高層ビルに安倍元首相の死を悼むメッセージが掲載、台湾との強い結びつきが示される

1:名無しさん


安倍元総理死去 台湾 高層ビル哀悼のライトアップ



台湾との関係強化を表明していた安倍元総理が銃撃され死亡したことを受け、台北市内の高層ビルに死を悼むメッセージが表示されました。

8日午後8時ごろ、台北市内の高層ビルには安倍元総理の死に哀悼を示す言葉が映し出されました。

安倍元総理は台湾で開かれたシンポジウムに登壇し、「台湾有事は日本の有事」と台湾への支持を表明したほか、蔡英文総統とオンラインで会談するなど台湾との関係強化を強調していました。

ビルには「永遠の友」「台湾への支持と友情ありがとう」などと安倍元総理への感謝のメッセージが映し出されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e25486c25c846900ae48292179121aec2a8a7f

 

続きを読む

19件のコメント

安倍元首相を応急処置を行った医師がAEDを使おうとするもAEDが作動せず、AEDの使用条件を満たさなかった模様

1:名無しさん


作動しないAED、必死の救命届かず 安倍氏銃撃

「顔面蒼白(そうはく)で、まぶたの裏も真っ白。貧血状態だったのはすぐに分かった」。背中側の路面に血だまりができていたことを後に知った。

心臓に血液を供給するため関係者が安倍氏の足を持ち上げ、中岡院長と看護師らが心臓マッサージを行った。だが、呼吸は止まり、脈動も確認できない。「一刻も早く救急車を」。そう願いながらAEDを手に取った。

しかし、故障もしておらず、正しい手順を踏んでいるはずのAEDが動かない。「AEDは心臓が少しでも動き、脈がきちんと取れている場合しか使えない」。心臓の拍動は停止していた。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20220709-EPSQWLRPJRNPFIVRJEOBFSXUSI/

 

続きを読む

17件のコメント

深夜の路上で寝転んだ認知症の高齢男性、通行人が声をかけた直後に酷い事態になってしまった模様

1:名無しさん


 8日午前2時35分頃、兵庫県淡路市釜口の国道28号で、路上に横たわった高齢男性がトラックなど計5台に次々とはねられ、死亡した。兵庫県警淡路署によると、近くに住む80歳代男性とみられ、認知症があったという。

 発表では、通行人が路上で横になっている男性を見つけ、「そこにいたら危ない」と声をかけた直後、愛媛県四国中央市の運送会社員(61)の大型トラックなどにはねられたという。大型トラックなど2台は停車したが、他の3台は走り去ったため、同署が現場の北約10キロの地点で検問を実施し、衝突の痕跡がある車両を特定した。同署は男性の身元の確認を進め、事故の状況を調べている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220709-OYT1T50018/

 

続きを読む

41件のコメント

盟友・安倍元首相を喪ったトランプ前大統領が演説で死を大いに悼んだ模様、全世界にとってとてつもない損失だ

1:名無しさん




安倍元総理大臣の死去をうけ、盟友とされたアメリカのトランプ前大統領は、「全世界にとってとてつもない損失だ」などとその死を悼みました。

トランプ前大統領「安倍氏は平和と自由、日米の尊い絆の擁護者だった。彼の暗殺は悲惨な残虐行為であるだけでなく、全世界にとってとてつもない損失だ」

トランプ氏は8日、支持者集会の演説の冒頭で、安倍元総理について「素晴らしいリーダーであり、友人であり、信じられないほどの愛国者だ」などとたたえました。

その上で、「この地球から偉大な存在を奪った犯人には、重い代償を迅速に払ってほしい」と怒りをあらわにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98912df410d3be28f0bce761e469889737ba0cdf

 

続きを読む

13件のコメント

エミレーツ航空A380が機体に巨大な穴を明けたまま14時間も飛行を継続、目撃した乗客が唖然とする珍事が発生

1:名無しさん




機体に穴のあいたエミレーツ航空EK430便(エアバスA380型機)/Avherald.com

(CNN) アラブ首長国連邦(UAE)ドバイを出発したエミレーツ航空の旅客機が、機体の側面に大穴が空いたまま14時間近く飛行を続ける出来事があった。目的地のオーストラリア・ブリスベンに到着して同機を下りた乗客は、機体に穴が空いていたことを知って唖然(あぜん)とした。

トラブルは1日、エミレーツ航空EK430便(エアバスA380型機)で発生。SNSに投稿された画像は、機体に空いた穴の大きさを物語っている。エミレーツ航空によると、飛行中に「技術的故障」でタイヤが破裂したことが原因だった。

同機に搭乗していた乗客のアンドルー・モリスさんは、「最初はものすごく怖かった。客室乗務員は、重大な事態が起きた可能性を察知して、すぐに操縦室と連絡を取っていた」とツイートしている。

しかし客室乗務員はすぐに平常に戻ったという。「その落ち着いた物腰を見て安心した。これが惨事ではないことを彼らは知っていた」とモリスさんは振り返る。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/business/35190083.html

 

続きを読む

103件のコメント

安倍首相の死去がアメリカでも特大級の話題になっている模様、米メディアは軒並み「暗殺」と報じる

1:名無しさん


安倍晋三元首相が亡くなった。筆者は米東部時間7日の午後10時半すぎ、ふと見たツイッターで「Shinzo Abe」という文字がトレンド2位にあることに気づいた。タイトルを見ると「Japan’s former prime minister Shinzo Abe shot during campaign…」と書かれてあった。‘shot’という文字が目に飛び込んできたが「shot(銃撃)?」と、やや頭が混乱した。アメリカ全土では銃撃や乱射の事件が多発しているが、日本でshotとは? まさか…と思いながらクリックしたが、その「まさか」が起こっていた。

そこには、安倍元首相が何者かに撃たれたという速報やツイートが続々と流れていた。ほどなくして、日本好きの友人からもメッセージが届いた。彼はNHK Worldを観ていたら速報に切り替わり、事件を知ったという。日本であまり起こらない大事件にショックを受けているようだった。

翌朝目覚めた筆者は、祈る気持ちでツイッターを開いたら‘Rest In Peace’がトレンド入りして、安倍氏の死を知った。ニュースフィードの一面は、その一報で溢れていた。ツイッターではほかにも「RIP Abe」「PM Abe」がトレンドワードになり、「Japan」がアメリカのトレンド1位となった。

アメリカの同盟国である日本のリーダーとして長きにわたり友好関係を構築、尽力してきた人物の、しかも選挙活動中の殺害事件は、止まぬ銃犯罪に頭を悩ませ、同じく民主主義を重んじるアメリカ社会をも大きく震撼させた。

日系アメリカ人の友人には聞かずとも、筆者の下にこのようなメッセージが来た。「PM Shinzo Abeの暗殺というショッキングなニュースを今しがた、CBSやCNNで知ったわ」「とてもひどい、悲しいこと!」「銃の写真はハンドメイドに見えるわね。日本で銃の購入は非常に困難だから、自分で作ったんでしょうね」「日本は犯罪率が低く、特に銃を使った暴力事件数は少ないって聞いているから、本当にショッキング」。

米メディアは軒並み「暗殺」と報じる
友人が言った‘Assassination’。暗殺というこの言葉でNBC、FOX、CNN、NPR、ニューヨークタイムズ、ワシントンポストなど各主要メディアが殺害事件を報じている。意味を広辞苑で調べると「ひそかにねらって人を殺すこと。多く、政治的に対立している要人を殺すこと」とある。英語の意味をケンブリッジ辞書を引くと、同様に「有名な人や重要な人を殺害すること。特に政治的な理由もしくは金銭と引き換えに」とある。

まだ容疑者の動機については捜査の段階で不明だが、「政治信条に対する恨みではない」とする日本の報道もある一方、何らかの理由で「殺そうと思って狙った」と殺害の意思があったことも示されている。動機の解明が待たれる。

多くの記事は、安倍氏を紹介する枕詞として「日本でもっとも長く務めた首相」という言葉を使っている。日本の首相は頻繁に変わるという印象がアメリカにはあり、ヨーロッパやカナダなどの近隣国のリーダーに比べて知名度が上がらないことが多いが、安倍氏は8年8ヵ月もの間、日米の友好関係に貢献してきた人物として、一般市民の間でも割と知名度が高い方だと思う(辞任後も今だに筆者は『同じ苗字だね』と指摘されることが多いなどから、知名度の高さを肌感覚で感じてきた)。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20220709-00304743

 

続きを読む

54件のコメント

「安倍元首相死去でクレーム殺到という噂は事実じゃない」と奈良県立医大が否定、記者さんから取材の電話があるくらい

1:名無しさん


「安倍晋三元首相死去でクレーム殺到はデマ」奈良県立医大が否定、教授の会見に称賛の声

7月8日、奈良市内で参院選の街頭演説中に銃撃され、67歳で亡くなった安倍晋三元首相。治療にあたったのが橿原市にある、奈良県立医科大学附属病院だ。だが一時、SNSでは「クレーム」「クレームの電話」がトレンド入り。同病院に対し、クレームの電話が殺到したという噂が流れたからだ。<中略>

――附属病院にクレームの電話が殺到しているというのは事実でしょうか?

「とくに現時点(7月9日13時)でも電話はないので、そういった事実は確認できません。医科大学と附属病院がありますけど、全学を上げて対応させていただきました」

――昨日、7月8日の時点ではけっこうクレームの電話はあったのですか?

「まったくなかったわけではないです。記者会見自体が18時からで、通常の診療業務は終了していました。反応が皆無というわけではなくて、『放送の声が小さい』など、うちの会見の理由なのか、放送自体に理由があるのか、放送に対しては何件か電話で苦情はありました。ふだんのその時間の電話よりは多かったですが、対応できる範囲でしたし、延々と続いたわけじゃありません。記者さんから取材の電話があるくらいで。苦情の電話が殺到しているという情報は、『デマ』だとしかいいようがないですね。逆に、煽ってはるのかな、と思ってしまいますね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/277d23bd1db4134d706cd745282a5b6c7be2ccb2

 

続きを読む

0

東京上空に出現した大火球が葛飾区付近に落下した可能性が浮上、専門家らが情報提供を呼びかけている

1:名無しさん




 関東などの上空で6月29日未明に観測された、極めて大きな流れ星(火球)の一部が、燃え尽きずに隕石(いんせき)として落下した可能性があることが、有志による解析で分かった。

計50グラムほどが、東京都葛飾区や墨田区の周辺に落ちたかも知れないという。路上や屋根などに焦げた石がないか、情報提供を呼びかけている。

https://www.asahi.com/articles/ASQ7876WHQ77ULEI00B.html

 

続きを読む

34件のコメント

ロシア版「マクドナルド」でまた問題が発生した模様、今度は芋さえ調達できない状況に陥った

1:名無しさん


ロシア版「マクドナルド」でポテト不足、原因は不作と制裁

ロシアから撤退した米ファストフード大手マクドナルドの事業を引き継いだハンバーガーチェーン「フクースナ・イ・トーチカ(おいしい、それだけ)」が、昨年のジャガイモの不作とウクライナ侵攻をめぐる西側諸国の制裁の影響でフライドポテト不足に直面している。ロシアの経済紙RBCが8日、報じた。

 RBCによると、同チェーンは「一部店舗でフライドポテトが品切れになる見通しだ」としている。

全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3413722

 

続きを読む

65件のコメント

米タイム誌が安倍元首相が次回号の表紙に掲載すると明らかに、全世界に影響を与えている模様

1:名無しさん


【ニューヨーク=共同】米誌タイムの広報担当者は8日、銃撃され死亡した安倍晋三元首相を表紙に掲載した次回号を15日に発行すると明らかにした。同誌はツイッターで「任期最長の日本の指導者、安倍晋三の遺産」と書き込み、次回号の表紙の写真を投稿した。

ウェブサイト上の記事では安倍氏が2020年9月に体調悪化で退陣したため、憲法改正を果たせなかったと説明し「辞任後も自身の遺産を塗り替えようとしていたが、暗殺されて道半ばで終わった」と指摘した。

任期中には日本の観光業を活性化させ、国際的なイメージが向上し「日本人の自信を取り戻した」とする有識者のコメントを紹介した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0916F0Z00C22A7000000/

 

続きを読む

37件のコメント

フランスで日本車が圧倒的な人気を獲得していると在仏邦人が示唆、バイクと言えば日本車になる

1:名無しさん


 ル・マン クラシックが開催されていた週末、ヴァンセンヌでは相変わらず毎月のミーティングで盛り上がっていた。日本は猛暑のようだがこちらは気持ちの良い夏空。朝晩は15℃前後で日中は25℃前後。湿気がないので本当に気持ちが良い季節だ。

 気持ちが良い季節はカブリオレやバイクが元気だ。今回はバイク達をメインにお伝えしたい。フランスでバイクというと、日本車が人気のようだ。BMWあるいは、トライアンフやノートンとヨーロッパの旧車かと思いきや、圧倒的に日本車なのだ。そして6気筒が大好き。空冷のCBXはこういったイベントによく集まっている。

 車については、今日はなんだかやたら目に付くルノー16。それがとてもフレンチな(当然だけど)車であると再認識した次第。まだまだこの旧車クラブでは日本車は少ない。それでも今回はスープラに、セリカが参加。ユーノス(MX-5)は時々参加している。

 さて、今月末はパリ横断の夏バージョンだ。その前のミーティングとしてはこれが最後なので駆け込み参加受付の人もいて、主催者テントには結構な列もできていた。冬のパリ横断がコロナや公害で延期が続いたりして、いまひとつ盛り上がらなかったと聞いているので、それを取り戻す勢いで夏のパリ横断が開かれるのを楽しみにしている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22449695/

 

続きを読む

52件のコメント

ディズニー渾身の新作「バズ・ライトイヤー」が関係者を拍子抜けさせる興行収入を記録、期待に遠く及ばない額だった模様

1:名無しさん


ディズニープラス急成長の代償? 『バズ・ライトイヤー』北米に続き日本でも鈍い出足

 先週末の動員ランキングは『トップガン マーヴェリック』が土日2日間で動員23万6000人、興収3億9100万円をあげて通算5週目の1位に。7月3日までの38日間で動員487万6249人、興収76億3435万5790円。公開から1ヶ月が過ぎても驚異的な好推移をキープしていて、
いよいよ興収100億円突破が現実味を帯びてきた。

 初登場で2位につけたのはピクサー・アニメーション・スタジオの新作『バズ・ライトイヤー』。土日2日間の動員は20万5000人、興収は3億600万円。初日から3日間の動員は26万6727人、興収は3億8288万9300円。この数字を自分は深刻なものと受け止めた。その理由を述べよう。

 『バズ・ライトイヤー』は、ピクサー・アニメーション・スタジオの看板シリーズ『トイ・ストーリー』シリーズのスピンオフ作品。主人公のバズ・ライトイヤーは『トイ・ストーリー』で活躍するおもちゃとして人格(?)を持ったキャラクターではなく、『トイ・ストーリー』の作品世界における人気アニメ作品のキャラクター、いわば劇中劇のキャラクターとして描かれる。

 本シリーズ作品とスピンオフ作品との位置付けや設定はシリーズによって千差万別、スピンオフ作品になった際の本シリーズからの興収ダウンの度合いも作品によってかなり幅があるので一般化はしにくいが、『トイ・ストーリー』の近作2作品はいずれも最終興収100億円超え。今回のオープニング3日間の成績は、ちょうど3年前の同時期、2019年7月に日本公開された『トイ・ストーリー4』(最終興収100.9億円)の約22%にしか過ぎない。この結果には、週末のラージフォーマット・スクリーンを最優先で割いていた各劇場も拍子抜けしたことだろう。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/715775ec371a73d1a45022fc5a3dd3351d4f8941

 

続きを読む

8件のコメント

安倍元首相の死去の件でフジテレビが異例の超長時間報道を実施、12時間以上にわたって報道特集を組む

1:名無しさん


 テレビ各局は8日、安倍晋三元首相が奈良市内で参院選の選挙応援演説中に銃撃され、搬送先の病院で死去した事件に対して報道特番を組み、長時間伝えた。

 中でもフジテレビは、異例の12時間25分にわたって放送した。午前11時45分に開始した「ポップUP!」放送中の正午に映像を報道センターに切り替え速報。「ライブニュース イット!」を繰り上げスタートし、加藤綾子キャスターと榎並大二郎アナウンサーが伝えた。さらに、午後9時からは「Live News α」の三田友梨佳アナと内田嶺依奈アナにバトンタッチして報じた。

 深夜0時10分からは通常の「-α」の枠で、ここでも安倍氏関連を報道。0時25分ごろにようやく、スポーツニュースとしてこの日のプロ野球の結果を伝えた。

 当初放送予定だった「坂上どうぶつ王国」2時間スペシャル、「人志松本のツマミになる話」「全力脱力タイムズ」などは休止した。

全文はこちら
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/09/0015454165.shtml

 

続きを読む

37件のコメント

安倍氏への弔意を示すためバイデン大統領が半旗を掲揚するよう指示、日本の安定損なわれぬと表明

1:名無しさん


バイデン米大統領は8日、安倍晋三元首相が銃撃を受け殺害された事件に関連し、「日本はとても安定した同盟国だ。(事件が)日本の安全保障や日本人の連帯を不安定にするような重大な影響はないと信じている」と述べた。ホワイトハウスで記者団に語った。

またバイデン氏は同日、安倍氏への弔意を示すため、10日の日没までの間、ホワイトハウスをはじめとするすべての連邦政府庁舎や在外公館、国内外の米軍施設、艦艇などに半旗を掲揚するよう指示したと明らかにした。

バイデン氏「日本の安定損なわれぬ」 半旗掲揚指示
https://www.sankei.com/article/20220709-H44SCQWEF5OLXJCNHFRZBRIW5A/

 

続きを読む

16件のコメント

安倍元首相の銃撃現場で候補者が自責の念で泣き崩れていたと目撃者が明かす、演説会場は大パニックだった

1:名無しさん


2日後に投開票を控えた8日、参院選奈良選挙区の自民党候補者の取材に出向いた先で事件を目撃することになった。午前11時29分ごろ、現地に応援弁士として到着した安倍晋三元首相が高さ約40センチの台の上で応援演説を始めた。1分ほどたった頃か、突然、足元から震動を感じる爆破音のような大きな音が立て続けに2度辺りにとどろき、すぐ南側の道路上でもうもうと白煙が上がった。

 安倍氏の周辺にはスーツ姿の警護役の警察官が複数人確認できた。1発目の音がした直後、記者の目には警察官らが迅速に安倍氏を押し倒したりかぶさったりして2発目の被弾を防ごうとするような動きは見られなかった。安倍氏は自分で後ろを振り向こうとして2発目を被弾したとみられる。

 安倍氏はその直後、自ら台から降り、倒れ込んだ。安倍氏のすぐ近くにいた奈良県議は「自分で台から降りた」と証言した。道路上ではグレーのポロシャツを着た男が警護の警察官らに取り押さえられているのが見えた。演説会場にいた人たちは驚いた顔で「えっ、どうしたの」「何があったの」と騒然となり、しゃがみ込む人もいた。

 演説台に駆け寄ると、倒れた安倍氏を候補者の事務所スタッフが抱きかかえ、そばにいた県議や国会議員らが取り囲むように様子を見守っていた。安倍氏は首の辺りから血を流し、白いシャツにも大量の血が付いていた。目は少し開いていたが眼球は動いておらず、少し口が開いていたが息をしている様子はなかった。支援者の呼びかけで会場に居合わせた医療従事者が懸命に心臓マッサージを続けた。

 容疑者とみられる男は歩道に移され、あおむけの状態で警察官4人に取り押さえられていた。男は叫ぶことも暴れる様子もなく、終始無言だった。安倍氏のそばでは、候補者が「私のせいで、私のせいで」と泣き崩れ、状況を知って泣き叫ぶ女性の姿もあった。10分ほど経過した頃だろうか。救急車が到着し、安倍氏は青いビニールシートで隠されるようにして運び込まれた。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20220708/k00/00m/040/397000c

 

続きを読む

59件のコメント

安倍元首相の死去を受けて芸能界でも死を悼む声が続出、生配信や動画投稿などを中止する動きが広がる

1:名無しさん


安倍晋三元首相が8日、奈良市内で街頭演説中に銃撃されて亡くなったことを受け、SNSでも悲しみの声が相次いだ。YouTubeなどではこの日夜の生配信を中止する動きが見られた。

タレントの香取慎吾は「慎吾生配信 第三弾」として午後8時からTikTokでの生配信を告知していたが、銃撃を受けて同4時に中止を発表。ユーザーからは「きちんと判断していただきありがとうございます」「今日のニュースでNAKAMAも理解しています。平和な社会を願います」と理解を示すコメントが相次いだ。

乃木坂46はSHOWROOMでのライブ配信「のぎおび」を中止。“カジサック”ことお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太は「楽しみにして下さっていた皆様 今日の動画の公開はお休みさせて頂きます」と報告し、「安倍晋三様 ご冥福をお祈りします」と追悼した。

男性4人組エアバンド「ゴールデンボンバー」は午後7時から予定していた喜矢武豊出演の「星のダイゴクエスト」生配信を中止し、「諸事情を鑑み、中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた皆さま、大変申し訳ございません」と謝罪。元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之も予定していた動画公開を中止した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/08/kiji/20220708s00041000561000c.html

 

続きを読む

22件のコメント

安倍元総理のご遺体を乗せた車両が病院を出発、東京・渋谷区の自宅に戻る見通しだとメディアが伝える

1:名無しさん




安倍元総理のご遺体を乗せたとみられる車、奈良県の病院を出発 昭恵夫人とみられる姿も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220709-04289352-nnn-soci

9日朝、安倍元総理大臣のご遺体を乗せたとみられる車が、奈良県橿原市にある病院を出ました。

8日午前11時30分ごろ、安倍元総理は奈良県で参議院選挙の応援演説を行っていたところ、男に銃で撃たれ、午後5時3分に病院で死亡が確認されました。

9日午前5時55分ごろ、安倍元総理のご遺体を乗せたとみられる車が奈良県橿原市にある病院を出ました。安倍昭恵さんとみられる姿も見られます。

このあと東京・渋谷区の自宅に戻る見通しです。

 

続きを読む

13件のコメント

国連安保理で安倍元首相を悼む声が続出、代表たちが全員起立して黙祷を捧げてくれた模様

1:名無しさん


国連安全保障理事会で今月の議長を務めるブラジルのコスタ国連大使が8日昼の会合の冒頭、安倍晋三元首相が死亡した事件について「安保理を代表し、不条理な暗殺に対して悲しさとショックを表明する。ご遺族と日本政府、日本国民に哀悼の意を表する」と語った。

安保理の理事国15カ国の代表らはその後、全員が起立して黙禱(もくとう)を捧げた。米国のトーマスグリーンフィールド国連大使や英国のウッドワード国連大使らは会合中に別途、安倍氏の名をあげて死去を悼んだ。(ニューヨーク=藤原学思)

https://www.asahi.com/articles/ASQ7912FVQ78UHBI07C.html

 

続きを読む

9件のコメント

経営不安に陥ったエネルギー大手ユニパーにドイツが救済措置を発動、2023年2月頃に貯蔵ゼロのシナリオも

1:名無しさん


ドイツ、エネルギー大手救済を承認 ロシアガス遮断備え
ユニパーが救済措置申請、2023年2月頃に貯蔵ゼロのシナリオも

ベルリン=南毅郎、フランクフルト=林英樹】ロシアが天然ガスの供給を絞るなか、ドイツ政府が冬場にガス不足の危機を回避しようと政策を総動員している。独議会は8日、経営不安に陥るエネルギー企業への公的救済に向けた関連法を承認し、独エネルギー大手ユニパーが即日、ドイツ政府に救済措置を求める申請書を提出した。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR07DH20X00C22A7000000/

 

続きを読む

スポンサードリンク