1:名無しさん


韓国ではあまり報じられないのですが、韓国の『Consumer Insight(コンシューマー・インサイト)』は非常に興味深いリポートを出すメディアです。

例えば、2023年11月02日には「国産自動車の腐食は輸入車の3.4倍…最も脆弱なブランドは?」というリポートを公表しています。<中略>

一目瞭然で、腐食に脆弱なのは、韓国のドメスティックなメーカー3社です。単位が「CPH」で100台当たりの腐食発生部位数という特殊なものですが、購入してから2~5年では、以下のようになります。

100台当たりの腐食部位数(購入後2~5年)
『KGモビリティ』:13カ所
『現代自動車』:10カ所
『起亜自動車』:9カ所
『韓国GM』:8カ所
『ルノーコリア』:8カ所

輸入自動車ブランド:5カ所

購入から6~10年になると……。

100台当たりの腐食部位数(購入後6~10年)
『現代自動車』:29カ所
『KGモビリティ』:23カ所
『起亜自動車』:23カ所
『韓国GM』:16カ所
『ルノーコリア』:16カ所

輸入自動車ブランド:8カ所

このように、韓国のドメスチックな自動車メーカー3社、外資系韓国自動車メーカー2社、輸入自動車の3つが明確に分かれてきます。つまり、自動車の品質は3つに分かれるのです(腐食について)。

11年以上になると、以下のようにさらに差は明確です。

100台当たりの腐食部位数(購入後11年以上)
『KGモビリティ』:59カ所
『現代自動車』:56カ所
『起亜自動車』:55カ所
『韓国GM』:40カ所
『ルノーコリア』:36カ所

輸入自動車ブランド:18カ所

この結果からみると、少なくとも腐食に対する脆弱性という点で、韓国産の自動車は外国の自動車よりはるかに劣っていることが分かります。つまり、品質がよくありません。

面白いのは、『現代自動車』の最高級ブランドとされる『ジェネシス』ですら、輸入自動車に劣ることです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/116890

 

2:名無しさん


日本で走ってるGMも南朝鮮産だよね?
ルノーも、どれくらい混ざってるんだか・・・

 

3:名無しさん


でもカッコいいんだろ?

 

6:名無しさん

>>3
サビが浮いてるのはカッコいいには含まれない

5:名無しさん


MKタクシーを見かけたら距離を取る様にしてる

 

7:名無しさん


錆びようが何だろうが乗れるうちは乗る

 

15:名無しさん

>>7
買っちゃったやつにしたらそうかもね
こんな記事を目にしたら、売って中古買ったほうがストレスフリーな気がするが

71:名無しさん

>>7
買っちゃったんだ・・・ああ・・・

12:名無しさん


金属の防腐処理と塗装が安価で雑ってことだろ
イモビ無かったり安売りのために必須のコストまでカットしやがるから韓国車は6万キロも保たないと言われてるんだ

 

16:名無しさん


そりゃそうだ。
開け閉めしてるだけでノートパソコンの画面側が割れたのは
ソーテックだけ。
ソーテックは安かったが、実は韓国製だった。

 

17:名無しさん


総鉄屑って呼ばれてたな。安いのにCPUだけはいいの積んでたな。すぐ壊れたが

 

30:名無しさん


雨漏りするし

 

34:名無しさん


>>1
我が家の軽トラは買ってから15年以上になるが、今の所腐食はなし
トラックだから荷台とかは傷つけられて錆てる所はあるが穴開きとかは無いよ、意外と錆に強い鉄板だわ

 

63:名無しさん

>>34
ハイゼットに防錆ストロングがコスパ最強。

37:名無しさん


まあ、わざわざ輸入するって事は高級車の比率が高いだろうし
メンテコストも高いだろうから、オーナーも気をつけて管理するはず

 

36:名無しさん


KGって双龍かよ
ベンツのノックダウンみたいな車作ってたくせに錆びだらけかよ

 

87:名無しさん

>>36
94年にMBブランドで販売終了したW124の外装を変えて
販売を始め2011年モデルまであったはずだ
外板は韓国でプレスだろうから錆びて当然
W210も販売終了後にsangyong ブランドで売っていた

47:名無しさん


もちろん、ここでいう輸入車の大半は日本車、そしてドイツ車だろうから
だいたいわかるよね

 

59:名無しさん


リチウムバッテリーの金属筐体も
こんな調子でこさえてるから
腐食したり些細な衝撃で損傷して
発火するんだろうよ

 

64:名無しさん


3.4倍で済んでるの?

 

90:名無しさん


ふーんそうなんだ、薄肉鋼板とかだけでなく自動車用鋼材全体の差なのか?塗装技術の差なのか?

でもあまり注目されていないが重要なところをこう言われると、
中国車は技術的にもっとそうかも?と思ってしまうな

 

91:名無しさん


まあ昔は日本車もそうだったけどな

 

99:名無しさん

>>91
そうなのか?
日本なんて欧米だ比べたら例を見ない多湿な国だろ
ほんとそうだったの?

104:名無しさん

>>99
昔の日本車は使ってる鉄の成分自体と処理があまりよくなかった、板金屋から聞いた
80年代後半以降、トヨタの防錆耐久性が著しく向上
国産では一番酷かった本田は97年あたりから良くなり、それとは逆に日産は99-03年くらいあたりが最悪に(あいつが来て極端なコストカット政策の結果
ドイツ系に多い工場出荷時腹下ねとねとコーティング等特殊なものを除いた素の耐腐食性に関して、
その一社除いた国産メーカー各社は20世紀終盤迄には世界と同じ又は少し上回る程度までに耐腐食性が向上した
特にこの件に関してはトヨタは他社より10年進んでた

112:名無しさん

>>104
>それとは逆に日産は99-03年くらいあたりが最悪に

それが半島製鋼板というオチだよね

119:名無しさん

>>112
いや鋼材悪化の類ではなくモデル途中でチッピング塗装省いたりシール材けちったり等
この年代、所謂後期型最終型で糞化したモデルが数車種ある

73:名無しさん


日米欧とはちがって、旧車の文化が育たないわけだ

 

152:名無しさん


腐食なんて、海よりとか外部環境の依存度大きすぎて何とも言えない。
また、ただの外装だし。
電装品や機構品の故障交換頻度とか重要部品でデータ出してよ。。

 

153:名無しさん

>>152
だから同じ条件で乗ってて、韓国車は輸入車の3.4倍腐食しやすいって記事に書いてあるだろ。

113:名無しさん


俺日産マーチに乗ってるけど
これもめっちゃすぐサビるぞ

 

105:名無しさん


外車のプラスチックの劣化も酷くて
あちこち割れるんだもん
窓の開閉スイッチも2ヶ所イカれたし
走行モードも勝手にスノー固定

日本の高温多湿ってヨーロッパ車にはキツいのかなと思った10年前

 

109:名無しさん

>>105
あいつらグレタやヴィーガンみたいに原理原則主義だから、品質より環境優先で質の悪い再生プラスチックとか使うからね

95:名無しさん


環境に優しい車として売り出すニダ