33年ぶりの「スーパー円安」目前…「オウンゴール」になった円急落、緊迫する日本
円相場が1ドル=151円台後半に下がり33年ぶりの安値水準を目前にしている。米国と日本が相反する通貨政策を運用し金利差が大きくなった影響だが、通貨政策の正常化を控えた日本銀行の悩みも大きくなっている。
14日の東京外国為替市場で円は1ドル=151.6円台で取引された。先週心理的抵抗線である150円を突破してから13日には151.9円に近付き今年最も低い水準を見せた。円相場が1ドル=151.94円を超える場合、1990年7月から33年ぶりの安値水準となる。
こうした円安の主要因としては日米の金利差が挙げられる。安い円を売りドルのような高金利通貨を買う動きが活発になり円安をさらにあおっている。米連邦準備制度理事会(FRB)が年内に追加で金利を引き上げる可能性は大きくないという観測が優勢だが、現在の水準の高金利基調を長引かせようという意図を示し続けており円安が長期化する可能性も大きくなった。9日にFRBのパウエル議長が「物価上昇率目標(2%)に到達するためには進む道は遠い」とタカ派的発言をした後、円売りドル買いの基調はさらに強まった。
日本経済新聞は、貿易と海外投資の外貨資金が日本国内に戻らずにいる状況も指摘した。最近の円安により資金を外貨で保有するケースが増えており、日本より成長の期待が大きい海外に資金がとどまることになれば円安がさらに長期化する可能性があるということだ。
こうした円安は日本当局が景気低迷から抜け出すために通貨緩和政策を広げて意図した側面もある。円安を前面に出し輸出競争力を育てた企業が投資を拡大して賃金を引き上げ、消費を活性化して経済成長を導くという構想だ。しかし長期間の景気低迷を経験した企業が輸出利益を人件費や投資資金として使うのに消極的な姿勢を見せ、民間消費が活性化できなくなっているという指摘が続けて提起された。
全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/311422?servcode=300§code=310
あ〜あ、また自分のことから目を反らしている
まだ金利引き上げしてないから許容範囲という事実には目をつむるニダ
中央日報が調べるべきは、円安が韓国経済に及ぼす影響だろ?w
>>6
だから円安やめてほしくてこの記事書いてるんだろう
自国の様は見たくないんだなw
要約:スーパー円安でウリがヤバい
>>11
なんのための記事なんだろうなw
日本の通貨量はほぼ変わってないけどな。アメリカが緊縮してるだけで。
円安で世界トップブランドの日本製品が安価で購入出来るってんで、ブランド力皆無の韓国製品は見向きもされてないのが実状なんだよなぁこれがw
そもそも日本は緩やかな為替変動は
容認する姿勢だろ
急激な変化には対応するそれだけの話し。
いまのウォン高は問題ないだろ
韓国の経済力の結果だし
>>71
ウォン高が韓国経済の疲弊を表しているのは本当やなw
>>71
外貨準備が大分減ってきたようだけど
通貨防衛に使っているんじゃないの?
>>81
普通に借金返してるだけじゃねw
日本は円高より円安の方がGDP総額が高いから円安なんだわ。その分税収増えるからそれを原資に再分配やればいいんだし前々から俺は言ってるんだよな。
日本のGDPがマイナスって言うのを見ると、韓国のGDP+0.6%が異様に思える
完全に輸出依存型の経済で輸出がガタガタなのに、なんでプラスなん?
同じ構造のドイツでさえマイナス成長だぞ
>>143
単純に輸入減ってるから
>>143
輸出の減少が回復基調だったからね
10月の輸出は+5.1%まで増えてるしそんなもんだろ
円が紙切れになる?
その割には3年連続税収増何だが?
韓国は予想よりも6.6兆円少なかったんだっけ?
今の業績ペースだと来年第2四半期くらいには、
底辺でも実感出来るレベルで景況感回復するだろうな
そうなるとヤバいのは韓国
企業の決算公開され始めたけれどほとんどが赤字でお先真っ暗だな
>>385
Samsungとか厳しそうだね
円高で国の経済が良くなるんなら、プラザ合意や民主党政権の時は
空前の好景気だったんだろうな