1:名無しさん




 ジャニーズ事務所は2日、都内で今後の会社運営に関する会見を行った。東山紀之新社長は、故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、現事務所を事実上解体し、新たに設立するエージェント会社を設立。そこに、所属タレントが個人やグループで作る事務所と個別に契約を結ぶ態勢を整えることを発表した。

 多数の報道陣が詰めかけ、1社1問の呼びかけがなされるなか、途中、何度も割り込んで質問する記者もおり、騒然となる場面もあった。そこで冷静に手を上げ、司会者に当てられたのが「実話ナックルズ」で、場内がどよめいた。

 ナックルズの記者は、ジャニーズ事務所について「退所した方を圧力をかけて干す」うわさがあるとした上で、今後「退所したいという方が絶対出てくる。退所した方への対応、圧力をかけるとか、干すとか絶対しないとお約束(していただく)といいますか…」と質問した。

 東山は「もちろん」と答え、「圧力をかけるとかいうよりも、さらに応援したい」ときっぱり。井ノ原快彦は「年齢も年齢です」と切り出し、「退所していくメンバーもいます。苦楽をともにした仲間ですので、健康でいてほしいんですよね」と吐露。“仲間たち”と現在も連絡をとっているとし、良い関係が築けるよう「ナックルズさんの方で言っていただけると助かります」と呼びかけた。

全文はこちら
https://www.oricon.co.jp/news/2297109/full/

 

7:名無しさん


ナックルズて取材するような人間が一人でもいたんだな
全部デスクで完結してるのかと思ってた

 

115:名無しさん

>>7
同じこと思った


9:名無しさん


一問一答で弁護士と司会でぶちぶち切って
文春とイソコに回らないように記者盛ってたろ

 

10:名無しさん


一番いい質問だった
これでテレビ局に圧力かけられなくなる

圧力かけたら一発退場

 

30:名無しさん

>>10
でもこの質問では競合他社のタレントへの圧力かけないという言質は取れてない


57:名無しさん

>>10
TV「圧力?かけられて無いっすwウチの独自の判断でっすw」
て言われりゃ意味ないのに


12:名無しさん


ナックルズって実体あったのかw

 

18:名無しさん


若かりし頃に初めてナックルズ読んだ時は凄い雑誌だなと思ったな

 

22:名無しさん


あの名物編集長は辞めたんだっけ?
ナックルズは創刊前後が面白かった。もう25年くらい前か

 

23:名無しさん


こう言うのあるとただの実力不足なのに干されたとか言うて無理矢理使わせようとする逆圧力にも感じる

 

27:名無しさん


ナックルズです言った途端にクスクス笑いが起きたのにわろた

 

34:名無しさん


GON!の頃毎号買ってたな~

 

196:名無しさん

>>34
創刊号からしばらく買ってたわ


37:名無しさん


実話ナックルズ20年以上あるだろ、ネタはどうあれ生き残ってる時点で有能なんだろうな

 

38:名無しさん


ナックルズに書いても誰も信用しないぞ

 

39:名無しさん


20年前に知って胡散臭い雑誌社と思ったけど
ちゃんとしたとこだったんだね

 

60:名無しさん


まあ、今までのジャニーズの会見ではあり得ないからな
時間指定と想定質問に記者指定を厳重にやってたっていうから
そういう意味でも記者全部入れて、終わるまでやるってのは
変わったなって印象はある

 

61:名無しさん


この質問でどよめくってことは未だに忖度が存在するってことじゃん
政治の忖度は批判するのに自分たちの忖度はいい忖度とでも思ってるのかね?

 

75:名無しさん

>>61
質問でどよめいたのではなく雑誌名でどよめいたのだ


91:名無しさん

>>75
ナックルズだから色々とネタ知ってるんだろうと思って
どんな質問くるんだろうって期待したんだけどな
期待外れだった


62:名無しさん


ちゃんと取材してたんだな

 

71:名無しさん


地元の古い殺人事件が記事になってたことあるけど
真実だったよ
年寄りに見せたら顔つきが変わってその事件のこと話し始めた
小学校のプールに死体が放り込まれた事件

 

130:名無しさん


実話ナックルズは裏社会を知り尽くしている

 

133:名無しさん


あのタイミングでナックルズさんは吹いたそして和んだw

 

159:名無しさん


ナックルズってAIが記事作ってると思ってたわ

 

195:名無しさん


昔の立花隆みたいな時の最高権力者にまで噛みついて行くジャーナリストは、今の時代も、これからの時代も現れそうにないな。

ほぼ世論が決まった後に大々的に噛みついたところで、コントにしかならん。

ナックルズがジャーナリズムの最先端になるとは思わなんだ。