1:名無しさん




奈良の大学などが研究を重ねて開発したある「不思議な植物」が発表されました。暗闇で緑色に光るポプラの木。ライトを当てているわけではなく、実は自ら光っているんです。

この「光る植物」は、発光するキノコの遺伝子などを導入して作られています。奈良先端科学技術大学院大学と大阪大学が共同開発を行っていて、まずは観葉植物としての実用化を目指しています。いずれは電力を使わない光る街路樹や室内照明としての使用も期待されています。

【奈良先端大・出村拓教授】
「クリスマスシーズンのイルミネーションを電気を使わない、光る樹木に置き換えることで電力の消費を抑えていって二酸化炭素の抑制につながっていくような社会を考えていきたい」

今後は、大阪・関西万博での展示に向けてさらに研究を進めていくということです。

動画はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/066a76167fc0a4b73a027a678bdaaab51258410d

 

4:名無しさん


チャレンコフ茸

 

5:名無しさん


すごいけど光が弱すぎてイルミネーションには使えない

 

237:名無しさん

>>5
これから研究するんだろ

152:名無しさん

>>5
確かにそうだね。
そういう商用利用よりも山道などに使って遭難予防に使用した方がいい気もする。

333:名無しさん

>>152
育つのに時間かかるし、
そんな変な遺伝子を自然界にばらまくのもどうかな、と思うよ

6:名無しさん


モーゼがシナイ山で十戒を授かる時に
光っていた木だお。

 

8:名無しさん


色をもう少し別にできたらいいのに。DQNの字光式ナンバーみたいな色やん。

 

180:名無しさん

>>8
他の色もできるっぽい

19:名無しさん


アバターの世界になるのか

 

23:名無しさん


ずっと光っぱなしなのは良いのか ?

 

25:名無しさん


なにを勘違いしてるのか?
この世の全ての生物、植物は電気信号で生きてる
人間の脳も電気信号のやりとりで通信してる
特殊な装置で見ると脳も光ってる
不思議なことじゃない

 

174:名無しさん

>>25
こないだあらゆる場所に電極刺して発電する男がテレビ出てたよ

26:名無しさん


万博のシンボルツリーになるのか(笑)

 

38:名無しさん


遺伝子組み換え植物は自然に植えていいのか?
遺伝子組み換えの光る魚は国内持ち込み自体禁止されてるはずだが
(´・ω・`)

 

74:名無しさん


いずれ人間も光りたい奴は光れるようになると

 

111:名無しさん


なんか動物でも光らせたのあったよな
なんだっけ?

 

116:名無しさん


暗闇で緑色に光るポプラの木。ライトを当てているわけではなく、実は自ら光っているんです。
この「光る植物」は、発光するキノコの遺伝子などを導入して作られています。
奈良先端科学技術大学院大学と大阪大学が共同開発を行っていて、
まずは観葉植物としての実用化を目指しています。
いずれは電力を使わない光る街路樹や室内照明としての使用も期待されています。

 豆電気の変わりにオサレ樹木?、でも水やりとか肥料とか必要?

 

207:名無しさん


ナウシカの腐海の植物みたいに
猛毒の胞子出しそう

 

210:名無しさん


いっぱい植林して発電所つくろうぜ
これこそ次世代環境に優しい植林発電

 

234:名無しさん


なんとなく枯れるのも早そうなイメージ

 

236:名無しさん


>>1
真っ暗な所では、それなりに幻想的かもしれないが

街灯、ビルの灯り、自動車のヘッドライトやテールランプなど
結構明るい目抜き通りを飾っても、華やいだ演出にはならんだろうな

 

247:名無しさん


光る改良メダカがダメなのにこれは街路樹にしてええのか?