1:名無しさん


生成AIにより大震災の様子を伝えるプロジェクト「関東大震災 100年前の100人の新証言」を日本赤十字社が開催

日本赤十字社は、関東大震災から100年の節目にあたり、当時の様子を描いた絵画や史実書から、生成AIを用いて新たな形で〈人々と“新”証言〉として現代に蘇らせるプロジェクト「関東大震災 100年前の100人の新証言」を各地で開催する。当時の救護活動を描いた絵画と文献データから、生成AIを用いて当時の様子をリアルに復元し、展示する。

8月25日より都内2会場にて順次展示(8月25日~29日:日本赤十字社東京都支部、8月31日~9月7日:ミカン下北内「砂箱」)を行うほか、同支部ホームページ上で8月25日より公開する。

本プロジェクトは、関東大震災からの教訓を現代と未来へと繋ぐために、生成AIを活用し新たな形で〈人々と“新”証言〉として現代に蘇らせるというもの。当時の日赤の救護活動の様子が描かれた絵画から、生成AIを用いて“リアルな体験談”として温度感を持った人物像(肖像)を生成する。また、当時の文献データからAIライティングシステムにより、生成AIによる“新”証言を導き出した。

本プロジェクトでは、「20人の人物像」と「100の“新”証言」という2種類の生成を行っている。肖像の生成では、まず当時の油絵に描かれた人々の中から20人を抽出し画像を読み込ませ、肖像を生成するためのプロンプトを作成。そこからより「写真」に近づけるために条件づけを行った上で、最新AI描画テクノロジーにより、「語り部」としての人物ポートレート(肖像画)をフォトリアルに生成する。そこからさらに、肖像が身にまとう衣服などを当時のものにできる限り近づけるため、各種文献から得られる情報から生成AIを用いて調整を行い、20人分の肖像を完成させた。

https://chizaizukan.com/news/1Ah5tmfnlNwhY3lTwDDlAO/

 

2:名無しさん


ええんか…………

 

3:名無しさん


ヤバすぎて草

 

7:名無しさん


このプロジェクト考えたやつマジで馬鹿だろ

 

9:名無しさん


これ半分シンギュラリティやろ…

 

10:名無しさん


※フィクションです

 

11:名無しさん


新証言作成はやばすぎるww

 

12:名無しさん


当たり前のことやがフィクションてことを明示するんやろうな

 

24:名無しさん

>>12
明示する意思があるなら「新証言」なんて銘打たんやろ
絶対巧みに誤認させようとするし、叩かれたら「誤解を招いた」で逃げる

16:名無しさん


ほんまやんけ

 

18:名無しさん


リアルな体験談←いやそれあなたの想像ですよね

 

20:名無しさん


なぜ叩くんだい?
歴史小説家も同じことやってるよ?

 

21:名無しさん


これを日本赤十字がやってるのか恐ろしいわ

 

26:名無しさん


これはアカンわ
中止に追い込まんとやばい

 

27:名無しさん


直近の出来事ですら何らかの理由でねじ曲がるのに大昔の史書なんて役にたつんか?

 

28:名無しさん


その内歴史の教科書もAIが書いて修正されていくんやろなぁ…

 

31:名無しさん


歴史修正は駄目だろ
政治的イデオロギーとか関係無く

 

38:名無しさん


別にこういう取り組みもあっていいと思うけど
赤十字がやってる意味はよく分からんな

 

45:名無しさん


歴史考証とかするんかな

 

51:名無しさん


歴史小説みたいなもんやろ

 

63:名無しさん


新たな証言を作成という文字に違和感を覚えない赤十字がおかしいわ

 

69:名無しさん


少し前にAIで画像を補正するやつをガチで高画質にするやつだと思ってるやついたけどこの企画考えた奴も同じような認識なんかな

 

70:名無しさん


新証言はイカンでしょ

 

72:名無しさん


ディストピア小説でしか見ないようなことが現実に起こりまくってて興奮するわ最近

 

74:名無しさん


教育目的なら創作として別に作ればええやん
証言を作り出すとか誤解招くぞ

 

81:名無しさん


証言を読んだchatGPTを使っても当時を生きてない人のフィクションのストーリーしかできないだろ!
証言を読んだ人間がする証言をリアルとして感じて良いとでも言うんか

 

76:名無しさん


ヤバすぎて草