1:名無しさん


デンソーは10日、ガソリン車で使われるエンジンの点火プラグと、排ガスの成分を検知するセンサーの両事業を、日本特殊陶業に売却する方向で検討を始めたと発表した。両事業は内燃機関を持たない電気自動車(EV)では不要となる。

発表によると、国内外の両製品の開発、製造、販売などをすべて日本特殊陶業に譲渡する方向。来年2月の正式合意を目指す。

デンソーは昨年12月、クルマの電動化や自動運転といった次世代技術「CASE」領域を中心に今後10年間で10兆円を投じる計画を公表した。成長分野に経営資源を振り向け、拡大するEVなどの部品需要に対応する。

https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/feature/CO049151/20230710-OYTAT50021/

 

2:名無しさん


豊田章男「えっ?!」

 

3:名無しさん


EVになったらNGKも要らない子になってしまうん?

 

13:名無しさん

>>3
NGKって日本ガイシでしょ?
点火プラグは需要が減るかもしれないけど本業は安泰かと


15:名無しさん

>>13
日本ガイシじゃなくて日本特殊陶業な。
ルーツが同じでやってることも似てるけど別会社。


7:名無しさん


デンソー番号分かりにくかったから良かったね

 

6:名無しさん


マジか
デンソーのイリジウムプラグとか使ってたのに
まあNGKでもいいんだけど

 

19:名無しさん

>>6
たぶんブランドは残すと思う
イリジウムしか使わないユーザーも多い


10:名無しさん


NGKよりDENSOのプラグの方が、電極も細くて先走ってた感じだったけどね

 

20:名無しさん


ディーゼルエンジンにスパークプラグが不要なのは知らんかった
どうやって爆発させてるんだ?

 

30:名無しさん

>>20
今は中学の授業で教えないのか


34:名無しさん

>>20
ディーゼルエンジンはグロープラグ


39:名無しさん

>>20
気体は急激に圧縮すると熱を持つ性質がある
その応用で低温で発火する軽油を使えば圧縮した時に発火する仕組み


22:名無しさん


バイクに乗らなくなってから車でどこのプラグを使っているか知らない

 

23:名無しさん


水素エンジンでまた需要復活するだろと
当分先の話しだけど

 

31:名無しさん


ずっとトヨタ車だけど、純正でNGKだったよ

 

32:名無しさん


いよいよトヨタも機械屋切りが本格化しそうだな

 

36:名無しさん


とうとう脱エンジンが始まったか

 

38:名無しさん

>>36
VWの新社長はEV事業を辞める言うてるが


47:名無しさん

>>38
むしろエンジン搭載のゴルフは次のモデルが最後になるってよ
https://clicccar.com/2023/07/11/1297724/


40:名無しさん

>>36
少なくともヨーロッパでは脱法じゃない合成燃料ならエンジンOKということにドイツがゴリ押ししたところだぞ
アメリカはどうするんだろうね
あの広大な国土全体で電気網を強化するのは現実的じゃないと思うのだが


42:名無しさん


あと残っているメーカーといえば、チャンピオンとか
ボッシュとかカスタムジャパンでしか見たことがないトーチ。
寡占化が進んでいくね

 

37:名無しさん


今は知らんけど昔はNGKの点火プラグの方が整備士に好まれてたな。