1:名無しさん


ふるさと納税による税収の「流出」額について、東京都世田谷区の今年度分が過去最大の97億円に達する見込みであることがわかった。同区は年々、流出額が増加しており、2022年度と比べると更に10億円増えた。流出額の増加は10年連続となった。

 都内最多の92万人が住む同区は、都内の自治体でも最高額の流出が続いている。15年度は2億6千万円ほどだったが、寄付した人が確定申告を省略できる「ワンストップ特例制度」の開始とともに流出額が急増し、16年度には16億5千万円に。以降、ほぼ十数億円ずつ増加してきた。

 同区は昨年11月、「返礼品競争には加わらない」としてきた従来の方針を転換。返礼品を大幅に増やすとともに、特設サイトも開設して充実を図り始めた。22年度の同区への寄付額は2億8500万円で、前年度の1億5千万円からほぼ倍増したものの、流出額と比べると大きな差があるのが現状だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7c6ec05472d9cd0946c04a6480d773111b261f

 

3:名無しさん


そろそろ今年の返礼品選びしようっと

 

5:名無しさん


そんなに?
返礼品目当て?
地方から来たひとが
故郷に納税?
世田谷はわからんなあ

 

7:名無しさん


賢いつもりでやったふるさと納税で結果的に割食う人多そう

 

45:名無しさん

>>7
個人レベルの話じゃないが


10:名無しさん


世田谷が魅力あるふるさと納税の返礼品を出せば良いだけじゃない?

 

11:名無しさん


世田谷区に税金納めたくないヤツが多いんだろ

 

28:名無しさん

>>11
特殊な地域と言うか中核派を当選させる地域だからな


14:名無しさん


世田谷民が世田谷にふるさと納税したってええんやで?

 

18:名無しさん


まだ言ってるよ
負け惜しみw
そりゃ金持ちほど制度を利用しやすいし、金持ちが多く住んでる横浜市や川崎市や杉並区や港区あたりは流出額増えて当然よ。
別に東京住んでても殆ど住民サービス受けてないし。
アホ小池や、要らない再開発など補助金や
東京オリンピックの様な馬鹿馬鹿しい事に使われる位なら地方へながした方が有意義よ。

 

19:名無しさん


>>1
東京は地方の人手とモノとカネで経済を回してもらい
潤わせてもらってるんだからこれくらいの流出は当然

 

22:名無しさん


整備する範囲も狭いのに山程固定資産税も入るし十分だろ
鳥取県より人口多いのに甘えすぎ

 

24:名無しさん


まぁ一人当たりの流出額だと港区がずーっと1位だからね^^;

 

23:名無しさん


世田谷民は自分が良ければいいってやつ多そうだしな

 

27:名無しさん


港区     61億円 人口26万人
世田谷区   97億円 人口90万人

 

30:名無しさん


そりゃ、首長がこれでは、区民は「リベラル的な優しさ」を盾に、
ふるさと納税をどんどん利用していくだろw。

 

46:名無しさん

>>30
それなー


43:名無しさん


自業自得ってどっかの派遣会社の社長が言ってた

 

48:名無しさん


特産品何も無いのか

 

54:名無しさん


元々地方に分配するために始まったんやろ
なんで今さら文句言ってるのかわからんわ

 

59:名無しさん


区長が制度に反対だろうがやる気出さなきゃ他に吸われるだけと言う