2023年5月11日、韓国・アジア経済が「“自動販売機の国”日本で二酸化炭素(CO2)を吸収する機能を搭載した自販機が開発された」と伝え、注目を集めている。
記事は「アサヒ飲料が開発した『CO2を食べる自販機』は、自販機内に粉末状の吸収剤を入れてCO2を吸い込む仕組みで、自販機の使用電力のCO2排出量の最大20%を削減できる」「CO2を吸収した粉末は地方自治体や企業と連携し、肥料やコンクリートなどに配合して工業原料としてリサイクルされる予定だ」などと説明している。
「CO2を食べる自販機」は来月から関東・関西地域で試験運用される。室内や地下鉄駅内などCO2濃度が高いとみられる場所に約30台を設置し、CO2吸収量や吸収速度を検証するという。
全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b913833-s39-c30-d0191.html
自販機を設置しなければCO2ゼロなんだけどね
>>3
そもそも人間がいなければー
って話になるのでそれは無意味
トータルで0以下にしようって試みなんだから
イオンの駐車場階にある自販機とかって売れてんの?
地下行けば半額以下で買えるのに
自販機って大事なんだぞ。
メーカー希望価格で売ってる実績残せるから。
ヨーカドーなんか一度も売った事の無い設定価格からの割引率でセールして怒られまくってる。
> 自販機内に粉末状の吸収剤を入れてCO2を吸い込む仕組み
いま2つよく判らん
吸収したあとどうなるの?
化学的にCO2でないナニカに変換することでCO2を減らすのなら意義もあるだろうし
それが自動販売機の機能と結びついているのなら自販機とセットにする意味もあるのだろうけど
吸収して終わり/自販機の機能と関係ない、なら自販機の機能としてつける意味はないだろ
>>10
吸収したあとのことは書いてあるでしょ
>>10
大気中のCO2を減らすことが目的だ
交換作業は商品の補充時についでにできる
ただのやってますアピールだけどな
CO2クレジット付きコンクリートを高値で売るかんたんな商売
エネルギー効率的に却ってCO2増やしてそうな気がするが
吸着剤を作るのに吸着剤が吸えるCo2より多く排出するんじゃないのか?
押入れの湿気取りくらい無意味な気がする
コンクリートや肥料にリサイクルってことは
水酸化カルシウム→炭酸カルシウムかな?
水酸化カルシウムを作るエネルギーでCO2増えそうw