1:名無しさん


「妖精のランプ」30年ぶり 絶滅植物、兵庫で発見

 神戸大の末次健司教授(植物生態学)らのチームは27日、ガラス細工のような花を咲かせることから「妖精のランプ」とも呼ばれる植物「コウベタヌキノショクダイ」を兵庫県で見つけたと発表した。1992年に神戸市の森で1個体が見つかっただけの植物で、既に絶滅したと考えられていた。

 チームによると、茎の高さ約1ミリ、花の大きさ約1センチで、光合成をせず地中の菌類から栄養分を吸い上げる植物。薄暗い森の地面を照らすような幻想的な姿が特徴だ。



全文はこちら
https://nordot.app/1002955491961208832

 

2:名無しさん


>>1
これは良いニュース

 

3:名無しさん


腐生植物って人が良く知らんだけで実はむっちゃいたんでは・・・

 

4:名無しさん


狸の糸車はないんだろうか

 

6:名無しさん


妖精のランプより狸の燭台の方が可愛げがあってよい。

 

13:名無しさん

>>6
妖精のランプなんてウケ狙いのいやらしさが見え隠れするよなあ

14:名無しさん

>>13
和名にちなんでるんだろ
実際それっぽい姿だし

7:名無しさん


過去に見つかったのが1個体って何やねん

 

11:名無しさん


神戸狸ってなんだよ

 

15:名無しさん

>>11
キノコなどの地下の菌に寄生するうちに葉緑体を失って光合成できなくなった植物に
タヌキノショクダイというのがいて、
さらにその亜種のうち、これまで神戸で1例しか発見されてなかったものがコウベタヌキノショクダイ

12:名無しさん


狸の燭台も妖精のランプも、言わんとしてることは一緒やん
わざわざ別名つけなくとても

まあよっぽど燭台っぽいんだろ

 

16:名無しさん


Thismia属(タヌキノショクダイ属)の英名がfairy lantern(妖精のランタン)

日本にタヌキノショクダイ属は3種見つかっているが全て絶滅危惧種か絶滅種

タヌキノショクダイは絶滅危惧IA
コウベタヌキノショクダイは再発見
キリシマタヌキノショクダイは絶滅

 

19:名無しさん


妖精のランプより魔法のランプが欲しい

 

17:名無しさん


発光すれば神秘的なのに