「アマゾン配達」AIの理不尽な指示で混乱、ドライバー「運転ミスで交通安全脅かされる」
軽貨物の配送ドライバーらが加盟する「建交労軽貨物ユニオン」などは11月10日、ドライバーの待遇改善を訴えるシンポジウムを都内で開いた。
シンポには、アマゾンの荷物を運んでいた元ドライバーが登壇して「荷物の積載数や配達エリアをAIで決められるようになった結果、交通安全が守られなくなった」と批判。
ユニオン関係者らはシンポジウム終了後、アマゾンジャパン本社を訪れ待遇改善に関する要望書を渡そうとしたが、「門前払い」に遭い文書の受け取りも拒否されたという。
●荷物量、配達エリアをAIが決めることで生まれるリスク
配送ドライバーの多くは、個人事業主として運送会社などと業務委託契約を結び、荷物を運んでいる。個人事業主は本来、契約企業の指揮命令を受けずに自己裁量で作業の進め方を決められるはずだが、実態は雇用されたドライバーと同じ仕事をしている、というケースも珍しくない。
アマゾンの荷物を配送するドライバーだった大島二郎さんによると、積み込む荷物の数や、どのエリアを何時まで誰に任せるかを決めていたのは、契約していた企業の社員ですらなくAIだった。積み込み作業が長引くなどして、AIの計画通りには配達が進まないこともしばしばあったが、現場の管理者は元請けの不興を買わないよう、AIの言いなりになっていたという。
大島さんは「人間が常識の範囲内で判断すれば、安全に配達できるはずなのに、AIという制御できないシステムに指示されるためドライバーがやむなく運転を急ぐなどして、交通安全が脅かされるリスクが生まれていた」と語った。
全文はこちら
https://www.bengo4.com/c_5/n_15256/
地獄
安全第一やろがい
>>4
低賃金労働者は使い捨ての便所紙扱いする酷い状態なんだろな…
事故起こせば命令してたくせに
ドライバーに全責任丸投げだろ…
ウーバーイーツもAI差配で、自転車配達員が大変なことになってるとか。
Amazonはホンマ意味不明になってきてるトコはあるな…>>1
いきなり支払い方法が承認されへんかったり…
プログラムがポンコツならそーなる
AIに従わないと罰則でもあるのかな
無理に従わんでも
>>16
元請けの不評を買わないようにAIの言いなりだって言い分を信じるなら罰則はないけど運送業者が勝手に忖度してる感じかな
>>28
AIの配達指示が無理ゲーってなら、ちゃんとやると配達しきれないってことになる。
配達できないなら次の仕事無いよってのは、事実上の罰則。
AIが悪いんじゃ無くて、そういう安全バッファを入れないAIモデルを構築して運用する方針にした人間がいけないわけ
AIだろうがなんだろうが所詮はソフトウェアでありツールなのでそのせいにするのはAIがどんなものなのか分かってない無知の典型
責めるべきは、意思決定の責任者な
その点でAI使っていようがいまいが関係ないしこれまでと同じ話
アマゾンじゃなくて運送会社に言えよ
配達人にじゃあ聞いてみろよ
感覚に頼るおっさんに指示されるのがいいのかAIに指示されるのがいいのか
隣のマンション配達物があるのに
全然違うところ誘導されるみたいだなw
アマゾン関係無しに契約してた企業がレスキューなり出せばいいだけじゃん。
Amazonも含めて基本設定でこの曜日orこの日のこの時間帯は受け取らないって登録できるようにしておくべき
毎回日時登録が面倒だから多くの人が急いでもないのにお急ぎ便にしてるんだよ
最近Amazon赤字やろ
交通規制データの入力ミスで
「一方通行を逆走せよ」みたいな指示が出てたりするん?
ユニオン関係者が交通法規を無視した運転をする
→AIがそれを学習してしまう
→交通法規を無視するような指示が出る
という流れなんかな?