1:名無しさん
中国の金融危機が悪化の一途をたどっている。最近では、巨額の貸し倒れを予想している中国の銀行は、貸倒引当金を積み増すために債券市場から2021年より30%ほど多い資金を調達するという大胆な措置を取った。銀行が抱える問題は驚くにあたらない。実際、1年以上前に不動産開発大手の恒大集団(Evergrande)が約3000億ドル(約43兆円)の債務を返済できなくなったと発表したことに端を発した危機が拡大する中での新たな動きにすぎない。
当時、中国政府は明らかに何が起こるか理解しておらず、それ以来、中国金融の特徴となっている破綻の連鎖の拡大を止めるために迅速かつ完全に十分な対応を取ることを拒否した。中国政府がもっと断固とした態度で臨まなければ、通常こうした破綻や危機は拡大し続ける。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/781102ac76fb3c9b2fb7b25cf000381ef212ab4a?page=1
15:名無しさん
経済規模的に負債額が数百兆円規模くらいまでなら火消しも可能だと思うけど一体どの位あるんだろうな
18:名無しさん
なぁに、破綻を違法にすればいい
36:名無しさん
北海道拓殖銀行と同じパターン
38:名無しさん
虚飾で塗り固めたメッキが剥がれてきたか
48:名無しさん
バランスシート見りゃわかるが
踏み倒してセーフになった反対側に踏み倒されてアウトになる人が必ず居る
65:名無しさん
元安で輸出で頑張ればいいじゃん
70:名無しさん
不動産開発の会社が次々と破産していってる。
地銀も取り付け騒ぎ起こしてる。
そろそろ城投債って言葉がトレンド入りするか。
74:名無しさん
日本のバブル崩壊を反面教師にしてたくせに
日本以上にヤバイ状況やんか
85:名無しさん
ちょっと前はドイツ銀行が海航集団破綻で話題になったけど、今はクレディスイスが熱い
87:名無しさん
不動産バブルは崩壊させるというキンペーの作戦通りじゃん
111:名無しさん
リーマンの70倍くらいの負債あるらしいな
すげえこと起こるぞ
113:名無しさん
>>111
ソ連崩壊のときもそうだったけど
実際のGDPや負債って、
党が崩壊したあとじゃないと判明しないんだろうな。
118:名無しさん
アカの内部なんか本人らにしかわからんやろ
ソ連のダメ国家ぶりは崩壊までわからなくてそれなりに見えたよ
114:名無しさん
まあリーマンショックのときもこんな感じだったしな
59:名無しさん
今、壮大なドミノ倒しがパタパタと倒れている最中だからな。
倒れ終わるのに何年か掛かるようだが。