1:名無しさん


漁港の釣り人に「竿引っ張られた」と言われてにらまれたと、漁船の船長がツイッターで明かし、「竿を上げるのが釣り人のルール」だと訴えている。

漁港は、基本的に漁業以外は許可されておらず、釣りをするなら配慮が求められている。釣りの関係者からも、「漁港は漁師さんの仕事場」だとして、マナーを守るべきだとの声が上がっている。

「竿を上げるのが釣り人のルール」「キレられても困ります!」

ツイッターで訴えたのは、秋田県にかほ市内で底引き網漁船「隆栄丸」を操業している佐藤栄治郎船長(28)(えっこ@Ryueimaru1)だ。

「拡散希望」として、2022年8月21日に金浦(このうら)漁港に入港する際に起きたトラブルについて投稿した。

投稿や佐藤船長の話によると、この日昼ごろ、漁港の岸壁で釣りをしていた40代ぐらいの女性が、港に停泊した船まで車で追いかけて来て、いきなり「竿引っ張られたんですけど」と激怒した。何のことか分からず話を聞くと、女性は夫婦で釣りに来て、仕掛けが船に引っかかって竿ごと引っ張られたという。

佐藤船長は、そんなことは知らないし、竿も見当たらないと説明すると、ぶつぶつ文句を言いながら、船の周辺を探した。佐藤船長が帰ろうとすると、最後にはにらまれたという。

これに対し、佐藤船長はツイッターで、「港で釣りをするなら船が来たら仕掛けを回収して竿を上げるのが釣り人のルールだと思います」と指摘し、「キレられても困ります!」と釣り人に苦言を呈した。

この投稿は、5万件以上の「いいね」が付いており、「船が優先は当たり前のルールだ」「始めたてでルールとか知らない人だったのかな…」といった声が寄せられている。

むしろ、釣り糸がスクリューに絡まったりエンジンに吸い込まれたりして、船が壊れていないかと心配する声が出ていた。

漁協「マナーを知らない人が時々おり、たまに警察が出動」
https://www.j-cast.com/2022/08/25444433.html?p=all

 

18:名無しさん


こういうマナーのなってない奴はそこら変にゴミを捨てて帰るのが多い

 

24:名無しさん


スクリューが傷ついた
修理費出せ


って言われなかっただけヨシとしとけよ

 

25:名無しさん


公共の海を勝手に使ってる漁業権っておかしくね?

 

31:名無しさん

>>25
地球はみんなのものだから
お前の家は俺のものな

35:名無しさん


こういうアホがいるから漁港の立ち入りがどんどん厳しくなる
あと家族連れできてゴミを散らかしていく奴ら

 

43:名無しさん


まぁ漁業は色々と非効率で環境問題的に駄目な面が多すぎてなぁ

 

58:名無しさん


これ漁港釣り禁止に流れるな

 

59:名無しさん


釣りなんてやらん俺には初耳のルールだが
免許も無しに出来る遊び全般で
こう言うことは起こり得るんだろうねえ

 

62:名無しさん


漁師は釣り人が嫌いだからだと思うができる嫌がらせは当たり前にやるよ

 

71:名無しさん


漁業も色々漁師も色々なんだろうけど
ここ10年とか位は、漁師は資源を獲りつくすしか能がないアホ集団
ってイメージにはなってるよね

 

105:名無しさん


川とかでも平然と釣りしてるけど、あれ金払わないとダメだからな

 

114:名無しさん


>>1
漁港は、基本的に漁業以外は許可されておらず、釣りをするなら配慮が求められている。

書いてることがめちゃくちゃだな。
漁業以外許可されてないんだったら、配慮とか関係なしで釣りをしたらアカンってことだろ。
なのに配慮したら釣りをしていていいって、言ってることめちゃくちゃじゃん。
結局漁港で釣りをしたらいけないって誰が決めたんだってことになるんだよな。
そんな法律はないからな。
我が物顔で振る舞う漁師が悪い。

 

122:名無しさん

>>114
漁港は漁業協同組合の管理下で堤防は危険のため立ち入り禁止や釣り禁止はよくある

131:名無しさん


俺はもう船と筏しかやらなくなったな
地方によるだろうけど漁港なんかでやったってどうせ釣れないし、同業者はやべえの多いし

 

125:名無しさん


よく分からんけど漁港が釣り禁止になってないなら、普通に賠償するべきじゃね?

 

129:名無しさん

>>125
言い方変えると、漁港に於いてのロープなどに引っかかってる棄てられたら釣具で漁師がケガしても賠償しなきゃなくなるよな?
実際に係留ロープにルアーやサビキが掛かっててケガしたケースは漁船に限らずごまんとある。

棄てられたテグスで海鳥や野良猫、キツネなんかが絡まって死んでるのも多々あるが、間接的に動物虐待と不法投棄にもなるんだがこれらはどうよ?

143:名無しさん

>>125
航路には一切なり得ないエリアに垂らした釣り糸を漁師が釣り竿を引き込むために意図的に航路を変えてやったとかじゃないと無理だな
漁協は漁港の占用許可をもらって、その権限を元に操業してるから優先権は漁師にあり、釣り人は操業の邪魔にならない範囲での使用を容認ないし黙認されているに過ぎない
だから漁船の航路となってるエリアに釣り糸垂らして竿を持っていかれても自己責任だし
釣り糸がプロペラに絡まって操業できなくなれば賠償する必要があるし
釣り人が増えて操業の邪魔になるからと全面的に立入禁止になる

178:名無しさん


漁港での釣りは漁業関係者最優先やで…
昔は漁師怒らせて下手したら沈められて死体も上がらないとか脅されたモンだぞ

 

165:名無しさん


なんか船が曲がる止まるが車と同じように出来ると思ってる奴いるな