緊急時の地域間連系線の使用について(6月27日分)|お知らせ|電力広域的運営推進機関ホームページ
緊急時の地域間連系線の使用について(6月27日分)
当機関は、本日、東京電力パワーグリッドの供給区域において、需給ひっ迫による需要抑制若しくは負荷遮断を回避できないおそれがあることから、業務規程第153条の規定に基づき、東北東京間連系線に対して供給信頼度の低下を伴いつつ運用容量を超過して連系線を使用した供給を行うことにしました。
1.緊急時の連系線使用した地域間連系線
東北東京間連系線(順方向)
2.運用容量の拡大量及び期間
2022年6月27日 15時~18時の間、55万kWの運用容量を拡大
<参考>拡大前後の運用容量の平均値(30分ごとの値の平均)
拡大前:344万kW、拡大後:399万kW
3.想定される供給信頼度の低下レベル
緊急時の連系線使用期間中に、連系線近傍における万一の50万V送電線2回線事故時に、同期安定性は保てるものの供給力が減少するため、東北・東京エリアにおいて一部地域の停電が発生する可能性がある。
https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/20220627_jukyushiji_renkei.html
これもしかしてヤバいやつ?
>>3
ギリギリのギリってとこか
>>3
電気足り無さ過ぎだから
定格を超えて供給するので
壊れたらごめんちゃいという内容
>>24
仮に壊れたら、暫く東北から関東に融通してやる事が出来なくなる
今後東北は関東に付き合わなくて済むけどね
限界突破できるやん
テレビ停波するだけで解決するのに
明日も電力ひっ迫注意報が継続らしいけれど、もしかして9月末頃まで毎日出すつもりなの?
>>14
7月になれば多分出ない
明後日老朽化した火力発電所復旧予定(修理遅れで明日には間に合わず)
7月以降定期点検中が稼働する
綱渡りなのはあるけどね
停電が現実化するのはこの冬
>>29
あんまり考えたくないけど強めの地震とか来て
火力発電も止まったら本当ヤバイんだな
中途半端に節電効果で需要予測を下回ったとか発表するのも危ないな。
前回の大規模電力需要逼迫で記録した113%を突破してしまうんでないかい
つまりどういうこと?
>>55
東北電力の電気を東京に送るのは良いけど
送りすぎることになるから、東北で停電の可能性が出て来たって話
なんで東京電力の為に東北電力管内が停電するリスクを負わないとならないんだよ?
もうテレビが放送辞めたらいい
テレビ局が放送やめる→テレビをつけない
これがなんでだめなんだ?エアコンの温度をあげろとかつけるなとかそんな必要ねえだろ
ここで停電になった方が今後のためになる
選挙の争点にしろ
どうせ中部電力・関電から融通したのでセーフ!なんでしょ
>>100
関電は昨日予備率3%まで行ったから無理
中部も今日はクソ暑いから無理と思う
>>100
実は昨日は大阪の方が停電しそうだった
夕方に関西電力は97%までいった
東京電力は昼に94%だったかな
東京がブラックアウトしたら選挙結果に影響を及ぼすだろうねえ
50万V幹線なんてそうそう同時事故しないんだからどうでも良いじゃん
これが台風時とかなら別だけど
東と西で電力の規格ちゃうやろ
西から東京に融通なんか出来へんのちゃう?
>>167
50-60Hz変換所が各地にある
ただし、容量に限界はある
原発なんて稼働しててもしてなくても危険なんだから全部稼働すればいい
市場原理に任せたら電気料金上がったでござる
そらそうよ
規制でガッチガチにされてた料金じゃなくて
金儲け主義の新電力が入ってきたらそうなるわ
北海道分もあるんだろうけど、東北電力の供給力1200万kwのうち399万ももっていくんだな
要するに冗長度下げるから、事故ったらクラッシュするかもねってことか。