1:名無しさん


 ネット通販「アマゾン」の荷物の宅配を運送会社から業務委託された個人事業主のドライバーについて、運送会社から指揮命令を受けており、事実上の雇用関係にあるとして、労働基準監督署が運送会社に労働基準法違反で是正勧告していたことがわかった。宅配荷物の増加で、個人ドライバーに業務委託する動きが物流業界で広がる中、違法とする認定が明らかになるのは異例。今後影響が広がる可能性がある。

 関係者によると、運送会社は、「アマゾンジャパン」の荷物の配送を受託する複数の協力会社のうち最大手で、東証プライム上場の「丸和運輸機関」(埼玉県吉川市)。春日部労基署(埼玉県春日部市)が1月に出した勧告では、同社が宅配を業務委託している個人ドライバーの一部について、同社の労働者にあたると認定した上で、労基法で定められた労使協定を結ばずに法定労働時間(1日8時間)を超えて働かせたなどとしている。

は、個人ドライバーと、1日あたりの固定料金で宅配を業務委託。しかし、ルートを指定したり、予定外の配達を急に指示したりしていたほか、制服の着用も求めていた。また、報酬の一部を「事務管理料」として天引きしていたという。

全文がこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220528-OYT1T50206/

 

5:名無しさん


>報酬の一部を「事務管理料」として天引きしていたという。


これはなかなか酷いな
ただの派遣じゃん

 

81:名無しさん

>>5
ホント中抜き天国だよな

事故起こしたら雇用関係が無いので関係ありませんとかだったら最悪

8:名無しさん


労働環境が著しく改善されました

個人ドライバーに安く奴隷にしてただけ


頭良すぎ

 

9:名無しさん


これ1個150円とからしいが1時間に何個配れるんだろな?

 

15:名無しさん


今月は2000円チョイの買い物を5回くらいしてしまった
配送料など考えると、これで利益でるんかね

 

16:名無しさん


個人事業主の大半は「企業にとっては維持費のかからない労働者」でしかない

それでも10年以上前は保証や経費安い分だけ金払いよかったんだよなぁ
個人事業主で月100万くらい稼げた時期もあった

今の個人事業主ってバイトの方がマシなイメージ
稼げてるのは一握りでしょ

 

19:名無しさん


こんなんヤマトや他の会社もいるし
メール便なんてほぼそうだけど

 

22:名無しさん


ヤマト運輸も委託に指示だしたり違法行為してるぞ。

 

56:名無しさん

>>22
それを言い出したら大抵の企業がやっとる
受託側も結局その方が楽、指示受けないってのはそれだけ責任も負う

もちろん偽装請負にあたる違法行為だけどな

21:名無しさん


事務管理費とか中抜きの典型

 

29:名無しさん


業務指示を出してるのに雇用関係が無いと言い張る奴ら多すぎだよなぁ。
IT業界でも同じ。

 

44:名無しさん


お急ぎ便1回1000円で解決ですよ

 

52:名無しさん


今伸びてる会社とか業界って法律の抜け穴利用
した基本的に詐欺師気質がどこかにあるよね

 

58:名無しさん


この前誤配された
ポストに入れるわけにもいかないし困ったよ

 

70:名無しさん


>同社は、個人ドライバーと、1日あたりの固定料金で宅配を業務委託。しかし、ルートを指定したり、予定外の配達を急に指示したりしていた

頑張っても固定とかかわいそう

 

71:名無しさん


頭を使わず報酬を手にするんだから体と時間を酷使せざるを得ないんだよね。楽して多額の報酬を得たけりゃ頭を使え。

 

78:名無しさん


運送業の残業規制を睨んだ動きやろ。
残業規制が始まれば請負化するのが目に見えてるしな。

 

86:名無しさん


他の配達業者もコンビニ店主も似たようなもんじゃないの?
是正勧告来る?

 

96:名無しさん


みんな歩合だから頑張ってるんだと思ってた
固定給がほとんどなのか珍しいのかわからんが
よく固定で時間外労働しようと思うな
しかも車とかほぼ自前だろ?

 

113:名無しさん

>>96
軽ワゴンで4万~5
ガソリンオイル交換税金はあっちもち
休みの日も使えるからレンタカーみたいなもんだね

100:名無しさん


これAmazonの委託問題なんかより
もっと前からあるよね偽装業務委託
郵便局このシステムじゃん、配達どころか集荷もしてんぞ

 

89:名無しさん


その調子でコンビニオーナーもよろしく