1:名無しさん


「一部の官邸スタッフは読売・毎日両紙を出禁に」
 全国紙2紙が「石破首相退陣へ」と報じたのは、この懇談会より5日前のことだった。

 まず23日午前11時ごろ、毎日新聞が “スクープ”と銘打ち、ネットで〈石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ〉という記事を配信。

特に問題になっているのが“月内にも表明”の部分です」(同)

 毎日が〈8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月末までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた〉と報じた一方、読売は〈米国との関税交渉が妥結し、最大の懸案に道筋が付いたことを受けて決断した。赤沢経済再生相から合意内容の詳細な報告を受けた上で、月内にも退陣を表明する方向で調整する〉と踏み込んだ。だが、

「石破首相は退陣報道について、“私はそのような発言をしたことは一度もない”と否定しました。報道後、一部の官邸スタッフは読売と毎日の両紙を出禁にしています」(同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b44635c077e946a10ad3b6162aba26718eee9b7f

 

6:名無しさん


今こそ石破裏金号外出すべき
オールドメディアやれよ

 

7:名無しさん


お?言論弾圧か?

 

8:名無しさん


器の小さい男よのう

 

10:名無しさん


独裁者への道を着々と歩んでいるなアドルフ石破ァー

 

11:名無しさん


都合の悪い記者は入れません
お友達しか教えません
これ許されるの?

 

12:名無しさん


いや、これでいいよ
既存メディア散々世論を誘導してきたやろ

 

14:名無しさん


そんな報復措置をやっていい政権じゃなかろう。ヤケクソで居座る山賊だぞありゃ。

 

20:名無しさん


いいね
嘘つき新聞はペナルティないとな

 

21:名無しさん


ちょっと先の未来考えたら事実でしかないだろ

 

24:名無しさん

>>21
恐怖新聞🥴


23:名無しさん


SNSと同じレベルなら新聞の肩書も返上しようぜ

 

29:名無しさん


そりゃまともな政治家なら
さすがに今回は責任をとるはずだからな

 

26:名無しさん


マスコミくん適当ぶっこいて出禁になっちゃったね😭

 

27:名無しさん


さぁ神奈川新聞とtbsさん
一言どうぞw

 

48:名無しさん

>>27
一言どころか特集組んでもいいぜwww


33:名無しさん


デマを流すのに謝罪と賠償もなしはありえないよね

 

37:名無しさん


部内で甘やかして外部の人に叱って貰うのだからどうしようもない
見ていて反省している様子もない

 

40:名無しさん


差し押さえ阻止したくて誤報発報したんかな

 

46:名無しさん


別に困らないだろ
取材せずに号外出す会社なんだし

 

49:名無しさん


流石、策士石破茂

並の政治家なら確かに選挙連敗からの両院議員総会、リコールの署名集めで退陣判断だろう
しかし石破を普通の枠に当てはめてこれを見抜けなかった読売、毎日が100%悪いのは疑いようもない

 

60:名無しさん


アレアレ
マスコミさんはこれは批判しないんですか?

 

67:名無しさん


報道特集は石破のこの出禁のことやらないと
自ら偏ったメディアってことを証明することになるな

 

78:名無しさん


石破のヤバいニュースは報道せず隠して国民に人気の石破さんを作ってくれたメディアの一つなのにね

 

79:名無しさん


>>1
この器の小ささだけ見ても石破は首相には向いてないわ
進次郎とか何言われても飄々としてるし、その点は石破なんかよりマシ。て言うか石破の勝ってるとこ何もないけどなw

マスゴミはザマァだけど。

 

96:名無しさん


退陣しない方が悪いんじゃないのか?