M982 guided shells: PBX warhead, 23-70 km range
https://bulgarianmilitary.com/amp/2022/04/25/ukraine-gets-155mm-m982-guided-shells-pbx-warhead-23-70-km-range/
従来のエクスカリバーの2倍も飛ぶ模様
GPSでポチポチっと着弾位置を設定しておくとピンポイントで当たる
敵の航空写真を設定できる新機能も搭載しているそうだ。
着弾直前に敵が移動してても似たものに目標変更するらしい。
さらに乱射機能も搭載しているそうだ。
乱射した際に同じ目標を狙わないように自動で分散するそうだ。
いい値段だな
まあ量産すりゃ下がるんだろうけど
ここぞとばかりに新製品のセールスしとるわw
まあロシア軍にこれだけ効きました というのは良い宣伝文句に違いないな
大戦略次回作のバランス調整大変そうやな
>>47
ロシア大幅弱体化とドローンのバランス調整
誘導砲弾による自走砲強化と
あー
やること多すぎwww
>>47
その前に作り込んだバグの修正をやらなくちゃ
マリウポリ奪還に向け準備中
ミサイルじゃなくて砲弾なのにどういう仕組みで誘導してるんだ?
>>61
遠目に飛ばしてもらって羽で手前に落ちるようにする
もうワカンねえなw
ボルカノみたいな、ロケツト推進砲弾じゃなくて
滑空砲弾だから、弾道軌道の通常砲弾よりも長射程なんだよな
>>81
そっか、羽をでかくして揚力付ければもっとと遠くまで届くよな
もうユウドウミサイルだろ
遠距離攻撃すぎる
70kmってすげーな
東京から栃木くらいだろ
完全に新兵器の実験場だな
現実の仮想敵に試せるんだからこんなに有益なことはない
ドローンで目標の場所を指定できたりしないのかな
レーザー誘導でもええんかもしれんが
ロシアのウクライナ侵攻のおかげで現地が西側製兵器展示会場になってるの草
>>137
どちらかと言うと実戦力テストじゃね?
>>142
誘導砲弾は20年以上前からある
イラクで実戦証明済み
そのうちオート・メラーラみたいになりそうだな自走砲は
ガンガン自動装填で1秒に1発みたいな
動いてる的にはどうやって当てるんだ?画像誘導?
>>169
シーカーなど無い、設定された座標に飛んでいくだけ
動体向けの物じゃないんだなこれが
艦船向けのIRシーカー誘導砲弾はクソ高い
コレやばい武器だな
70km先だと地平線で見えないんじゃないの?
>>259
直接照準するわけじゃない
レーダーで敵の砲弾の弾道を観測する
するとその敵弾が弾着する前に、どこから発射したのかの座標が分かる
で、直ぐさまそこに打ち込む
敵の砲弾は無誘導だから、まぐれ当たりしか滅多に当たらない
こちらは正確に発射地点に弾着する
敵の砲兵はあっという間に壊滅する
同様にドローンからの位置情報で発射も可能
敵の装甲部隊の真ん中にボカスカ砲弾を落とせる
平原でロシア戦車師団を壊滅させてくれい(^^♪