1:名無しさん


 「親愛なるロシア人」(dear Russians)と英語で入力した時に、グーグル翻訳が「死んだロシア人」(dead Russians)と提案してロシア人ユーザーを脅かしたとして、ロシアの通信監督当局は11日、運営する米グーグルに対して改善措置をとるよう求めた。

 この問題は9日に発覚し、ロシアのユーザーから、グーグルが「ロシア嫌い」を広めているとの反発が広がった。数時間後、グーグルがバグを修正し、提案は表示されなくなった。

 バグの修正前には「dear Russians」という英語を、日本語に翻訳しようとしても「もしかして」として「dead Russians」との提案がなされる状態だった。

 一方、当局によると、「親愛なる」に続いてロシア以外の国籍の人を表す単語を入力しても、類似の問題は発生しなかったという。

https://www.asahi.com/articles/ASQ4D043KQ4CUHBI04F.html

 

3:名無しさん


ロシアはGoogle関係ないだろ

 

6:名無しさん


グーグル、ヤフー、MSNあたりは情報誘導あるからな。

 

9:名無しさん


これ、一種の予測変換で、deadで検索する奴が多いだけのことだろ

 

90:名無しさん

>>9
ロシア兵の家族が検索してるということもあるんじゃないかと。戻ってこないので、死んだ兵士の中にもしかしたら自分の身内がいるかもしれないって考えて。

13:名無しさん


ロシア語サイト見たら(゚Д゚)←こいつの口みたいなのがいっぱいあって笑った

 

16:名無しさん


どこの世界に dear Russians を検索するやつがいるんだよ

 

70:名無しさん

>>16
dead Russians で検索する方が圧倒的に多いだろうね。
アルゴリズム上こういうサジェスチョンが出るのは仕方ない。

18:名無しさん


機械翻訳の詐欺メールによく
「親愛なるお客様」なんて書いてあるよな(笑)

 

22:名無しさん


Googleがどんな仕組みで「もしかして」を提案するのか分かってないっぽいな

 

27:名無しさん


これはワザと

 

30:名無しさん


実際バンバン人頃しするのはオッケーなくせに
しょうもない事で文句

 

47:名無しさん

>>30
あいつらスポーツ界から排除されたときも
八百長禁止法を作った!ロシアはクリーンだ!IOCを訴えて賠償金をとる!
とか明後日に向かって吠えてるからな

42:名無しさん


検索の手間を省く為に
多くの人が検索するワードを候補に出してるだけ
予測変換だからwww

 

45:名無しさん


検索のとき打ち間違い適正が多いからGoogle AIが気を使ってくれたんだろ?
大げさすぎ。

 

54:名無しさん


まわりに喧嘩売りまくってるのにエゴサしてるアホような面倒臭さを感じる

 

62:名無しさん


ロシア政府が軍の死者数を発表しないから
ロシア人が国外(=英語)のサイトを検索しようとしていて
結果、その2つの単語がサジェストされるようになったのでは

 

85:名無しさん


どっちもしょうもないw

 

87:名無しさん


超学習しまくり

 

95:名無しさん


AIでも学んで新しい回答を得るというのに化石ロシアと来たら…

 

97:名無しさん


みんなが思ってることを反映しちゃうよなw