高校生が製作した“空飛ぶクルマ” 空中に浮くか初実験
浅口市の高校生が、新たな移動手段として将来の実用化が期待されている「空飛ぶクルマ」を製作し、空中に浮くかどうか調べる実験を初めて行いました。
浅口市にある、おかやま山陽高校の生徒20人が、去年8月から製作しているのは「KIBOU」と名付けられた空飛ぶクルマで、ドローンの技術を応用して電動で飛行します。機体は全長およそ3メートルで、1人まで乗ることができ、生徒たちはドローンが空中に浮くかどうか調べる実験を初めて行いました。実験は、安全を確保するため空飛ぶクルマの周囲に鉄のポールを立てて行われ、はじめは機体のバランスが崩れることもありましたが、およそ1分間、1.2メートルの高さに浮き上がりました。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20220111/4020011465.html
クルマの要素どこ?
発想としてはドローンを人が乗れるくらいにでっかくしたら飛べるんじゃね?って所だと思うが現実に作ったのはやるな
ただ飛ぶために最低限の装備しか無さそうだから実際に搭乗までは出来ないだろうな、怪我したら色々と問題になる
>>2
フルバケのシートが自動車用って所かなぁw
ほお、やるじゃん
でっかいドローンじゃねーか
まぁこの学校は自動車科があったりグライダーやったりメカ好きには最適な学校。エコランとかも参加してるわな。
>>13
楽しそうだよな
車じゃなくてクルマだから別物だよみたいな感じなのか?
正直カテゴリとしてあの一人用のヘリコプターとかあっちのカテゴリに近くないか
何だかんだ言っても
所詮は小さいプロペラを複数で回すヘリコプターなんだよな
車でもエアバッグが義務なのに
この無防備さ
車のシートを乗せただけで車ではないよな・・・
あんたいつまでファミコンやってるのファミコンじゃねーしPSだし的呼称固定化現象
新規性があるなら応援したいけど
椅子つけたドローンじゃ
海外の個人がやってるレベル
>>1
>ドローンの技術を応用して電動で飛行します。
それを
ドローンって言うんだよ
機体重量以上の浮力があることしか判らないな
話題にするなら姿勢制御くらい実装してからだろ
人を載せて飛行出来てもプロペラに接触する事故起こしたらスプラッターだし
いくらガードレールや車止めがあったとしても
空飛ぶ車なら遠慮なく突っ込んで来るんだよな。
ドローンじゃなくて、
ホバーパイルダーやマットジャイロ、ガンペリーみたいな物を作ってみろよ
F-ZEROみたいなの想像してしまった(´・ω・`)
>>50
Gディフューザーシステムのような重力制御機関でも無い限りはただの大型ドローンかタイヤのついた飛行機しか出来んわな
昔の人は空飛ぶクルマ好き過ぎるとも言える
ドローンみたいに高音の風斬り音が絶え間なくするんだろ。んなもん乗ってられんわ。
どいつもこいつもプロペラ使ったドローンばかり。
奇天烈な発想をする奴はいないのか?
これレカロシートじゃね?
ここ節約すれば材料費ほかに回せたろうに。。。
だからダウンウォッシュをどうかしないと市街地を超低空でなんて飛べんぞ
高校で作れるんだったら、岡山の企業でも試作品ぐらい作れそうだけど
作っても金にならんし、どうせ製品化できないしってことで作るところがないんだろううか
>>99
隣の広島県の福山市のヒロボーっていうラジコンヘリの会社が、ヤマハ製ヘリやドローンで農薬散布事業やってる
もう日本中で、ラジコン農薬散布がないと農業が厳しいくらいには、実用化されてるよ
ちょうど下向きの風と巻き込む流れで、農作物の葉っぱの裏まで農薬が回り込むから、農薬量が減らせてる
https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/heli/agri.html
騒音問題は解決せんだろうなあ
ヘリコプターめっちゃうるさいもん
飛行石みたいな反重力装置でも発明されないと空飛ぶ車は無理だろ。
プロペラみたいなのを回して飛ぶのは危険すぎる。
浮く事とは比べ物にならないほど
バランス制御が問題なんだよな