1:みの ★:2021/11/14(日) 16:58:43.87 ID:mrq4KLpW9


先の衆議院選挙の比例代表で、立憲民主党と国民民主党がともに略称として使用した「民主党」と書かれた票が、少なくとも34の都道府県で約200万票にのぼることがわかりました。

 これらの都道府県に限ると、全国の比例代表で3議席を獲得したれいわ新選組の得票を大きく上回りました。

 先の衆議院選挙の比例代表では、立憲民主党と国民民主党が略称をいずれも「民主党」として届け出ました。

 公職選挙法は、複数の政党が同じ略称を使うことを認めていて、総務省は公示後の先月22日、都道府県の選挙管理委員会に「民主党」と書かれた票は規定に基づいて有効票として扱い、得票数に応じて両党に比例配分するよう注意を求める趣旨の連絡を出していました。

 NHKが各地の選挙管理委員会に取材したところ、両党に比例配分された「民主党」と書かれた票は、少なくとも34の都道府県で合わせて197万3362票にのぼることがわかりました。

 これは、これらの都道府県で両党が獲得した票の合計のおよそ24%を占めました。

 さらに、これらの都道府県に限って、ほかの党が獲得した票と比較すると、全国の比例代表で9議席を得た、共産党のおよそ236万票には及ばないものの、3議席を得た、れいわ新選組のおよそ127万票を大きく上回りました。

 都道府県別では、東京都で28万3783票、北海道で17万9084票、静岡県で14万2788票、などとなっています。

 九州地方の自治体の担当者は「有権者から『略称が同じで紛らわしい』という意見や問い合わせが連日寄せられた」と話したほか、東北地方の自治体の担当者は「『投票所の略称の表示が間違っているのではないか』という問い合わせを何度も受けた」と話しました。

…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211114/k10013347421000.html
2021年11月14日 14時14分

 

7:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:02:06.74 ID:BbdPCjcd0


共に民主党

 

8:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:02:45.37 ID:f1ERrf1l0


自由民主党というのもありますので

 

23:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:05:58.81 ID:8GwYjYcm0

>>8
昔は社会民主党ってのも有ったよな

38:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:07:58.49 ID:l0SuN+Nf0

>>23
今もあるよ
消滅寸前だけどw

9:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:02:51.96 ID:KBK1FI2W0


立憲的には得したでしょ
立憲表記の票は立憲に入っただろうし

 

10:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:03:00.75 ID:D0QeFUif0


>>1
> 公職選挙法は、複数の政党が同じ略称を使うことを認めていて、

・・・いやそこは認めるなよ。

 

144:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:30:09.42 ID:AbdghIoH0

>>10
法律ってトラブルが無いならそのままって割と多いよ
全部塞ぐのは現実的じゃないから
悪用する人が出てこれば仕方なく改正するけど
例外の例外の例外とかアホなことになってる法律まである

248:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:54:40.98 ID:3GgLiv6Y0

>>144
そういう問題じゃなくてな…
政党の略称変えろって国が言ったら選挙介入だってなるだろ
重複を認めてるんじゃなくて、政党のモラルに任せて、結果的に禁止してない
今回は政党側にモラルが無かった

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:04:36.43 ID:C70JhTU20


別に大して数的には紛れてないと思うからどうでもいいけどコスいんだよ立憲は
形式としては国民民主党が民主党の正統な流れなんだから、自分とこは変えろや

 

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:03:54.40 ID:8GwYjYcm0


こういう嫌がらせをするから、国民民主は信用出来ないんだよ
泡沫政党なら泡沫らしく謙虚にふるまえばいいのに

 

18:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:04:48.54 ID:oHXJhHHL0

>>11
立憲があとから被せてきたのですが

371:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:27:15.55 ID:OX8/qMOC0

>>11
釣り針デカいなw

37:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:07:37.44 ID:W4vyFsgT0

>>11
逆。
前回の参院選のときは、国民民主党は略称「民主党」、立憲民主党は「りっけん」だった。
それが、今回の選挙で立憲民主党が「民主党」に被せてきた。

元はと言えば、民進党が希望の党に合流することになったとき、枝野らがスピンアウトして出来た党が立憲民主党。
だから国民民主党の方が民主党の後継として正統。

22:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:05:37.28 ID:qtfR5q620


議員数多すぎなんだよ

もう参議院議員なくせよ

 

27:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:06:09.40 ID:OicyHGeq0


立憲は民主党政権の話が出てくると自分らは民主党ではないと主張してたわけで
民主党票は全て国民民主党の票とみるべきだな

 

45:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:09:30.72 ID:oAYKntOg0


投票所に略称はちゃんと記載してあるんだから何を文句言ってんのか

 

46:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:09:57.99 ID:vTt6R5r+0


玉木党→民社党
立憲共産党→立共党

 

50:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:10:20.14 ID:bf6YwUyl0


野党支持者らしきアホどもが、島根1区の同姓同名候補について文句垂れてたけど、考えて見りゃ野党そのものが「同名詐欺」やらかしてんだよなw

 

60:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:11:40.68 ID:4zZDq3R/0


これ本当に意味わからんかった
立民と国民でいいのに

 

95:◆SB6nDm.G4E :2021/11/14(日) 17:18:02.59 ID:DxfqWikL0

>>60
現実に民主党は無くなったが民主党と書いた200万人が存在するという事や
その票欲しさの略称である

64:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:12:50.43 ID:vIytLZYB0

>>60
如何いう風に分配したんだろうな

70:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:13:31.63 ID:ifk7kpmk0

>>64
他の獲得票に応じて比例配分

63:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:12:32.42 ID:jKc/iVEk0


やっと変えるのか
立憲に入れたのに民民に入る事後から知った有権者は多いだろ

 

68:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:13:24.12 ID:74+sTgyG0


略称が同じというのは報道かなんかで知ってて、記入台でそれを確認して記載したな
比例配分なら両党に入れたことになるんだな、思惑通り

 

72:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:14:24.76 ID:aAzt7XxV0


あとなぁ

維新や自民なんかは、早速法案を出して動き出してるけど
野党連合の人たちは未だに何にもしてないよね(もう2週間経つけど

結局そういう所なんだよ
勘違いで負けた、ではなく、国民から必要とされてないから負けたんだよ

 

115:◆SB6nDm.G4E :2021/11/14(日) 17:21:46.80 ID:DxfqWikL0

>>72
野党なのに法案を出す維新がおかしいと立憲幹部が表明しています

120:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:23:00.10 ID:tdZpNd+20

>>115
一方で「俺達はちゃんと法案出していたのにマスコミが伝えなかった」とも主張している模様

75:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:15:02.25 ID:VTnIXlTJ0


実際に票として配分されてるんならまるで立憲が9議席増やせてたかもしれないみたいなのはミスリードじゃね?

 

97:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:18:04.48 ID:a0lAaKME0


さすがに記載台で気づいたけど気づかないで書いた人とわざと書いた人と様々いるんだろうな

 

102:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:18:31.81 ID:k6xSrxLP0


結局、立憲国民合作のオウンゴールじゃねえか

 

103:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:18:51.72 ID:E2GMVnoj0


前回こんなこと言ってたのにね。コロコロ略称変えるから有権者も混乱してんじゃん。

首相「民主党」連呼に枝野氏「選挙妨害いい加減にして」
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM787FT0M78UTFK02Q.html
> 安倍晋三首相(自民党総裁)が参院選の応援演説で立憲民主党の枝野幸男代表を「民主党の枝野さん」と呼ぶ言い間違えを繰り返したことについて、枝野氏は8日夕、「言い間違いなわけがないとは誰が見ても分かる話だ。日本の総理大臣でもあり、情けない」と、首相の振る舞いを批判した。

 

107:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:19:30.02 ID:ifk7kpmk0

>>103
民主党と呼んだら怒ってたくせに
略称を民主党にするとか意味不明だよなw

119:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:22:57.46 ID:5wFORgJ60


立憲と国民の略称が同じで紛らわしいというのは、投票日以前から散々言われてたやん。
にもかかわらず、「民主党」とか書く奴が24%もいるとか、立憲と国民の支持者アホ過ぎんか…

 

136:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:28:36.96 ID:qKmSUo2L0


こういうのを想定しなかった枝野の負け
玉木は想定してたんじゃない?
普通に得するからな議員の数が少ない方が

 

146:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:30:51.11 ID:38D5kOo10


なんで今回立憲が民主党にこだわったのか意味不明
国民民主が同じ名前で出るのがわかってたのに

 

154:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:32:15.36 ID:kltBmwaI0


略称は廃止でいいだろ。
政党名を書けないようじゃその政党の政策も知らないだろうから無効票でいい。

 

157:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:33:13.41 ID:ifk7kpmk0

>>154
NHK党の場合
正式名称で投票した人は何%くらいいるんだろうかw

153:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:32:06.05 ID:E2GMVnoj0


前回略称立憲/りっけんで届け出てあんまり伸びなかったから戻したんだろう
野党共闘と言い、こういうやり方でしか戦えない時点で政権取る気ないよね

 

167:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:34:56.74 ID:QISL5e3K0


比例票は 約260万票
れいわと変わらず
全国的な人気があるとは言えず
個人人気と地域的な偏りがあると思われる
東京選挙区では国民は議席取れなかったし 存在感もなし

 

171:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:36:07.47 ID:VtRpSn+80


明らかに立憲側の悪意だからな
りっけんだったはずが国民民主が使っていた民主党に被せてきやがった
本当に性格悪いと思うね
投票者のことなんか微塵も考えてない

 

179:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:38:27.81 ID:E2GMVnoj0


戻してほしいという声が大きかった、とか時間の壁がどうたらとか一々言い訳してるところが立憲っぽいわ