1:マカダミア ★:2021/10/29(金) 07:34:04.96 ID:NWMVtmI39


年金運用のGPIF累積収益額は100兆円突破へ!

2021年6月末時点の累積収益額は約100.3兆円。

このうち債券の利子収入と株式の配当収入を合わせたインカムゲイン累積額が約41.2兆円です。

年金の積立金はGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が国内外の株式や債券に投資しているのですが、この成績にはあっぱれとしか言いようがありません。

下がったときだけ批判をし、回復・上昇に転じたときはそれを無視するというメディアや野党のスタイルは見直すべきです。

もちろん批判の中には、国民の大事なお金がリスクをとって運用されていることを良しとしない意見もあると思います。

ですが、世の中はすでに0金利時代であり投資の時代です。

年金も同様に、ただ寝かしておくのではなく、最低限稼がなければならな将来世代への備えもままなりません。このうち債券の利子収入と株式の配当収入を合わせたインカムゲイン累積額が約41.2兆円です。

https://pbs.twimg.com/media/E_ScPaJUUAARWst?format=jpg
https://go2senkyo.com/seijika/37677/posts/322312

 

5:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:33.63 ID:im8zFmcv0


これで年金は安心だね

 

7:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:42.89 ID:5p748sz/0


売ることの許されない資産
存在してるようでしてない金

 

90:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:59:51.65 ID:CHDlE18G0

>>7
利確してますが

109:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:58.05 ID:3BM4xRlo0

>>7
株式には配当があるんよ

417:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:47.66 ID:7VoJ/iJ70

>>7
リバランス

502:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:49:19.34 ID:8wxj0rwO0

>>7
ポートフォリオ運用だからこまめに売り買いしてるよ?

221:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:10.93 ID:y+JiRSJ80

>>7
インカムゲイン狙いだから売らなくてもいいんだよ。
決算が悪い株だけ他に乗り換える。
5%くらいの複利でアホみたいに増えていく。

8:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:54.49 ID:YU3LdU+q0


なんだこれw
標準支給を60歳にしてもいいんじゃね

 

19:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:43:02.96 ID:/znDnS1E0


年金債務は1400兆だっけ?

 

23:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:21.49 ID:QvjcbblV0


資産配分を見直したのは良かった
国内と海外の配分比率の見直しも頼む

 

28:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:45:24.27 ID:vGJ9yyI70


そもそも年金は株で運用するんだ
欧米の年金ももれなく株で運用している
コロナやリーマンで一時的に暴落しても
必ず元へ戻る
株はこれからも全時価総額も収益もあがる
暮らしも自給自足の暮らしから事業会社へ
仕事が移れば会社はこれからも儲かる

 

36:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:48:50.19 ID:u5XFyzlm0


もともとの元手が 160兆円程度で
運用益が100兆円 というのは
凄い収益率だな。

資産額が 世界最大の年金基金 だから
大きな資産額 というのは、それだけで
リスクを最小にリターンを最大に出来る 大きな武器でもあるので
国債だけにジーーーと投資しないで、積極運用しない手はない。

 

39:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:23.40 ID:LS8q9SE00


どうせ利確してないんでしょ?
突っ込んだ後の出口戦略ないの?

 

50:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:50:48.12 ID:KPyPkaGu0

>>39
それは日銀。GPIFはちゃんと利確やリバランスしてる

243:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:26.72 ID:y+JiRSJ80

>>39
リバランスの際に利確してるよ。
つかインカムゲインの複利運用なんだからムリに利確する必要すらない。

44:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:42.09 ID:BcqPkj+w0


gpifからの運用を委託されている証券会社はウハウハだよ
適当に売買し、負けても文句は言われない簡単なお仕事だもんな

 

42:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:32.65 ID:KPyPkaGu0


運用資産200兆円で20年かけてキャピタルゲイン60兆円、インカムゲイン40兆円ってしょぼくね?

 

56:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:52:09.71 ID:sKTVpunJ0

>>42
金額が大き過ぎるので難しい
資産100万から200万にするのとは次元が違う
日経の1日の取引額を考えたら異常な数字だし日経の購入金額

173:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:22:00.07 ID:q+/Aezee0

>>42
ずっと200兆じゃないしな
2001年の規模は40兆もない
ならすと110兆くらい?そうすると5%弱か?まあもっと頑張ってほしいが

米株中国株ばかりにして利益率の低い日本株は捨てます、とは行かんだろうしねw

82:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:58:01.79 ID:mjSHN15C0


なんで株の投資を投機と考えるやつがいるのか、つうか投資と投機の違いも理解できてないし。

現金のまま持ってたら何も生まないし、公定歩合に以下になるだけ。

 

89:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:59:31.30 ID:COj19MaF0


年金は破綻しないねw

 

91:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:00:22.91 ID:abRfc9q10


積立方式に変更してほしい。

 

95:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:33.63 ID:NBs4om8w0

>>91
実は昔は積立方式だったんだぜ
でも、それを考えなしに老人に配ったのが失敗の始まりだと言われている

114:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:07:04.57 ID:sOh+Uu6K0


賭けの胴元みたいな存在なんだからそりゃ勝つだろ

 

122:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:09:21.58 ID:+A7cs7q40


>>1
インカムが4割か
俺はインカムが1/4だから堅実にやってるなって思ったけど、どうなんだろう?
資本力が大きいと堅実でも大きいから、やっていけるんだろうな

 

136:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:13:04.49 ID:V061O6gb0


もう売らずに配当金貰い続ければいいやん
日本だけじゃなくアメリカ株も買って配当で給付賄えばいい

 

139:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:13:42.45 ID:zdQHT8HD0

>>136
買ってるの日本株だけじゃないぞ
調べりゃすぐ出てくるんだからその目の間の端末で検索しろよ

162:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:20:09.16 ID:CMQXKMEC0


>>1
シナバブル崩壊にも惑わされず、運用機構GJ!

年金は内需の根幹、国民の生命維持装置だから
これからも安定的に稼いで欲しいよ

 

165:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:11.51 ID:DnlyCxbt0


一時期損失を出した時は野党は
大騒ぎして選挙で批判しまくってたのに
今回は大人しいな

 

174:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:22:13.32 ID:kxjY0Mkc0


GPIFの運用益は一部が年金特別会計に納入されている(昨年度1兆5000億円)
個人的にはもっと多額を納入すりゃいいと思うがね

 

177:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:23:16.53 ID:CLajSJca0


GPIFの保有資産比率って、教科書のような国際分散投資なんだよな
もっとリスク取って、アメリカ株の比率上げた方がリターンが大きくなるんじゃないか?
と思ってしまうほど、教科書通りのリスク分散投資

あれで文句言うとしたら、マイナス金利の国際買うくらいしかリスクを減らす方法がない