10/14(木) 0:48配信 
Bloomberg 
(ブルームバーグ): 岸田文雄首相は韓国の文在寅大統領と14日にも電話会談する方向で調整に入ったと、共同通信が複数の日本政府関係者の話として報じた。実現すれば4日の首相就任後、初めてだという。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9bd9877155252b5aa9f40371c7e84d4a8a062a3
居留守でOK
不要だろ
やらんでいいのに
時間の無駄使いだから5秒程度にしろ
気に入らない奴との外交は、つかつ離れず。 
基本だ。
この通話は6 秒毎に200億ドルの通話料が発生します
会談は10秒でいいよ 
トゥルルー「約束守れ」ガチャ
14日の電話会談の日程調整に入ったのが14日? 
なんか変な記事だな
ニュースか?話する予定なだけよ。 
内容が重大な物であったわけでもトラブルがあったわけでもなく、話す予定なだけで。 
先に情報流して既成事実化したいのか?
忙しい文大統領様が岸田のために時間を作ってやったニダ
直接会談の糸口を見つけようとしてくるだろうから日本は苦しい会談になるな
>>29
笑いをこらえるのは苦しそうだ
今年の10大ニュース、来た!
時間が空けばね、レベルの話かな
>>32
時空が違うので10年後じゃね。
それまであるか知らんが。
よっ!就任したからよろしくな 
あ、前の約束ちゃんと履行しろよ! 
ぐらいやろ
ソースは共同かよ 
仮に事実だとしても後回しな事実は変わらんわな
また無意味な 
電話代が勿体ない
>>47
モールス通信で。
人件費のほうが高く付きそうだが。
14日だが、10月とは限らない
そもそも話をしたいなら韓国からかけてくりゃいいのにね
>>1 
衆院を解散する日にそんなことをやっている余裕があるとは思えないのだが・・・・ 
共同「衆院解散前に日韓首脳会談を行う可能性はないのですか?」 
政府関係者「可能性は0ではありませんね。(0ではないってだけだけど)」 
とか、そういうやりとりがあっただけでは無いのか?

