みずほ銀行は8月から先月まで4回発生したシステムなどの障害について、ハードディスクの経年劣化などが原因だったと公表しました。
みずほ銀行は8月20日に店頭での取引の一部ができなくなった障害について、データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず、故障したことが原因だと明らかにしました。
この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。
8月23日や先月8日に100台以上のATMが一時停止したケースではネットワーク機器に静電気などが生じエラーが発生した可能性が高いということです。
再発防止のため、みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bc113c939a92bb75caacaef78bd12bc5ea598e
今から探すんですか!?
金かけて技術者を囲い込めよ
>>4
そんな事より役員報酬が減るのが心配
早く吸収されろ
もう新しいプロジェクトに組み込まれてるでしょ
>>6
富士通は4年前と1年前に数千人単位の早期退職者を募ったから
優秀なエンジニアが集まってた金シスなんかは
空っぽになってるんじゃないかな
金シスの優秀なSEが保険シスに移っても
冷や飯食わされるからね
>>68
業務知識がきもだからね
若手はともかく中堅以上が他の業界にうつっても
みずほが手順無視したけど、故障したハードのメーカーが悪いってこと?
六年でか。ハードディスクまでもがゴミなのか
>>10
24時間稼働で5万時間くらい
HDDとしてはちょうど故障が一気に増え始めるタイミングだよ
そんな事も知らんか保守屋の言う事まともに聞いてないって事
>>10
そんなもんだよ?データセンター規模で見たら
毎日のようにバキバキ壊れるよ
とにかく大金積んで頭下げまくるしかないな
開発終わったから開発者クビ
↓
障害起きたので戻ってきてください
都合が良すぎる
>>13
ホントこれな
分かってない奴が上にいるとかヤバいの一言
>>13
爺さん連中は、今やITは業務の中枢なのに、未だに雑用の一つだと思ってるよね。
会計や法務より上のレイヤーに据えるレベルなのに。
>>13
まさにコレ。
当時の技術者に億単位の現金を目の前て積んで、頭取が土下座しないとムリじゃね?
当時の技術者
もはや全貌を把握してる人間がみずほにも富士通にもIBMにも日立にもどこにもいないらしいな。
一説には第一銀行/ 勧業銀行合併時の化石のようなプログラムがまだ生きていて、今更誰も管理できないとか。
>>24
ラピュタかよ
>>24
一度作ったら終わりさ
あとはどうなっても知らないんだよ
>>24
勧銀に吸収された銀行の契約は約款も残ってないから、どうしたら良いかわからないって状態らしい
三菱みたく切り捨てたら良いんだろうけど、皇族とか旧華族とかが持ってる口座らしいから切るわけにいかないって所かな
スケジュールと見積勝手にけずんな。
HDD経年劣化?バックアップ戻し失敗?
ほんとかこれ?
ありえるかこんなの?w
ハードディスクなんて壊れる時には買った瞬間でも壊れるんだから冗長系組むでしょ? → 組んでました
バックアップへの切り替えは? → 失敗しました
なんで? → やり方知ってる人居なくて適当にやったからです
これからどうするの? → 知ってる人探します
ダメだ…ダメだこれ…
https://twitter.com/kai_suika/status/1446649927170330629
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>31
取説読んでもダメなのかw
中学生「Laidって知ってる?」
>>31
みずほ銀行が発表している言い訳が
一般人、一般技術者からしたら
「?!」級の何言ってるんだ敵な内容であることについて。
HDの故障→デュアルシステム、トリプルシステムにしていないのか
毎日定時にバックアップをとっていないのか
昔の技術者→離職した人が覚えているはずが無い
人が代わっても常に同じレベルを保つだけの引き継ぎが出来ていないのか
そのそもハードディスクではなくてソフトのバグなのではないか。
マニュアル紛失したって言ってたな
保守こそ大事なのに開発エンジニア切り捨ててシステム分からない人間しか残さなかったのが原因 当然の結果
当時のシステム技術屋は鬼籍に入った or さんざ薄給の上バカにされて出て行った ので
誰も戻る筈がないとのカキコを見た覚えがあるが。
「関係を強化する方針」って言い回し自体が不気味。
詳しくないけど、昔の技術者なら、自分が去ったあと訳分からん連中が
ごちゃごちゃ弄ったシステムを使い物になるようにできるの?
>>57
他人の尻拭いで責任押し付けだぞ。
無理に決まっている。
富士通が自社製品で使ってるPostgreSQLのことよく知らんけど
本番DBのトランザクションログを全部反映させないまま
バックアップ側のDBを強制的に立ち上げてしまって顔真っ青
とかそんな話の気がする
中抜きしてやっすい下請けか派遣に作らせてて、
もう切り離した後になってて、
実際につくった人と連絡つかないだろな。
MINORIってのに1000社も関わってた話だし
たぶん富士通も下請けに投げてただけだろう
(´・ω・`)
手順書作ったことあるけど
全く無関係の初心者の人が操作してもできるように丁寧に作ってるのに手順飛ばすとかアホすぎ
>>122
非正規の新人にやらせて急かしたんだろ
>>122
中途半端に知ってる奴がやると
分かったつもりで必要な手順とばすから
そのパターンじゃろ
俺もたまにやりますごめんなさい
>>122
世の中には、1.2.3と番号をつけて書いてるのに何も知らずに途中を読み飛ばすアホもいたぞ
そんなアホでも年収800万のクソな世界もちゃんとあるぞ
>>122
稼働から数年経つと末端の細かい所はバージョンアップや交換で色々と変わったりするから、その度に手順書を見直して改訂した上で、再テストして確認しなきゃいけない
それを継続的にやってるシステムがどれだけあるか…
最後っ屁でなんか地雷埋め込まれたような気がするんだが
ざまーみろとか思ってる様な気がする
関係した技術者の皆さんが今どこの銀行使ってるかで答え合わせが出来るような気がする
もうみずほには関わりたくないわ
とっくの昔に別のプロジェクトやってるし
こっち見んな