2ヶ月間、味のりを食べすぎて、甲状腺機能低下症になった話をしていたら、まだ29歳の外科医が「違うよ。それは甲状腺機能亢進症だよ!」と否定してきた。お寿司を食べに行って、海苔が引き起こした甲状腺機能亢進症の事例もあるけど、日本では女性が減量を理由に昆布・海藻を食べすぎた結果、甲状腺が
— ドイツでナース (@ICUAnaNurseinB1) May 20, 2025
低下するケースがあるのよ、と教えてあげた。最初は信じなかったけれど、心拍数を下げる薬アミオダロンも甲状腺に影響(両方向)が出る副作用についても説明したら、感謝された。ドイツ人にしては素直!
— ドイツでナース (@ICUAnaNurseinB1) May 20, 2025
アミオダロンには、1錠あたり約75 mgのヨウ素、つまり1日の必要量の数百倍。
私はコロナ時に退屈
からくる間食をやめたくて、毎日味付け海苔を大量に食べていたら、2-3ヶ月後、自分が寝てばかりでおかしいことに気づき、甲状腺機能低下症が判明。血中には十分なヨードがあるから、甲状腺(T3、T4)が働かなくても十分あるじゃん!って勘違いしてしまって、ホルモンが低下。脳の司令塔(TSH)は「お前ら、
— ドイツでナース (@ICUAnaNurseinB1) May 20, 2025
働け〜っ!血中ホルモン足りないぜ!」と爆上がりしていたのよ。海苔を食べるのやめたら、治ったけれど。
— ドイツでナース (@ICUAnaNurseinB1) May 20, 2025
だから医師はいつも「ほどほどに」って言うのよね。本当にその通りです。
付け加えておきますが、コロナ時期はお金を使う機会がなく、海苔を大人買い、本当に異常の量を食べていました。ポテトチップスみたいに。それを毎日数ヶ月続けていましたから、異常が出てしまった。人の体は、人によって非常に反応が異なるので、心配させてしまったら、ごめんなさい🙇🏻♀️
— ドイツでナース (@ICUAnaNurseinB1) May 21, 2025
私、ヨード不足って言われて
— くみこ🇪🇸アンダルシアの田舎在住 (@atapies) May 20, 2025
海苔を食べるようにしてるんですが
どのくらいの量が適切なんでしょう?
6月に再検査です
検査して、おいささんに相談してください。症状を知っておくと、良いですよ。でも症状が教科書通りでない患者さんを毎日見ているので、定期検査は大切です。私は時々自費で検査してもらっています。
— ドイツでナース (@ICUAnaNurseinB1) May 20, 2025
げっ、私幼稚園ぐらいの頃、味付けのりが大好きで毎日大量に食べてました。親は呆れて見てただけ。
— SAKURAさん (@eu_sakuraex) May 20, 2025
大丈夫でしょうか?
大丈夫です!
— ドイツでナース (@ICUAnaNurseinB1) May 21, 2025
甲状腺機能低下症でした。
— Chang (@satonoasachan) May 21, 2025
不妊の1番の原因でした。
治療したら子ども出来ました。
先生曰く海藻だけじゃなく、
納豆のタレとかだし顆粒とかも昆布がたくさん使われてるから良く無いそうで控えさせられました。
誰かのお役に立てば。
体験談ありがとうございます。患者さんからの体験談がいちばん勉強になります。
— ドイツでナース (@ICUAnaNurseinB1) May 21, 2025
え~~~。
— 檸檬と柚子 (@esctabcapslocks) May 21, 2025
先日会った知人の高齢男性が
— ポカリちゃん (@popopopopokari4) May 21, 2025
東日本の震災後、太平洋側のほうから応援のために海藻をたくさん購入して食べていたが
それが原因で病気になり、今はあまり食べられないとこぼしていました
20代でバセドウ病です
— 百鳥🐤🦅@雑多垢 (@Motley_etc) May 21, 2025
やっぱりヨード類とか気をつけないと💦
甲状腺機能低下症で色々検査したら、橋本病でした。海藻類はもちろんダメで、ヨード入ったうがい薬もダメです。医師の説明では亢進症になったあと低下症になるケースも、あると。お大事に❣️
— リタ (@3heJk) May 21, 2025
海苔は低カロリーで食物繊維たっぷりだからつい食べてしまうことがある。食べすぎない様にしなければ。
— ゆか (@hana570105) May 21, 2025
味付け海苔って
— 優月 のあ ☺︎︎︎︎ ( 初 子育て中 ) (@rin_12021210) May 21, 2025
オヤツに無心で食えるほど
美味いからなぁ……(´・ω・`)
突然すみません、、、、
— 派遣ちゃん (@ztWE94qeL0X4Nin) May 21, 2025
私はダイエットのために毎日もずくを3パック以上食べていたら甲状腺機能低下症になりました。
自覚症状等はなく違う病気で倒れて血液検査のときに発覚しましたが1年ほどで治りました。