https://news.yahoo.co.jp/articles/80457e66d525f45c689e78113e189c9de2dc4aeb
野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」
お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタルが8日深夜、ニッポン放送「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン ZERO」に出演。毎月かかっている〝超高額〟電気代をぶっちゃけた。
相方の村上が「ちょっと電気代高すぎないですか? 野田さんち。衝撃的な事実が、数秒前に発覚しましたけど。おいくらぐらいなんですか?」と切り出すと、
野田は「毎月っすか…。まあ、あんま話すようなことじゃないんですけども。10万」とカミングアウトとした。
村上には「何かが取られてます?」と冷笑されたが、野田は「なんか、俺の知らないところでロボがいると思うんですけども。なんか見えない、壁の中に」と困惑するのみ。
「日当たりもよくて、冬も結構つけなくてもいいぐらいだったんですけども。異常ですよね」と原因も分からないとした。
村上は「マッチョ関係で電気食うもんないですか?」と首をかしげると、野田は「マッチョの方じゃない、むしろゲームのパソコンかな。パソコンとかは大きいかもしんないけどもね」と推測した。
村上が「スペックのいいパソコンだからみたいなのあるんじゃないですかね」と応じると、野田は「それか、24時間ずっと全部の部屋、床暖房して寝るからかもしれない」とあっさり告白。
村上は「じゃあ、それですね。暑くないですか?」とあきれ顔で、野田は「暑いっす。そろそろ消すか」と観念していた。
マイニングでもしてるのか?
NHK(Eテレ)の情報に出てる人か。
草生えてるのか?
暖房機器なみの消費電力のPC使っているからだろうがw
あれー前もこのネタあったよなーと思ったら粗品か
粗品、電気代が高すぎる!!!一人暮らしなのに、まさか…「ええとこ住めるぐらいの家賃やん」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/15/kiji/20250315s00041000333000c.html
そこで「ゲーミングPCを24時間つけっぱなしにしたら、24時間で約600円」と高料金の可能性を探るも「30日で1万8000円やろ。それでもおかしないか?」と納得いかない模様。
>>1
大麻育ててんだろ?
ただの床暖房
馬鹿じゃねえのか
PCそんな電気代かからんでAI生成で稼働させとるけど月数千円
単純に高いのは暖房
>日当たりもよくて、冬も結構つけなくてもいいぐらいだったんですけども。
>24時間ずっと全部の部屋、床暖房して寝るからかもしれない
お笑い芸人さんですよね
理不尽を笑えと言うことですか
意味が分かりません。心から
大した芸もないのに売れたらこんなになっちゃうんだ
古いエアコンつけっぱなしで空気清浄機もつけっぱなしとかじゃないの?
ぬこ居るから床暖房よりコタツ着けっぱだわ
やっと先月コタツ撤去したら右往左往しながら潜伏先探してたが出窓に落ち着いた
ゲーミングPCが壊れたら電気代半分になっててびびった
どんだけ電気食ってんのよw
ゲームパソコンでGPUグリグリさせてんじゃね?
それか時代遅れのビットコイン
ちなみに1080tiなんで寿命なんだけど
GPUの値段が規格外に暴騰してて買い換えるの無理ゲー
>>35
ゲーマー向けは単に円安だから
高スペックはクラウドのデータセンター向け
で売上全体の8割から9割だろ
ハムスター飼ってた時も室温調整のために
24時間クーラーつけっぱなしだったろうしね。
まぁ今はもうハムスターは亡くなったらしいが…
床暖房ってどうなんだろ
イメージ的に人のいない下方向に熱が吸われてそうで効率っていいのかね
>>46
暖かい空気は下から上に行くから底冷えしなくていいんでない
エアコンと違って空気もモワモワしない
床暖房
ランニングコストが高すぎて3年で半分のオーナーが使わなくなる、という…
オイルヒーターを1ヶ月使ってたら電気代が5万だった
驚いてすぐやめた
>>56
臭いもでないし、乾燥しないし、風もないし…
良い事尽くめなんだけど、電気代がね…
大画面テレビでPS4してたらそれまで7千円だった電気代三万円請求された
でかい家に住んでんだろ
1200Wを24時間で30日使っても30000円くらいでしょ
今のハイエンドゲーミングPCって
どれくらい消費電力を使うの?
床暖房で電気代と言われてもピンとこない道民のワイ。
オール電化ってことか?
一条工務店は全部屋床暖房売りにしてたけど、めっちゃ電気代かかるってことか
一家3人で俺が自営なので全員家にいるけど
15000円くらいだな