これはビビる…
— TAKA@Arcobaleno (@luna2channel) April 4, 2025
昭島、解体中のイトーヨーカ堂の
囲いが目の前で崩れ落ちたって
動画が送られてきた
怪我人がいなくて本当に良かった。 pic.twitter.com/8zaukIByuY
きょう午前、東京・昭島市で商業施設の解体現場の足場が崩落しました。東京消防庁によりますと、5人がけがをしているということです。
午前9時半ごろ、昭島市松原町にある旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で、「作業の足場が崩落して道路に落ちている」と近くにいた警察官から110番通報がありました。
警視庁によりますと、解体作業用の足場が幅およそ35メートルにわたって崩落しました。東京消防庁によりますと、5人がけがをしているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa042af187295898d55671cf2f996c5491a4981
右の建物ドラッグストアっぽいな
— 梓河 (@Azusagawa723) April 4, 2025
信号機も壊れているようで、順に点灯を繰り返していますね。
— Y.Sさん (@rekishi53) April 4, 2025
LED仕様なので、肉眼では点灯しているように見えますが、映像に撮ると常時点滅に見えますね。
ほんとに怪我人がでなくて良かったと思う
— not.dj.sho (@TSFZ11) April 4, 2025
不幸中の幸いだね
あーあー……。
— なるほどザワールド! (@Su303303) April 4, 2025
隣の家に囲いが落ちてきたってな
— lantastic79 (@lantastic79) April 4, 2025
塀
この時期は風もあるし、解体だと後の撤収を考えて簡易的な部分もあると思う。まして、高さのある建物の…となれば工程を考えないと人為的に事故がおきても然りですね💦ほんとに今後も処理中に怪我人がでない事を願います。
— トライくん (@trykn_japan) April 4, 2025
その道プロの人がこういう事故起こすんだからなぁ〜人的被害無しなら良し!?
— まつつかさ (@XQeylz3eXaQ8Y1G) April 4, 2025
今日そんなに風強かったっけ? https://t.co/gcx5SEGcqB
— 天草銀。 (@AirGroove707) April 4, 2025
足場の下に入っていく男性度胸ありますね、、足場が更に崩れそうでヒヤヒヤする。 https://t.co/aK9EUeUNhR
— alan su3c (@a12_nantou) April 4, 2025
毎回思うが風通しの良いメッシュをなぜ使わないのだろうか?板ならモロ風受けてしまうから…
— トラファルガーX (@X7426548373817) April 4, 2025
後は壁繋ぎを溶接で固定しているのだろうか?
アンカーなんかで固定するつもりならかなりの数が必要になる…安全第一なら鉄骨に壁繋ぎをを溶接で固定しないと…😮💨 https://t.co/xN0PiB3ohR
足場崩れるの怖すぎ https://t.co/CMeWpRnvgv
— Tosshie (@0prxNrXTaq3088) April 4, 2025
【速報】イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場倒壊か 情報相次ぐ 東京・昭島市 pic.twitter.com/HfbL5HkOJ3
— NewsDigest by JX通信社 / 地震・災害・ニュース速報 (@NewsDigestWeb) April 4, 2025
そもそもイトーヨーカ堂昭島店閉店?解体とは知らなかった。イオンモールにやられたか?
— Hiro氏 (@Mr_longshot) April 4, 2025
拝島店です。昭島店は営業しています
— ぽんちゃん (@poncurry) April 4, 2025
今相次いでイトーヨーカドー閉店してますよ
— ゆっくり猫山れう(フォロー制限)Next:山梨県 (@Reu3585) April 4, 2025
技術が落ちてるのか、人材が集まらないのか、気になる。
— ほんげいじま (@cAC2ZiCyvlL95F4) April 4, 2025
イトーヨーカドー拝島店の解体工事の施工者、
— Ryo Nakagome (@moraqualitas) April 4, 2025
国税庁の法人番号検索サイトから探しても出てこないしその住所で登記してる法人の一覧にすら出てこないんですけど、果たして実在するのかしら?
闇を感じる。 pic.twitter.com/WoAgr64dHS