1:名無しさん


電通グループが14日発表した2024年12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が1921億円の赤字(前の期は107億円の赤字)だった。欧米など海外事業で2101億円ののれんの減損損失を計上し、同社では過去最大の赤字となる。海外の競合企業と比べて最新技術への投資が遅れ、欧米で苦戦した。25年12月期に海外事業で500億円の構造改革費用を計上し業績を立て直す。

24年12月期の営業損益は1249億円の赤字(前の期は453億円の黒字)だった。のれん減損の内訳は欧州・中東・アフリカが1530億円、米州が571億円だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1482Q0U5A210C2000000/

 

5:名無しさん


口座に振り込まれなくなったのか

 

9:名無しさん


朗報だね

 

11:名無しさん


感動をありがとう電通
こんな運動をはじめませんか

 

4:名無しさん


公金チューチューしたものを海外で散財してんのか

 

13:名無しさん


電通赤字か

 

14:名無しさん


海外じゃ通用しない会社

 

18:名無しさん


USAIDのリストに載っていた?

 

21:名無しさん


電通が海外で何やるんだ

 

23:名無しさん


いつもの租税回避やろ

 

24:名無しさん


どうせ税金逃れの特損モリモリだろ

 

25:名無しさん


地面師で儲けたってきいてたけどなあw

 

26:名無しさん


オリンピックで上場来の最高益だったらしいから
万博でもぼろ儲けするんだろ

 

28:名無しさん


まつりじゃまつり

 

29:名無しさん


のれん減損とは
買収した会社の業績が悪化した場合のほか、
買収後の経営統合に失敗し、会社の価値が下がってしまうことも考えられます。

マネロン臭いけどな…

 

37:名無しさん


罰金3億よりだいぶデカいなこれw

 

41:名無しさん


もう電通には悪いイメージしかないな…
追い打ちかけるようにフジテレビ
テレビ業界ヤバすぎるわ

 

47:名無しさん


広告業界って、グローバルだとライバルはMetaとかGoogleだからな
電通じゃ勝てるわけないから海外はやめとけ

 

72:名無しさん


国内の利権で儲けてるだけのぽんこつ会社が
利権のない海外で通用する訳ないわね

 

73:名無しさん


力持ちすぎてるから分割させた方がいいんじゃないの

 

75:名無しさん


フジTVの広告代理業も海外法人あつかいなのかとおもった

 

105:名無しさん


普通の企業ならそれだけの赤字垂れ流したら破産するが
電通には強力なバックがいそうだな

 

123:名無しさん


どういうこと?
なんでそんな巨額赤字が?
さんざん日本でボッタくっといて
国外でばらまいてやがんのかよ?

 

115:名無しさん


本社ビルの次は何売却するんです?