タワーレコードが最高益を更新した。と聞けば、多くの方は「サブスク配信の時代なのに、どうして?!」と驚くのではないだろうか。推し活をバックアップする姿勢、そして、販売データだけに頼らず、スタッフの熱意を大切にする“価値のある無駄”という社風。タワレコ大復活の理由を解き明かす。
コロナ禍の2021年、2022年には赤字に転落していたが、2023年には約10億の黒字に。そして2024年2月期(第43期)の決算は、前期比85.5%増の18億8300万円と増益を達成した。この数字はCDがもっとも売れていた時期を上回る過去最高益。音楽ライターとして25年以上活動してきた筆者も、タワレコの復活は(本当に失礼な話だが)想定外だった。
「コロナ禍を経て、人々の“リアル”に対する欲求がこちらの想像以上に強まっていた。私達の施策が、みなさんの欲求の受け皿になれたのかなと思っています」
業績がV字回復した理由についてこう語るのは、タワーレコード株式会社の取締役COOの高橋聡志氏だ。
2020年2月にはじまったコロナ禍による外出規制により、店舗営業ができなくなったことを受け、タワレコはオンライン販売に注力しはじめた。当初は「仮にコロナが終わっても、オンライン主体の生活は変わらないのではないか」という見立てだったが、新型コロナウイルス感染症の扱いが5類になった昨年5月あたりから店舗への来店者数も増加。オンライン販売の堅調と店舗での伸びの相乗効果が、業績全体を押し上げたというわけだ。
音楽ファンがタワレコに足を運ぶ理由。一つめは、“応援する人を応援する”というスタンスだ。この姿勢が生まれた経緯について高橋氏「単に『推し活をしている人たちをサポートしよう』と突発的に始めたのではなく、45年前の創業時からインディーズや洋楽ロックで活かされていたスタッフの“好き”でレコメンドする精神が膨らんで多様化し、今の時代で言う“推し活”にハマったという流れでした」と説明する。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67e9118aef120efe8f2b20c2b062c908882fe00
タワレコも気がついたらアイドルだらけになっていた
こないだ久しぶりに立ち寄ってみたがCDコーナー(特に洋楽系)はだいぶ縮小してたと思うが
セブン受け取りなら送料無料でフラゲできるのが大きい
オンラインでポイント20%還元の時に買ってる
タワレコってもう日本にしか無いんでしょ
>>13
タワレコもディーン・アンド・デルーカもアメリカでは無くなった
タワレコの創業者が亡くなる前に日本に来て日本のタワレコの従業員に拍手で迎えられている映像があったけど
本国では無くなったが日本ではまだ続いていると感慨深げだったな
>>13
どっかの国にもある
どこか忘れた
>>13
ミスドみたい
ハロウィンの際に行ったが客がほとんどいなかったぞ
タワレコはいいよ。毎週15%か20%のポイントつけられるしCDだけじゃなく雑誌なんかも買えるしクーポンも充実してる
外国のタワレコは無くなったから外国人からしたら物珍しいんでしょう
80年頃はロスにはビル一棟丸ごとレコード屋の凄い店があると、タワーレコードが神格化されて日本で伝えられていたな。
バブル期の西武セゾンのWAVEもなくなり、HMVもなくなり、何故か日本のタワレコだけ生き残った。
>>21
日本ではHMVも存命だが
レコード売れてるからねそもそもCDより音良いしただ再生するのが面倒くさいだけでさ
オンラインのポイント20倍セブンイレブン受取送料無料が最強ですわ
Amazonとか全く使わなくなったな
docomo良かったなあ
遂に芽が出てきた
タワレコ限定とか割引とか他が閉まるとかそういう理由で使ってる
家電量販店や楽器屋が実店舗でのCD販売終了してるから高齢者も集まっているのでは
銀座の山野楽器ですらCDの取り扱い終了してる
ほんまかいな
俺が店行ったら韓流とジャニと乃木坂しか置いてなかったんだが
タワレコはCD全盛期の90年代にそこまで売れてなかった(HMVや新星堂が最大手)からな
ロキノンが力を持つようになった2000年代後半以降に有名になった感じだし
フィジカルで初回限定版を買い配信でハイレゾを買いサブスクで聴くのが現代の音楽ファンの姿や
アマゾンの輸入盤、クソ高くなって簡単に買えなくなったよ
なんか…タワレコの最高益でそんなもんなんか…
薄利多売ってことかなぁ…。
もっと儲かる仕事なんぼでもあるのに。
タワレコ限定で懐かしCDのリマスター復刻盤もあるで
あんまり品質は良くないけどこんな形でも物理で買えるのは嬉しい
円盤というよりイベント券が
売れてるってこと?
日本盤CDが出ちゃうとサブスク配信はもちろんダウンロード販売さえしない事があるから困る
他の業種もECに切り替えちゃったところ多いが
リアル店舗でにいかに人集めるかヒントにはなるよね
ラグジュアリー系はこういう下世話なこと出来ないのが辛いが
これはマジですげーわ
アイドルが店でイベントやるとタワレコにどんな利益があるの?
アイドル側が場所代払ってるの?
>>85
タワレコで買った円盤に参加券が付いてる
小さめな店舗に入ったらレコードが充実してた
CD全盛期超えてるって嘘だろライバル店が無くなっていったのもあるか
渋谷の景色は激変したけど、タワレコのビルは昔から同じ所に建ってて安心する
中身は随分変わったけどね
洋楽のマニアックなの置いてた古い時代とは様変わりしたけど工夫して生き残っててすごいと思うわ
ビレバンとかも見習えよ
>>118
このニュース素直に凄いと思ったわ。ビレバンは経営厳しい経済記事最近読んだけど、サブカル好き店員の強烈な個性が店増やしすぎて薄まったみたいな事書いてあってなるほどと思った。
>>118
マニアックなのを掘り出す
やっぱ洋盤屋はそこに醍醐味があるよな
地元のタワレコ撤退したけど復活はないよなあ
来店者数が増えて最高益出したのはわかったけど何が売れてそうなったか分かんねぇんだが、CDなのか音楽関係ないグッズなのか(´・ω・`)
海外でしっかり買い付けてきたアナログやカセットテープ売ってる
オリコンとかすっかりオワコンになったな
昔はアーティストもオリコン順位に一喜一憂してたのに今じゃ誰も気にしてない