トヨタ自動車は、先月、車両工場が止まったシステムの不具合について、保守点検で使ったディスクの容量不足が原因だったと明らかにしました。
先月29日、愛知県豊田市のトヨタ自動車元町工場などで、生産指示を行うシステムに不具合が発生し、全国14の車両工場で一時、生産ラインが全て止まりました。
不具合の原因についてトヨタは、部品の発注処理を行う複数のサーバーの一部が使えなくなったためだと発表しました。前日に行ったデータベースの保守点検で、たまったデータの削除や整理をした際に、作業用ディスクの容量が足りず、エラーが起きたということです。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/451a3caf8494c726e590581cb8f8e7f59ea5343a
HD幾つだよ
まだフロッピー使ってたのかよ
バックアップ取ったらディスクが一杯になったとかかな
CD-Rじゃ容量足りないよなやっぱりDVD-Rじゃないと
>>9
現代最高の容量を誇る媒体知っとるか?磁気テープだ
ケチったわけではないけどログの削除設定間違えてディスクフルにしちゃうのは稀に話を聞く
どこの会社でもそうなんやな
サーバの容量注意してってずつと言われてるわ
ディスクって表現が頭悪そう
ストレージって言えよ…
>>17
ストレージだとデータを溜めとくとこっていう意味合いが強いから、この場合だとテンポラリエリアと言うのが最適かもしれん
ゴミ箱を空にしてもなんか残ることがある
>>19
IPAなの笑う
情報処理試験でサーバやルータの上に神棚を作るとか出しそう
>>19
っぱIPAよ
ITパスポート取ります
>>19
からかわれるけどこれは余裕のあるものの遊びだからな
>>19
その気持ちわからんでもない。
最後は神頼みなとこあるし。
>>67
神棚をキチンと維持できる性格のやつじゃないとサバ管は務まらんのじゃないか
デスクトップにアイコンびっしりの俺にはムリ
ケチ道を極めてるのがトヨタ
カイゼン
で
無駄に大きかった容量を最適化した結果だったり
設計用のサーバーとかほぼ無限に使えてるのにそんな事あるかー?設備投資もすげーぞトヨタ。うそくせー
マニュアルに追加
作業前に作業用ディスクの空き容量を確認する、っと…
ディスクってハードディスクのことを言っているのかな?
>>33 Newsでは部品サーバのHDD容量不足と言ってるから、Win7初期の標準容量=320GBとかだったのでは
>>89
sas 16000rpmとかのやつでしょ
中小ならともかく、トヨタがそんなところケチるのか?
いちいち真に受けるなよ
そういう事にしてるだけだろ
exFATってふざけ過ぎだから、NTFSにフォーマットし直してる
何だバカスカ容量食いやがるんだ
フロッピーなんだろうなあ
セキュリティでusbメモリ使えないとか
この前パソコンに詳しいと前評判で入ってきた新人がうちの工場の中枢システムであるPC-486GRの前で固まってた
最近の子は口だけ大きくて実際には役に立たない
>>49
5インチのフロッピーディスクってまだ売っているのか?
ジャストインタイムで容量もぴったりにしたほうが気持ちいいもんな
日本の工場だと、ガチで30年前のPCとフロッピー使ってるところが多い
>>51
病院もカルテとかレントゲンのデータやりとりでXPバリバリ動いてるし、接続ケーブル見てるとUSB端子もなかったりする
RS232C端子で繋いでる機器で手術後の麻薬の量調整しとったわ
誰だよ、FTP鯖立てたのは!
これと似たようなの経験したわ
トランザクション用のコミットログ退避エリアが不足すると、一意性を保てないからシステムはクローズ状態になる
よー分からんから待機系に切り替えて同じことすると、やっぱりクローズする
>>54
ロールフォワードじゃなくてロールバックやろそこは
世界のトヨタ様がナニしてんの
さすがにフロッピーはもう使って無いだろ?
MOとかPDじゃねえの?
>>61
普通にフロッピー使っているよ
ファナックや三菱電機は2000年以降でも普通にフロッピーモデル販売しているし
三菱電機は1.2MB2HDDのNECシステムディスク使っているから
読み込み用フロッピーが無いので
わざわざ中古のNECかエプソンのノートパソコン探さないとならない
トヨタは金あるからいいよな
うちの会社はフロッピーだよ
しかも1.2MBと1.44MBが混在しているから
わざわざ2Dフォーマットに落として容量少なくしている
斜め上すぎるやろ
ランサムウェアの方がまだ格好がついた
身代金払ったとは言えんし
実際は会社の信用に関わる様な原因なんだろうけど
そんなの発表できないし、このあたりが無難な落とし所なんだろうね
機械も新しければいい物でも無いんだよね
うちが使っている分光光度計は40年くらい前のもあるけど
校正しやすいしプリズムは今のよりもいいから精度高いし
キーエンス呼ばなくてもいい
制御のOSがWindows2.0なのが問題点だが
本当のとこはなんなんだろ
減価償却の壁
ハードをケチったんじゃなくてクオータの割り当てミスったとかじゃないの
天下のトヨタが中小企業みたいな理由でシステム停止はあり得ないだろ
仕事でストレージやデータサイズに苦しめられてきたので、家の環境ではストレージサイズは過剰に確保している
まあ分からんでもない
容量はどうしてもケチりたくなるわ
トヨタってVMに全面移行してる筈なんだけど、生産管理ってインターネットとから隔離されたVM動かしているんじゃなかったのかな?
管理してるFSASかCTCかユニシスどこの担当のところかな?
それともTENGAシステムのどころ?
うちの会社が原因かと思ったけど、特に炎上してる様子なかったな
トヨタは下請けにはうるさくバックアッププラン求めるのにな
毎日生み出される大量のログファイルを、容量だけ見て大丈夫だろと思ってたら
inode番号が足りなくなった事ある
Oracleで言う、REDOログがいっぱいに成った、とかの話じゃないの?