1:名無しさん


セブン&アイ・ホールディングスが13日発表した2023年3〜5月期連結決算は、営業利益が前年同期比20%減の819億円だった。歴史的に高水準だったガソリン価格の下落を受け、海外コンビニエンスストア事業が大幅減益となったことが響いた。新型コロナウイルス禍後の経済再開で人の流れが戻り、国内コンビニの客数は増えた。

営業利益は市場予想平均(QUICKコンセンサス、1024億円)を下回った。売上高にあたる営業収益は8%増の2兆6506億円と、この期間では過去最高を更新したが、純利益は35%減の421億円だった。

前期の業績をけん引した北米を中心とする海外コンビニ事業の営業益は52%減の209億円だった。サンドイッチやプライベートブランド(PB)商品の拡充で既存店の商品売上高は4.7%増えたが、利益の押し上げ要因だったガソリン価格の高騰が一服。店舗で販売するガソリン価格の下落を受け、仕入れと販売の差額である粗利益は前年同期からドルベースで9%減少した。

5つの主要なセグメントのうち2つが減益で3つが増益とまだら模様のなか、業績を伸ばしたのは国内コンビニ事業だ。同事業の営業益は8%増の640億円だった。訪日外国人の回復で客数が増えたほか、特定の地域にちなんだ商品を販売する「地域フェア」などで付加価値の高い商品も売れた。

3〜5月期は海外コンビニ事業が足を引っ張った形だが、それでも国内外のコンビニ事業は営業益全体の8割を占める。セブン&アイはコングロマリット(複合企業)経営を志向してきたがコンビニに依存する体質は変わっていない。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130J40T10C23A7000000/

 

4:名無しさん


ドラッグストアがコンビニを超える勢いで増殖してるからな
しかもコンビニよりはるかに安い

 

51:名無しさん

>>4
なるほどたしかに
やたら出店してるわ

6:名無しさん


まさか主戦力がガソスタだったなんて

 

10:名無しさん


そういや海外だとガソスタとコンビニってセットが多いんだよな
しかしイオンと明暗分かれたな
イオンは映画館との相乗効果があるとか
イトーヨーカドーは娯楽無いもんな

 

30:名無しさん

>>10
イオン自体は良いけど
ミニストップ減りすぎ

47:名無しさん

>>10
そもそも海外だとガススタだから

11:名無しさん


ミニサイズの食品ばっか売るからだよ

 

17:名無しさん


あらゆるものが高すぎる
弁当とか麺類買おうもんならそのへんで丼や定食食えそう

 

50:名無しさん

>>17
いくら物価高とはいえ他のコンビニと比べて高いと思ってたわ

18:名無しさん


カロリー表示と、値段がごっちゃになる表記やめろよな。

 

16:名無しさん


おむすび強化すりゃいいんじゃね?

 

19:名無しさん


海外コンビニ事業って2~3年前にアメリカのなんちゃらって買収したコンビニとガソスタの会社の収益が赤ってことなんだろ?
そもそも7&Iで収益出てる事業ってフランチャイズオーナーから搾りとってる益金と金融関連の益金だし。フランチャイズ奴隷
と金融関連事業がアメリカでも出来なければそうそう利益は出ないつうことの証左だな。まぁ大した経済ヤクザだったよ、鈴木は。

 

34:名無しさん

>>19
まあ確かにアメリカでFCオーナーから搾り取るビジネスモデルって通用しなさそうだよな

23:名無しさん


支店と喧嘩して勝って喜んでるコンビニとちゃうかったか?

 

33:名無しさん


セブンだけは行ってないな
近くのナチュロかファミマにしてる

 

36:名無しさん


一昨日ローソンがストップ高だったからセブンイレブンもと思ったら….まったく違った

 

37:名無しさん


毎朝通勤に立ち寄るコンビニで
タバコ450円と缶コーヒ100円の合計550円使っていたが
缶コーヒが108円に成ったから
今はタバコの450円だけ使ってます
一日一本100円で月22日間の利益2200円のダウンwww
ま、俺1人分の利益ダウン程度なら無いに等しい痛手だけどな(´・ω・`)

 

38:名無しさん


巨大ショッピングモールで安く買いだめする人達からしたら日本のコンビニなんてアホかと思うだろな。

 

49:名無しさん


チャーハンおにぎりが高い値段のやつになってて、とうとう買う物無くなったよ

 

52:名無しさん


海外コンビニって数年前に数兆円で買収したとこか
まあ、北米だとコンビニオーナーを自殺に追い込むまで搾り取るビジネスモデルが通用せんだろうからねw

 

57:名無しさん


便利が売りなのにレジ袋有料化したコンビニは潰れていい

 

61:名無しさん

>>57
すき家とかホットモットはレジ袋無料だから
逆にすき家やホットモット使う頻度増えた
すき家はカレーもあるし24時間買える
ホットモットは店行く前にネット注文してけば
店行けば出来てるから即買える

コンビニ行く意味って総菜系だと思うけど
近くにトライアルやドラッグストアあったら
コンビニ行く意味ないのよ

63:名無しさん


防衛費増額問題でたばこ税上げるってなったので馬鹿らしくなってタバコ止めた
そしたらコンビニに行く必要が無くなった
タバコついでに買ってたものはスーパーで買うようになった

もう数ヶ月コンビニには行ってないなあ

 

64:名無しさん


国内コンビニも下火になってきてる気がする
テレワークになって昼の中食する人も減ったし、残業もなくなって夕飯買い出しする人も減った

 

85:名無しさん


コンビニ行かなくなって
スーパーやドラッグストアで買ってる

 

109:名無しさん


コンビニ三社でここが一番あこぎ

外出先でコンビニ探してるときどうしてもここしかないというシチュ以外
利用したくない

 

125:名無しさん


ほんの2,3年前は意外に旨い癖に350円ぐらいで買えてたざる蕎麦が今は500円ぐらいだからな

多分味も落ちてそう。たけーから買わないけど

 

111:名無しさん


直前にローソンの9割増という好決算があったから
セブンもそうだろうと期待して株を買った人が多いだろ

セブンはローソンと違って大規模に海外展開してるから
海外の事情で2割減か
ひでえ話だわ