無数のキリギリスが住宅を完全包囲…状況は日々悪化…衝撃映像に仰天
<もはや外に出ることさえ困難なようにも見える>
アメリカ・ネバダ州で、無数の「モルモンコオロギ」と呼ばれるキリギリスが住宅を包囲。住人はその様子を撮影し、SNSに投稿。そのおぞましい光景は多くのネットユーザーたちを震撼させている。
動画を撮影したのはTikTokユーザーのコレット・レイノルズ(@auntie_coolette)。投稿日は6月11日。これまでに約1000万回の再生回数、50万件を超える「いいね」を獲得するなど、大注目を浴びている。
レイノルズは自宅を取り囲む無数のキリギリスを撮影しながら、「今日は本当に最悪な1日。気持ちが悪すぎる」と語る。キリギリスは大量発生しており、私道や前庭をも埋め尽くしている。彼女はブロワーを使い、キリギリスを吹き飛ばすことで外界への動線を確保したという。
深刻度が増す異常増殖
ネバダ州に住む人々にとって、モルモンコオロギはもはや「お馴染み」の昆虫だ。このキリギリスは歴史的に、昔から同地域で問題を引き起こしてきたと、ネバダ大学は報告している。大量発生の一因は干ばつ。異常増殖は21年間続くこともあり得るという。
モルモンコオロギは最大で5センチほどにまで成長。400種の植物を食べることができるため、壊滅的な経済的損害を引き起こす。そして住宅や建築物を汚すため、高額な清掃費用が必要となることもある。
飛ぶことができないため、モルモンコオロギは1カ所に3~4日ほどとどまってから、次の場所へと這って移動していく。1日だと1.6キロほど、1つの季節では40~80キロほどの距離を移動できる。
全文はこちら
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101950.php
住人「ぎりぎりっす」
鳥とか猫とか食べないのか。
キモ過ぎワロタ。これは家から一歩も出られないわ
もうギリギリッス
この前アマゾンで買ったこの本おもしろかったよ
バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) 光文社新書
ヤモリに任せるにはちょっと大きいな。。。
キリギリス「余裕で冬越えて繁殖したったわw」
たしかに多いけどもっと密になってうじゃうじゃいるのかと思った
けっこうスカスカで拍子抜け
温暖化過ぎるだろ!
誰だ氷河期とか言ってたのーたりんは!
なんか強そうやな
映像観たらそれほどでも無かった
今の「アリとキリギリス」って
最後はアリがキリギリスを招き入れるんだってな
よりブラックなオチになったんだな
大げさな記事のわりにはショボすぎて腹が立った
KOEIの三国志でよく見る
>>1
うちの納屋の中がこんな感じだったわ
キリギリスじゃなくてカマドウマだけど
糞害が酷いのでバポナを吊るしてみたら
ほとんどいなくなったけど
>>63
糞害というところに凄まじさを感じるわ…
>>67
天井付近に密集して液状の糞を撒き散らすので
置いてあるあらゆる物がまだら模様になる上に
結構臭いんだよねー
殺虫剤を吹きかけると慌ててボタボタ落ちてくるので
それを箒で掃き出すんだけど
あらゆる隙間を塞いでもいつの間にか戻って来る
まあお陰で単独行動のGなんかまるで平気になったけどw
田舎行った時に
窓閉まってるのに室内の蛍光灯に
大量の羽蟻がいたのを思い出すわ
飯にも降ってきて入るもんだから地獄だった…
もっと凄まじい蝗害を予想したら大したことなかった
ダンゴムシの大発生で駆除初日は約二千匹捕獲、十日経っても毎夜数百匹捕獲してウンザリしていたが、これくらい大した事じゃ無いと思えるようになった
蝗害って定期的に起きるね
門外漢なのでよくわからんが、現在の科学力でも対応が難しいもんなのかね?
ジュラシックワールドでこんなのあったな
始まってからしばらく蝗の話ばっかであれ?恐竜映画だよね?ってなった
>>96
ええ。
第1作で恐竜を盗みだそうとしていた男が社長になって、この問題のバッタの会社をやっていました。
動画見たら思いの外気持ち悪くてぞわぞわした
なんでこんなに大量発生してるの?
うちの方も、20何年前、コオロギかキリギリスか分からんが
すごい飛びまくっていた年があったよ
このままいくとやばい?と思ったけど、少しずつ減り
数年後は普通になった