1:名無しさん


「無印良品とダイソーとユニクロを足して3で割った」雑貨店として揶揄される中国の雑貨チェーン名創優品(メイソウ、MINISO)が、日本企業を装っていた過去の戦略を謝罪し、「脱日本化」を宣言した。

一見日本ブランドにも見える中国企業として、あまりにも有名な同社だが、中国国内での批判は今に始まったことではなく、最近はユニクロ風のロゴを除くと日本の要素は薄れていた。なぜこのタイミングで全面謝罪に追い込まれたのだろうか。

「名創優品」のブランド名は、無印良品の「品」、ダイソー(大創)の「創」、ユニクロ(中国名は優衣庫)の「優」と、日本の著名小売りチェーンから1文字ずつ取っているとされている。赤いロゴはユニクロを思わせるし、「10元(約200円)均一」の商品展開はダイソー的だ。

2013年に設立され、同年秋に中国・広州市に1号店をオープンした同社は正真正銘の中国企業だが、2017年ごろまで公式サイトで「本社は東京・銀座」「2013年に中国に進出」と紹介されており、日本人デザイナー三宅順也氏を共同創業者として企業の顔にしていた。なお三宅氏のツイッターアカウントもあるが、2014年を最後に更新されていない。

つまりメイソウは、中国でユニクロや無印良品の認知度が上昇していた2010年代に、日本ブランドを装ってチェーン展開を進めた雑貨店であり、同社も8月18日の謝罪声明で過去の偽装を初めて認めた。

ただ、声明にあるように、メイソウは2019年から「脱日本」を着実に進めていた。かつて店内や商品ラベルにあふれていた珍妙な日本語は消え、多言語の商品説明に置き換えられた。三宅氏はフェードアウトし、代わりに実際に経営を担っていた創業者の葉国富氏が表に出てくるようになった。

不思議な日本語の数々

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/1140/img_eaa072df75be09d059613832824d5cea120562.jpg
創業時は意味不明な日本語が店内にあふれていた(写真:筆者提供)

中国国内でも「無印やユニクロのパクリ」「恥ずかしい」との批判の声が高まり、オリジナリティーを示す必要が出てきたことに加え、同社が一定規模に成長し「日本」の看板がいらなくなったことも影響している。

全文はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/613123

 

11:名無しさん


日本のチェーン店も並んでる商品は中国製だろう。

中身は同じ。

 

137:名無しさん

>>11
型で成型するタイプのプラスチック製品とか日本製が多いよ


16:名無しさん


迷走してんな

 

17:名無しさん


迷走ならよかったのに

 

22:名無しさん


>>「私たちは日本で生まれ、世界展開しています」と記載されたバハマのメイソウインスタアカウントや、アメリカの店舗に掲示された「FROM JAPAN」の文字、さらには海外フランチャイズ契約の式典で会場に日本国旗が飾られた写真など、「日本企業を偽装する証拠」が次々に掘り出され

世界中から虚偽広告で訴えられればいいのにw

 

24:名無しさん

>>22
まじかよ


28:名無しさん


初めて聞いたけどそんなに有名なのか

 

32:名無しさん


地元のモールに入ってたけどいつの間にか消えてた

 

40:名無しさん


売れて有名になったら独立するアイドルみたいな

 

51:名無しさん


日本製のラベル貼るだけで5倍の値段で売れるからなw

 

60:名無しさん


日本の100均でもプロダクト・バイ・ジャパンとか、
デザインド・バイ・ジャパンって書いて売ってる商品あるよな。

 

64:名無しさん


売ってるのは100均っぽい感じだった

 

87:名無しさん


名前しか知らなかったけど他にもめちゃくちゃなことやってたんだな
さすがは中国企業だわ

 

103:名無しさん


今のダイソーやユニクロって、おまえらが想像してるより遙かにメイドインチャイナ少ないぞ?
その手は東南アジアその他の新興国に置き換わりつつある
中国の製造業はもう上がり目ないのを実感できるよ

 

108:名無しさん


>無印良品の「品」

1/4にしてもそれ選ぶかよwwww

 

125:名無しさん


こち亀で両さんと張り合った店の成れの果てみたい

 

146:名無しさん


散々恩恵に預かっといて今頃な

 

155:名無しさん


値段の割にええもん作ってりゃ買おうってなるけど
やっぱ値段未満だもんな、頑張れよ