NTTは、既存の地下配管を活用した水素パイプライン(写真)の実現に向けて実証事業に乗り出す。産業技術総合研究所、豊田通商と共同で安全対策を検証する。配管内に新たな管を通して水素を運ぶ=NTT提供【時事通信社】
https://www.jiji.com/jc/p?id=20220818160225-0042693839
管がボロボロにならないの??金属じゃなくて樹脂とか使うのかね
>>5
既存配管をトンネルとして使って、そこに専用の配管を通しますってことじゃね
>>5
水素脆弱化があるもんな
>>5
>>7
水素ガスは既設のガス管でほぼOK、電柱にパイプを通す構想も
> 「脆化が問題になるのは高圧の場合。過去の技術調査で、1MPa(10気圧)以下の中低圧であれば脆化は認められなかった。
> 適切な維持管理をすれば、ガス管と同様に半永久的に使えると考えている」(東京ガス)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01513/00002/
問題ないらしい
>>12
えっ? と思ったが1気圧が約1000ヘクトパスカル=100キロパスカル
だから1メガパスカルが10気圧なのか
ピンとこねえw
ぐぐったら都市ガスも高圧管は10メガパスカル
家庭で使うあたりでは0.1メガパスカルらしいから
高圧管は専用のパイプを使うとか対策するんだろうな
ヨーロッパはガスパイプラインがあるから水素のコストが安くなるらしいし
こういうのはどんどんやってけ
見た目、ヘリウム配管みたいな感じやな。
渋谷の再開発の現場に行ったとき
役所の図面に載ってない不明管が結構通ってたな
人が歩いて通れるくらいのコンクリ壁の暗渠もあったけど
酸欠とガス中毒危ないから立入禁止だった
一般家庭向けじゃないだろこれ
流石に一般家庭には引かないよ
これ工事費いくら掛かるの?
未使用の既存配管なんて何処にでもあるの?
バカなの?
すると、既存の配管(パイプライン)が使えなくなっちゃうから、
新たに配管を埋めて掘り出す。そういう作業手順だろうか。
脆弱化
なんて読むのかわからない
>>30
きじゃくか
>>30
もろよわばけ
>>30
モロじゃくか(´・ω・`)
安全性と脱炭素のトレードオフっ感じなのか
水素で配管組むと定期的にヘリウムで洗浄しないといけないんだが、これがめちゃくちゃ高い
ロシア産が入って来ない
アルジェリア産はその前から入って来ない
アメリカ産は馬鹿みたいに高い
早く核融合を始めてほしい
天然ガスに転換する前の
石炭から造っていた都市ガスは
水素ガスが含まれていたんだよね
水素は高圧じゃなきゃ一番軽い元素だし
漏れても薄まっちゃうから
危険なさそうよね
NTTだからガスじゃなくて電話回線使うんだろ
まあ東京ガスや大阪ガスも水素事業は着手してるから
競争になるだろうけど
>>97
都会もんは知らんと思うが、都市ガスなんてほんとに一部のみで
日本の家庭の大部分はプロパンガスなんやで
ガス管なんか全然伸びてないぞ
エネルギーのベストミックスを考慮すれば
既存インフラが使えるということは
すごく大きいですよ