1:名無しさん


【独自】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に報酬、年500万円も

動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社側が長期間、影響力がある複数のツイッター利用者に報酬を支払い、指定した動画を一般の投稿かのように紹介させていたことが、読売新聞の取材でわかった。「協力者」1人当たりの投稿が年間数千本に上り、報酬額が500万円を超えるケースもあったという。アプリ利用者を増やすのが目的で、宣伝であることを隠す「ステルスマーケティング」の可能性がある。

運営する中国のIT企業「バイトダンス」の日本法人は取材に対し「契約の詳細は言えない」とした上で、投稿で金銭の授受や広告であることを明示しなかったことについては「申し訳ない」とコメントした。<中略>

関係者によると、協力者になっていたのは匿名でツイッターのアカウントを運営し、フォロワーが10万人を超える人物ら。約2年前からバイトダンス日本法人の担当者が契約を持ち掛け、ティックトックに投稿された動画の中から、拡散させたいものを伝えていた。

 国内外で撮影されたハプニングシーンや動物などの動画が多く、協力者が「笑う」「かわいすぎる」などとコメントを付けてツイッターに投稿。ティックトックに興味を持った人がアプリをダウンロードするように誘導していた。

 報酬は、動画の再生回数が多いほど金額が上がる歩合制だった。1人で年間2000本以上を投稿し、再生回数の合計が1億回を超えるケースもあった。

 報酬は海外から振り込まれていたという。

 ステルスマーケティングは、一般の口コミや評判かのように消費者を誤解させる行為で、広告会社などでつくる「WOMマーケティング協議会」が運用指針で禁止。金銭が介在していれば、広告だと分かるように「PR」などと記載する必要があるとしている。

 ツイッター社も、一般の投稿を装った広告を利用ルールで禁じており、確認されれば削除や利用停止などの対象になるという。

 バイトダンス日本法人は「今回の施策は昨年12月で終了した。投稿に広告表記が必要だという認識がなかったが、利用者を誤認させる可能性があり、再発防止に努める」としている。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220124-OYT1T50007/

 

4:名無しさん


中国人にとっては当たり前のマーケティングで悪いことだという認識がないんだよね
Amazonのサクラレビューも同じ

 

12:名無しさん


別にいいじゃん他もやってるしって人いるけど、中華はマーケティングだけじゃ終わらないんだよなあ

 

13:名無しさん


日本国内の再開発利権にも中国資本が絡んでるよ
提携不動産は警察と内閣府の天下りがうじゃうじゃ

 

15:名無しさん


何でもステマばかりだからな
まあ堂々とやっているのもあるが

 

18:名無しさん


さくらは広告の基本。
やらない方が可笑しいような、

 

21:名無しさん


日本のテレビ局もやってるでしょ

 

31:名無しさん


これだけじゃないだろう
どう考えても中国工作員要るし、かなり金出してる

 

51:名無しさん


中国じゃ普通の宣伝手段なんだろうな
中国本土のインフルエンサーは億単位の報酬だし
高額報酬ゆえに共産党本部から叩かれてるけどw

 

62:名無しさん


ステマする時はちゃんと広告ですって入れておけよって話やん
別にステマが悪いとは思わん

 

72:名無しさん


YouTubeみたいに広告料無いから頑張って投稿するなら訳があるわな

 

75:名無しさん


>ステルスマーケティングは、一般の口コミや評判かのように消費者を誤解させる行為で、広告会社などでつくる「WOMマーケティング協議会」が運用指針で禁止。

真面目にガイドライン守ってる会員企業ゼロでしょ
凄く日本らしい体裁を整えるための意味のない団体

 

98:名無しさん


見たいのはコンテンツであって、Tiktokはどうでもいいんだよ

 

100:名無しさん


最初にアプリダウンロード絶対な事に嫌な予感がして意地でも見ない様にしてた

 

104:名無しさん


一般の投稿かと思ったら実は広告用に撮影したものでしたーって話だと思うがこれの何が問題なのかよーわからん

 

109:名無しさん


Twitterの紹介かー
Twitterでインフルエンサーに金払って褒めてもらうとか
いろんな企業津々浦々でやっていることでは、、、
広告屋で料金表だって用意してるし。。

 

110:名無しさん


LINEや顔本みればわかるが、利用者にはアカウント共有禁止させるが、業者は基本マルチアカウント。
業者は止められても捨て垢だから、別の垢でステマすればいいだけ。

 

120:名無しさん


Twitterの匿名アカウントで10万フォロワーいると中国企業からお金貰える話が来るらしいw
釣って誘導するのに最適なのだろうよw

 

133:名無しさん


法的には禁止されてねえんだろ
ならやるだろ

 

145:名無しさん


これはひどい。
しかし日本のメディアもひどいからな。