1:あゆむくん(千葉県) [FR]:2021/10/19(火) 21:27:08.05 ID:LZ6TvXbv0 BE:598966228-2BP(2000)
3:ビバンダム(東京都) [US]:2021/10/19(火) 21:28:51.06 ID:/PXskBP90
6:ポコちゃん(愛媛県) [US]:2021/10/19(火) 21:30:23.76 ID:uO393CH10
12:タマちゃん(香川県) [ニダ]:2021/10/19(火) 21:32:17.75 ID:TkjPynwe0
>>6
ネットは比較的若い世代、電話は年寄りなんだろうな
102:おたすけ血っ太(埼玉県) [ニダ]:2021/10/19(火) 22:17:21.75 ID:C8mZ9cR00
>>6
正解は選挙結果だから両方嘘だろ
7:たねまる(千葉県) [EG]:2021/10/19(火) 21:30:32.45 ID:nctoMicS0
立憲て意外と支持あるんだな
今の小選挙区だと当選するまでの支持がないと意味ないから自民党が圧勝してるように見えるが
8:星ベソママ(北海道) [US]:2021/10/19(火) 21:30:43.09 ID:x2uIg+vH0
49:石ちゃん(東京都) [ニダ]:2021/10/19(火) 21:50:53.09 ID:KJrx0nQv0
>>7
出口調査みたいなもんじゃない?w
10:ヱビス様(茸) [US]:2021/10/19(火) 21:32:01.50 ID:ezGMvGvv0
11:フクリン(大阪府) [ニダ]:2021/10/19(火) 21:32:03.04 ID:Avh4lQfr0
45:はずれ(京都府) [SI]:2021/10/19(火) 21:48:02.66 ID:Cj3bf6qM0
>>11
いくらなんでも多すぎるよなあw
81:こぶた(山口県) [CN]:2021/10/19(火) 22:05:37.29 ID:we30ReUi0
>>11
答えた奴らが有権者とは限らんからな
98:わくわく太郎(茸) [IT]:2021/10/19(火) 22:15:21.19 ID:tFezbVeb0
>>11
21には意味があってだな
16:キャプテンわん(光) [IT]:2021/10/19(火) 21:33:18.37 ID:sz/KJg0M0
19:ビタワンくん(光) [US]:2021/10/19(火) 21:35:18.47 ID:krcXXq000
21:さいにち君(光) [ZA]:2021/10/19(火) 21:36:06.38 ID:yZ8XVNMp0
電話調査のわからないすくなすぎじゃない?無理やり答えさせたの?
30:かほピョン(神奈川県) [US]:2021/10/19(火) 21:41:30.77 ID:qSA5xHCd0
この選挙ドットコムってたまに聞くけどどんなサイトだったっけか
39:ケンミン坊や(東京都) [CN]:2021/10/19(火) 21:45:11.40 ID:o5TO+ZqJ0
今の若いのって固定電話持ってないからな
携帯も対象だろうけど知らない電話番後は基本でない
携帯でも律儀にでるのは結局年寄り
43:ローリー卿(東京都) [US]:2021/10/19(火) 21:46:59.34 ID:4GDF1BmJ0
47:石ちゃん(東京都) [ニダ]:2021/10/19(火) 21:49:04.06 ID:KJrx0nQv0
今日電話掛かってきたけど立憲民主党って答えとけば良かったわw
普通に自民って答えてしまってすまんw
65:リッキーくん(茸) [US]:2021/10/19(火) 21:57:31.08 ID:Db0Zk6Lh0
>>47
俺も今日調査来たけどめっちゃお昼のラーメン食ってる最中だったから答えず切ったわ
78:かほピョン(神奈川県) [US]:2021/10/19(火) 22:03:48.44 ID:qSA5xHCd0
>>47
俺はさっきスマホにかかってきたけどちゃんと立民って答えたぞw
ショートメールからURL飛んでくださいって相当怪しいと思ったが
51:おばあちゃん(埼玉県) [RU]:2021/10/19(火) 21:51:36.61 ID:pwchUint0
電話よりネットの方が多いのが令和とN党だけというのがわかりやすいw
54:あまっこ(大阪府) [ヌコ]:2021/10/19(火) 21:52:45.96 ID:5G7B5v1i0
72:ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]:2021/10/19(火) 22:02:11.70 ID:sqKdOrl10
>>54
それも比例投票先だから実際の投票結果と大きくはズレてないよ
違うとか偏ってるとか言う前にみんなちゃんと調べなよ
ちなみに比例投票先なんてどうでもいい話ではある
比例で勝っても小選挙区で勝てなきゃ意味ないからな
今回も自民の圧勝だと思うよ
59:アヒ(東京都) [US]:2021/10/19(火) 21:55:15.63 ID:9UwFVqi80
電話調査3回くらいかかってきたが迷惑電話防止機能付けてると
最初のほうが聞けなくてよく分からんから切っちゃう
69:ごーまる(神奈川県) [US]:2021/10/19(火) 22:00:52.52 ID:Lauf2Cvt0
分母 各1000件やぞ
しかも電話とネットで年代が分かれる
高齢者ほど共産に寄りやすいからまあこうなるわな
75:みんくる(長屋) [DK]:2021/10/19(火) 22:02:49.79 ID:cGSzZ2ti0
今時電話に出るのは、バカ老人だけ。
テレビに毒され、おどらされて
知ったかで迎合し誘導尋問に
答えるごく少数のボケ老人ばっかり
85:フクタン(大阪府) [ニダ]:2021/10/19(火) 22:08:07.40 ID:OmDZ23lZ0
>>75
音声アンケートの内容は、意外に誘導は無かったぞ
質問は幾つもあったけど、基本的に支持政党を聞かれるだけ
回答は1が自民党だから、それ以外支持の人は割と長く音声案内を聞いとく必要がある
実は支持政党無いけどだりーからさっさと終わらせたい人は1連打しちゃうだろうから、結果自民党有利になるようなアンケートですらあった
94:ウルトラ出光人(光) [JP]:2021/10/19(火) 22:13:20.22 ID:Kh0aYt4E0
>>75
今日、共同と毎日の世論調査の電話がスマホに掛かって来たけど、+メッセージから誘導されてネットで回答したぞ
ちなみに自分は40代な
割りと無作為に抽出してるんじゃないかね?
もっとも集計結果をそのまま出すのかは知らんけど
131:かほピョン(神奈川県) [US]:2021/10/19(火) 22:37:46.12 ID:qSA5xHCd0
>>94
俺とおんなじやつだ
URL誘導で不安になった
86:都くん(神奈川県) [JP]:2021/10/19(火) 22:08:10.27 ID:BPK61qqt0
90:ちかまる(茸) [MX]:2021/10/19(火) 22:10:39.01 ID:vtIRYJLL0
自民は下がるとして立憲21って本当?
ついこの間まで支持率3だったのに?
107:りぼんちゃん(東京都) [US]:2021/10/19(火) 22:19:10.71 ID:kHKtdvky0
選挙ドットコムって毎回立憲がやたら高く出るからあてにならん
他の媒体と違いすぎるわ
134:一平くん(高知県) [US]:2021/10/19(火) 22:38:58.26 ID:dIQau+Nj0
159:アンクルトリス(神奈川県) [KR]:2021/10/19(火) 23:07:03.03 ID:7x/e/KQJ0
165:ポコちゃん(静岡県) [US]:2021/10/19(火) 23:11:50.95 ID:XVbxRmSx0
>>159
支持率と比例投票先は違うんだぜ
支持政党なし派が流れて何故か投票先を決めてるだけ
けどねこの一派、アンケートに答えてるだけで実際には選挙行かない可能性が高い
163:あるるくん(富山県) [US]:2021/10/19(火) 23:08:53.93 ID:rzMtP+Zj0
まず投票に行くか行かないか聞いて
絶対に行くって答えた人だけの結果が知りたいよな