【藤田代表、公明党を皮肉る】
— よし猫(吉根小太郎) (@Ycat0801) October 17, 2025
企業団体献金について
「2〜3日で結論出せって……そもそも話し合う気なんてなかったでしょ?」
どう見ても“交渉”じゃなくて、“破談の口実”を作るための要求。
歩み寄る気ゼロっと、公明党にチクリ。#日本維新の会 #藤田代表 pic.twitter.com/1rSE2VfDGg
日本維新の会の藤田共同代表は17日、立憲民主党、国民民主党の3党でおこなっていた総理指名選挙での連携をめぐる協議から離脱する考えを明らかにしました。
日本維新の会 藤田文武 共同代表
「これ以上、野党側の枠組みを模索するというのは非常に難しいと。協議を続けるのは非常に失礼に当たるかなという結論に至りまして、ひと区切りとさせていただきたいという旨をお願いさせていただきました」
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党はこれまで、総理指名選挙での連携をめぐり協議を続けてきましたが、維新の藤田共同代表は、立憲、国民の両党に対し、この協議について「ひと区切りとさせていただきたい」と申し出たことを明らかにしました。
全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2235005?display=1
熟年離婚は、あーだこーだの中身じゃない。
— しがない河童屋 (@panicpapion) October 17, 2025
今までの積み重ねた全てなのだよ。
きっと
深いな
— よし猫(吉根小太郎) (@Ycat0801) October 17, 2025
バチバチやってるなあ⚡️( ・᷄ὢ・᷅ )⚡️
— ままりん🇯🇵🌏 (@MarinCamin) October 17, 2025
これ言ってくれたの、スカッとしました😭
— みか (@mika03142015u) October 17, 2025
これは藤田の言う通り
— すかいらーく2 (@TQQ47u8zVs77478) October 17, 2025
ずっと言ってきたとかそう言う問題じゃなくて
いきなり最後通牒突きつけて
その場で決断迫るなんていうのはハルノートくらい好戦的
藤田代表さらっと言いますね🤣🤣
— 0325 h (@hisa_0325) October 18, 2025
あれっ
— 名無しの権兵衛さん🍊🦔 (@w5eBuhiR2no354t) October 17, 2025
維新てまともな議員さんも
いるんだ。
そーだそーだ!法華経学び直してから来いっつうんですよ!
— きっちょむ (@k1cc46) October 17, 2025
新しい彼氏が元彼にチクリ的な
— Marumama (@longsleeper209) October 17, 2025
離れてくれて良かった
— りお (@rio_bite) October 17, 2025
そんな傷もの議員の鉄夫くん率いる公明党と連携強化をこのタイミングで発表してしまうのが浮つきすぎの玉木くんw
— STR (@STR00000001) October 17, 2025
公の政党の党首である藤田はんのこのチクリは公明党にとって痛い😱だってこれって公の見解で、横から見てたけど公明党が高市自民党総裁に理不尽な要求をしたと証言したようなもの😱
— とむ (@Kuro_51) October 17, 2025
1年前からやってますよ?知らなかった?
— MMM (@JyFJ5BXNn066591) October 17, 2025
2日や3日じゃない。その場で結論を出せと迫った。
— チュン (@tyun21) October 17, 2025
ハナからその気がないか、気が触れてるとしか思えない。
本当に愚かな執行部だよ。
これで公明党は寄りを戻せない🤭
— とかげとかげ (@tokagetokage9) October 17, 2025
国交省も取り上げた🙌
最初から高市なら連立解消と脅してその通り実行しただけ。最も高市自民党に責任転嫁できる理屈によって。
— 乾坤一擲 (@123_tokikiku) October 17, 2025
そんなのみんなわかってる。
創価学会員くらいだろ、裏金で離脱当然だとか吠えてるの。
企業団体献金の禁止に、
— 改革(したい)おじさんのひとりごと (@keiai154614) October 17, 2025
公明党は反対してるね。
ん?
じゃあ企業とカネの問題って何??
ただの口実だよね? pic.twitter.com/zsfQjrZMKw
創価学会という団体が作った政党が団体献金に賛成できるわけが無い。
— 桜桃梅🇯🇵 (@ou_tou_bai_) October 17, 2025
この画像を出されてしまったら説得力ないよな。
— ニーシー💉💉💉 (@sUAQYDmzfZ24iPi) October 17, 2025