新卒がパニクって
— にゅ (@nyuu3150) September 5, 2025
「このクレーマーの対応お願いします」
って客の目の前で言ってきて精一杯笑いこらえた
イケナイ対応した金曜日 みんなおつかれさま
クレーマーちゃまはどんな顔してた⁉️
— いなぺちょ (@inabull) September 5, 2025
クレーマーちゃまは😳⁉️←こんな顔してた
— にゅ (@nyuu3150) September 5, 2025
わたしなら吹き出してます
— bon, (@o05npsx) September 5, 2025
にゅさんナイス我慢です!
ちょっと吹き出したよ、もうwwwww
— にゅ (@nyuu3150) September 5, 2025
しんどかったwwwwwwwwww
新卒ちゃん強いww
— ち る (@0hayousan1) September 6, 2025
上司「あほか!客の前でクレーマー言うやつがおるか!たとえ本当にクレーマーでも、クレーマーとは言わずにお客様と言わなあかんやろ!」
— ねこのは (@nekonoha_pso2) September 6, 2025
新卒「はい!すいません!」
上司「謝るならクレーマーにやろ!」
客「お前が一番言うとるがな」 https://t.co/sj1VRA9lCT
トリオ漫才w
— WarAtSea2 (@WarAtSea2) September 6, 2025
客のツッコミまであるのが最高笑笑
— ASDY/Design (@ASDY45961) September 6, 2025
逆に新人である私の前で先輩が「クレームがあったと上に伝えておきますので…」ってクレーマーの目の前で言っててこの人大好きだなってなったことある https://t.co/MNWE6ny3X1
— 飴 (@jugo_159) September 6, 2025
流石にここまではしたことないけれど、クレーマーに
— きゅうりちゃん (@ahoyuri9) September 6, 2025
「俺がクレーマーやと言いたいんか!俺が悪いんか!」って怒鳴られた時は「はい!!!!」って返事したことある😌 https://t.co/pUpqu8JELt
わたしは接客スタイル新人の時から変えてへんねん、、、
— きゅうりちゃん (@ahoyuri9) September 6, 2025
※怒らせて疲れさせて帰らせる pic.twitter.com/zGuNp9XE6h
弊社の情報・ネットワーク担当。
— むらよ (@nacre790) September 6, 2025
支社の人から『ネットワークがたまに途切れるんだけど』と問い合わせを受けたはいいが、『ネットワークがたまに途切れるというクレームがあったのでテストします』と、善意の問い合わせをクレーム扱いして全社員に送るというクソムーブをするからいつも四面楚歌。 https://t.co/8v8SDIu4QF
うちの職場の人が「ご案内お願いします!あちらのうるさいお子さん連れの方です!!」って言ってきたのと似た系統で笑ってしまった https://t.co/oPmxfjBDGQ
— ぼるすこ (@borusukosuko) September 6, 2025
新卒だからといってこれは許されない。
— 和 (@wadaaaaaas) September 6, 2025
「こちらのクレーマー様のご対応をお願いします。」
です。 https://t.co/qMjShNKAy5
これ悪質なクレーマーなら笑えるんだけど、正当なクレームだった時は最悪だよね https://t.co/W4LeqvX46T
— 月餅🌈キンツアを観てください (@anpoyo1) September 6, 2025
うちにも「こちらのメガネの対応お願いします」って言って膝から崩れ落ちさせた後輩いたなぁw https://t.co/6xs2TuiV97
— なおじろー (@naojiro2323) September 6, 2025
前の職場でベテランの先輩がクレーマーの目の前で「今クレーム貰いましたー」みたいな無線飛ばしてきた時はああわざとやってんなあのジジイと思って聞いてた
— 帝王ザメ🦈 (@tei_o_shark) September 6, 2025
案の定その後ケンカになってて草やった https://t.co/AKNh7Iszkv