1:名無しさん


20日投開票の参院選で立憲民主党は改選前と同じ22議席にとどまった。野田佳彦代表が掲げた「与党改選過半数割れ」の目標は達成したものの、国民民主党など他の野党が躍進する中、党内には「負け」との受け止めが広がる。石破茂首相(自民党総裁)は政権延命に向けて立民に秋波を送るが、立民が安易に応じれば事実上の「大連立」とみられ、致命的な傷を負いかねない。

野田氏は21日、記者団に、首相の続投表明について「だらだらとした政治をいつまで続ける気なのか、だらだらと民意を無視して居座り続けるのか。あまりにも説得力がない」と批判した。一方で、立民として内閣不信任決議案の提出を検討するか問われると「まだ考えていない」とかわした。

野田氏は参院選を政権交代に向けた「ステップ」と位置付けていた。平成19年参院選で自民、公明両党を過半数割れに追い込み、2年後の21年衆院選で民主党(当時)への政権交代を果たした成功体験があったからだ。

今回、野田氏のもくろみ通り与党過半数割れの結果になったが、誤算は参院選で明らかになった立民の党勢の陰りだ。

臨時国会での不信任案提出について、党内では「提出して衆院選になっても、この結果では勝てない。不信任案は出せない」(中堅)と慎重論が拡大する。ベテランも「負けも負け。不信任案どころではない」と断じる。

首相は21日の記者会見で連立政権の枠組み拡大は否定しつつ、社会保障政策で「野田代表と認識を共有する部分も多い」と語るなど、「野田代表」と何度も口にし、秋波を送った。

野田氏は選挙後、自民との大連立を否定した。政権交代を訴え、参院選を戦った自民との連携は自己否定になるためだ。ただ、政権にとっては不信任案を提出しない野党は脅威でも何でもない。提出を与党にちらつかせながら政策協議を行うのとは全く意味が異なる。

別のベテランは「与党と個別協議をして政策を実現しても、国民から大連立と受け止められたら立民の存在意義が問われる」と忠告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c11ca9035749d1f24ba0844705b50aeb49084d7

 

7:名無しさん


10年に4度の大チャンスを逃した

 

14:名無しさん


どの党も所詮は党利第一ってことよね
どの口で日本人ファーストを非難しとったんだ

 

18:名無しさん


あんなだらし内閣に不信任案出さないから国民から見放されたんだよ

 

32:名無しさん

>>18
野党視点で最悪の展開は、不信任出された石破が「お前らがそこまで言うなら」と解散して衆参両院選挙にされることだったから


20:名無しさん


反自民ってだけで、立民を指示しているわけではない。

 

22:名無しさん


左派コメンテーターの渋滞と被る

 

23:名無しさん


ボロボロ石破に協力したら自分達も損害食らうからな 連立なんて簡単に言うけど選挙どうすんだになるから

 

33:名無しさん

>>23
共産党と組んでこの惨状だろ

東京選挙区で7位に1人とか実質全滅だろ
蓮舫の補選分なんだから


29:名無しさん


いま、衆院選やったらまた、国民と参政がのばして終わりだろ
やったれ

 

39:名無しさん


議席は維持してるように見えて中身は壊滅
ここで保身が働くんだから既存のジジイ政党に未来は無いね

 

41:名無しさん


責任とって野田がやめたら石破がの圧力になるぞw

 

54:名無しさん


党利党略最優先ですもの
仕方ないね
獲得票数激減しちゃったし

 

67:名無しさん


自民減が立民に流れることが心配だったが良かったわ
自民減るし、立民変わらずなら大勝利やろ

 

84:名無しさん


公明共産ほどではないけど自民立憲も支持者の高齢化で多分10年後には大変なことになってる

 

86:名無しさん


立憲はホント政権取りに行く気は無いよな
まあ与党になればまた数年で崩壊してまた党解散なのが目に見えてるからやらないんだろうけど

 

95:名無しさん

>>86 いや、政権が取れそうな選挙結果が出てこないからであって、やる気がないからではないが


102:名無しさん


不信任決議出して石破が自爆解散されると立憲も苦しいんよな

 

108:名無しさん


立憲民主党は
もはや「政権交代を狙える政党」ではなく「野党として与党を批判する側」としか見られてないって事だな

 

115:名無しさん


パヨクが参政党叩きまくってたけど、なんの効果無かったどころか参政党票増やすだけの結果に終わった

他党を叩けば叩くほど相手が有利になっていって草

 

131:名無しさん


あれだけ自公が自爆してるのに増減なしって
固定支持層以外には全く見向きもされてないんだわ

 

168:名無しさん


失業が怖いので不信任案出しません!←日本の野党第一党

これだから新興政党に捲られ追いやられ落ちぶれる

 

170:名無しさん


勝った選挙の数字維持じゃなくて負けたときの数字維持、そりゃ負けたってこったよ。