【選挙速報】参政党・神谷宗幣代表が会見「党候補者に新日本憲法構想案を読むように徹底していない。国民主権が前提で、”書いてないと心配だ”という声があれば書けばいい」「徴兵制は全く合理的ではない」「外国人特権は無い、日本人が平等じゃないと感じる事例はあるかもしれない」#参政党 pic.twitter.com/WrxpbQh2v2
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) July 20, 2025
「政策ごとに賛否を決めていくのが自公政権との向き合い方」
また、今後の他党との関係については「政策ごとに賛成できるものは賛成する。政策ごとに賛否を決めていくというのが自公政権、与党との向き合い方になる。立憲民主党とも是々非々だ。選択的夫婦別姓などは乗れないが、減税政策などは立憲民主党が提案してくれるのであれば協力してやっていきたい」と述べました。
その上で「次の衆議院選挙で50か60ぐらいの議席を取れれば将来、ヨーロッパのような少数政党の連立内閣みたいなものが実現するのではないかと考えており、その一角を占めるようなポジションを目指したい。自民党は右から左までウイングが広すぎて国民が何がしたいのかわからなくなっている。将来、自民党の分裂もあると思っており、与野党関係ない新しい枠組みを作っていきたい」と述べました。
自公との連立について「現段階では考えていない」
また、参政党の神谷代表は午後9時すぎ、日本テレビの開票速報番組で、自民・公明両党との連立について問われ「参議院選挙が終わった段階では考えていない。まだわれわれは小さい党であり組織ができていないため、いきなり政権与党に関わるとわれわれが逆に崩されてしまうことになる。将来的に私が考えてるのはヨーロッパのような小党がいくつか連立を組んで4党、5党ぐらいで連立内閣をやっていくことだ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250721/k10014869741000.html
創憲案をあくまで草案!草案だから!って言い出したの、みんなに突っ込まれて途中からなんだよね
— キメシロ (@kimesiro) July 21, 2025
最初はそんなつもりもなく「新しい憲法案を完成させました」って言ってる
修正前提のものを完成とは普通言わない pic.twitter.com/WBLgTCI8Op
「書けばいい」などと言っている時点で、憲法の何たるかを理解していませんと言ってるのと同じなんだよね。
— 芻狗 (@justastrawdog) July 21, 2025
もう守りの体制に入ってるね。これじゃだめだ。議席が減ってもいい覚悟でちゃんといわなきゃ。逃げている。
— 横田英博 (@yZZgqiFVU6HUrV8) July 21, 2025
自衛隊で10年お世話になったって、予備役だよね?
— たろーたん@趣味は読書 (@n59taro) July 21, 2025
年間5日間の訓練に参加しただけだよね?
ほら、日本人ファーストは選挙期間中のキャッチコピーですって本人が言ってた通り。単なる票稼ぎのための戦略
— めるきおーる (@BalthazarKasper) July 21, 2025
ほんま銀英伝のトリューニヒトみたいな奴やな
— Ottoman (@Ottoman54979861) July 21, 2025
一気にグダグダになりましたね。
— 青山B (@aoyama_b) July 21, 2025
言ってることと言ってることがやっぱり違うねんなー!
— kiki (@kikikikiki_3232) July 21, 2025
信用できるか!!
メッキが剥がれるの速すぎて笑う。
— むーむー (@UWjBfBXpRNynXoq) July 21, 2025
騙されないと思い込んでる人ほど騙される…と、近所の派出所のお巡りさんが言ってた
結局中身が薄いんよなぁ…ブレブレだし…スパイ防止法どこ行った?
— 咲也*sin🍒 (@sakuya0307) July 21, 2025
国民戦線もマイルドになっていったし、ある程度の議席を狙うんだったら変わるはずなんですよね
— シンギュラリティ (@Singularity___1) July 21, 2025
もう言ったもん勝ちでめちゃくちゃだよ…
— 札幌ディスコ (@_discodisco_) July 21, 2025
ここまで変わり身早いとむしろオモろい
— EllenTS (@EllenTS1) July 21, 2025
笑うしかないなこりゃ
— k4k268 (@k4k268) July 21, 2025
コメント欄で、神谷がブレブレとの意見が多いけど、それはマスコミが変な切り抜きしてるからですよ。
— Tomoko (@H_Tomoko__) July 21, 2025
何もブレてない。
参政党の理念、政策に対する理解があれば、ブレてないことがわかるはずです。
批判している人は、叩きたいだけでどうせ興味ないのかなと思います。
信念が無いビジネス政治屋だから、発言が軽くて適当。
— ジグラー (@a_jigura) July 20, 2025
ずいぶんとマイルドに変えようとしてるやん。まあ、あの電波政策のままじゃ、どの政党とも連携できないからな。笑
— dread (@dread21259968) July 21, 2025