「参院選で大勝した参政党・神谷代表、勝利後に速攻で今までの公約を投げ捨てる変わり身の速さを発揮」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQ0NDEyN
はい消えたー
-
2 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzQyMDQ2N
言うほど変わりみしてるか?
前から言うてたぞ?
管理人はアンチの人? -
3 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc1NDc0N
これ「外国人差別だ!」と叫ぶ人達への牽制だろ?
コロナ関連やるけどスパイ防止法案も直ぐやる言ってるし
支持は別として露骨に煽られて反応するのもどうよ -
4 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDAzODgzM
もう十分夢見たろ?参政党と神谷某よ。
-
5 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc0NDU5O
>>4
寝言は寝てから言え -
6 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc1NDczN
かつて立件に入れたおQ系有権者には当然の扱い
-
7 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NjM1MDA0N
ここも参政党叩きか
まあ管理人特権だな -
8 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDUzNTI2M
俺はこれくらいめちゃくちゃなの見えてたから入れた
公約とかどうでもいいんだわ 俺はめちゃくちゃになること望んでいる -
9 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDcxMzQyM
マスコミ(テレビ新聞関係)から情報もらってたら情弱だからな。一切見ない方がいい。
スパイ防止法は賛成してくれる所に心当たりがあるだろ?そことまず協議して内容を詰める必要がある。
草案は実際ひどかったしな。みんな「素人が参政党」だと思ってるだろ?
そのまんまじゃん。これで急にシュバババって動き出したら「ああ騙された・・」って思うよ。 -
10 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQxNjcwM
まぁ多くの人が望んでるであろうスパイ防止法とかクルド問題をはじめとする違法外国人問題にどう対応するか支持者含めた全ての人が見てれば良いんでない?たぶん分かりやすい判断基準でしょ
-
11 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQyNTI2O
議席を抱えたのだから、極論から現実的な方針に、むしろ舵を切ってもらわないと困る。
見定めるのはそれから。 -
12 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDcxNTk4M
フランスでもドイツでも極右の勢力拡大は政権与党が体を張って阻止しているからな 同じ目に遭いたくないと思うのは当然でしょ
-
13 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDUzNTU3O
最初から全面的に期待なんてしてないよ
そもそも今の国会に国民の求める政策を行わない議員や政党ばかりだからこうなったんだし -
14 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjA5MDQxN
別に支持する気はないが、
テレビで見る限り、オモロイやつではある(you tube見る気はない)
レスバ強えw
石丸ほどすぐには消えないかもしれんな -
15 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDYzNTc3N
スパイ防止法案提出が踏み絵になる
日本人ファーストと唱えるだけで選挙に勝てるなら在特会でも議席とれるわ
日本人ファーストのお題目を票田にするには多少の規模感が必要だったし
それが反日売国政党の共産・社民・れいわに重しになる
極論、不法入国・滞在がいなくなれば外国人犯罪の懸念が低下するし
正当な入国・滞在なら自活できてるわけで生活保護なんか当然不要
外国人差別なんてダセエやつがやつことって空気になる
ヤな外国人だって現れるだろうけど日本人だってヤな奴はいるんだからお互い様
つまり不法入国・滞在を厳罰化して、最悪極刑もありにすればいい
日本のインフラに気軽に便乗する外国人は許さない、対価を支払えというだけのこと
ただ単にフェアにするってだけの話 -
16 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDU1OTM4O
さっそく価値上げコウモリ戦に出たかw
まあ聡いっちゃあ聡いんだけどねー・・。
14議席のここが保守の側へ転ぶか特亜の側へ転ぶかで、戦局が裏返っちゃうだよね。
それだけに、場合によっちゃどっちへもつきますよー♡て粉かけといたほうが丁重に扱われるんね。
具体的に政党としてどうなんか見られるんはこれからで、今回はお試し企画やてわかってないなら単なるアホやでw
保身だけで乗り切れるほど甘い業界でもないんし、実際にこれから保守になったり特亜になったりコウモリするなら厄介者なだけなんで、次回スッパリ切ればよろし。
嗚呼~♪ あの日支持して燃~えて~♪
今日~は~敵と味方の二人~♪
嗚呼~♪ 右も左も捨~てて~♪
命~賭ける非情の掟~♪
(´・ω・`) -
17 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDcxNDAyM
いいんだよ。参政党はこれで。自民党から石破やその取り巻きがいなくなるまで保守層の一時避難先になって余計な事は何もしなくてじっとしていればよい。それだけでも十分役割はある。下手に立憲や維新、国民民主だって議席が増えれば余計な政策を推進して悪夢の民主党政権の二の舞になりかねん。石破がいなくなるその日まで保守層のお飾り人形としてじっとしてればよい。
-
18 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc1NTg3O
>>2
ここの管理人はデマ野郎で有名なJSFをまとめるくらい、
信念もリテラシーもない奴だよ -
19 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDAwMTc4N
掲げてた政策も矛盾と破綻ともうやってるの3つにネットで話題のフレーバーまぶしたような出来栄えだったし
もうやってるの部分とか他の人が進めてきて形になりそうなものをさも自分の手柄のように言い張る韓国みたいな真似し始めるだけだろw -
20 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQyMzYyM
左派と外国系らのネットの情報操作は今後も続く。
どんどん酷くなる。 -
21 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NjM0NjIzO
これで次の選挙ではないな
-
22 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MzU3Nzg4M
パヨのせいでこうやってより過激でイカレたのが発生していくんよな
あと数回で歴史に名を残しそうな独裁者誕生しそう -
23 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc1ODg1M
それよりもまずコロナ対策見直しとか反ワク仕草を真っ先にあげたのはちょっと笑ったよ
-
24 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Nzc4NTEyO
たかが、国会議員の選挙です。議席を失っても、チャイナみたいに、行方不明になったり処刑されることはありません
有権者は、ちょっとだけマシなほうに投票しただけです。ダメだったら次の選挙で変えるだけです
世の中がひっくり返るような大変革なんて、ラノベの異世界ストーリーみたいな妄想ですよ。煽って儲けようとしてるマスゴミ勢力が騒いでるだけです。 -
25 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDk0Mzg2O
参政党の主張を額面通りに実行できるワケが無いだろ、
派手な事言って支持を集めて現実的な所に落とすって誰でも想像つく。
もちろんドコまでやってくれるかはこれからだが。 -
26 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQxOTQwN
そうでしたっけウフフ
-
27 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDk0ODAwN
おれが予言していたとおりになったが、まさか翌日とは思わなんだw
神谷の病的な虚言癖は少し過去を知る者ならだれでも知ってること
こいつが選挙前に国民に主張していたことは何一つも守る気などないことは断言しておく。全部ひっくり返す気だぞ。石破内閣の媚中外交を受け継ぐという約束だけは守るだろうけどな -
28 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQ2MjE5O
参政党の支持者は
「参政党が勝った!コレで日本が良くなる!!」
しか考えてなくて、どの政策が実施されればどのようによくなる、
とか考えられないから、政策コロコロしても気付かないし
指摘してもあーあー聞こえないするだけだから、参政党としてもノーリスクだと思う -
29 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDU1OTM1M
>左派と外国系らのネットの情報操作は今後も続く。
>どんどん酷くなる。
まあ、それは既に轟轟と音立てて渦巻く狼少年スパイラルの渦の中で、時間経過と共にやればやるだけ信用されんくなって、最終的には閉ざされた扉に喚き続けるしかできんくなるよって個人的にはあんま心配してないのんねw
あっちの大陸民てみな共通して情報工作は激しくやればやるほどええて固く信じとって、デマを撒けば狼少年スパイラルが起きるて考え方が根本からないよって常に工作が過剰すぎんよね。
一言で言うと、大戦からこの方、情報工作方針がさっぱりアップデートされてのうて考え方が古すぎるん。かれこれ半世紀くらい前からアメリカ政府シンクタンクのスパイ工作専門研究員から思いくそバカにされてんけど、いまだ変化ないんは意地んなってはるとこあるんかねえ・・。
SNSを投票の参考にしない人が60%を超えたアルカニダカハラショーッ!!って、マスゴミが嬉しそうにニュース流してたけど、人口の50%以上が地上波まったく見てない現状で、マスゴミがどんくらい参考にされてんかねえ。
あいかわらず自分らをどないなもんやと思うてんやら。
(´・ω・`) -
30 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDM4ODc5N
ゲーマーに戦闘ドローンを操縦させればいいなんていう発言は
徴兵制があってこそ実現出来ることで
そんな徴兵制ありきの参政党に徴兵対象年齢の者が票を入れる
これは苦笑するしかないコメディだな -
31 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEwMTYwN
もっと勉強してるかと思ったら、3年前より不勉強で笑った
-
32 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQwOTc1M
参政党はそもそもワクチン潰ししか頭にないよ。
それが党是だからね。だまされた奴らご苦労様 -
33 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NjM0NzI4N
参政党支持した人って知能低い集まりとしか思えない。バカが行動すると害にしかならない典型。
-
34 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTMxOTEwO
※28
「さてはおまえは参政党のアンチだな?!」とか騒いでるやつ
そこかしこで見るね -
35 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzQ1MTE1M
小麦粉はGHQの陰謀!
こんな事言うようなアムウェイ党に入れたやつらって
どうせ前に民主党に入れたおっさんおばさんも多いやろな -
36 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzQxOTAxN
凄いね騙されてたのに自分で勝手に理由つけて納得してる
詐欺に何度も引っかかる人間の心理ってこんな感じなんだろうな -
37 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDI3ODYwN
嘘吐きの度合いも自民や立憲の方が酷いのに、過剰に叩くのは変
少し気持ち悪い
神谷の本音は右翼思想なのが分かるから別に心配してないわ
今の社会問題の根本は右派が前に出られなかったことだから -
38 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:OTY1MDYyM
こういうの見てると、石破曰く、「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」は、まさしく理想論でしかないのよね。
ミンス政権ん時も結局耳障りの良いマニュフェストに盛大に騙されたわけだしな。
ポピュリズムを危惧するのはわかるが、「国民を気持ちよく騙す」方法を考えることこそ、大事なんじゃねえかなと。
最もそれをうまくやったのが、小泉劇場ってわけだが。
「公約なんて破ったって大したことない」を押し通したわけだしな。 -
39 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDk0OTM2N
政治なんかに過度に期待しているやつは頭おかしいぞ
それは全共闘世代が通ってきた道なんだよ
政治に関心持つよりも勉強して自身の所得を上げることが重要。と選挙に行かない無関心おじさんが言ってみる -
40 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzE3NzA2M
他が拾わないようなその辺ゴミを適当に集めて回って当選したようなものだからな。よく見ればゴミはゴミだってことだね。
-
41 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDMyODkwO
NHKと全く同じ。後で女子で分裂する。
-
42 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NjM0NDAwM
シンジロー亜種を信じるとか面白過ぎw
-
43 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDY5MDM1M
是々非々で法案通すのは民主制の基本じゃねーの?過半数とって好き勝手に法案通せてた今までが異常なんだぞ。
-
44 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDMxNjkwO
支持層も組織票固定票じゃないし
反故にしたからって何もできない連中だもんな
んで次の選挙はまた聞こえの良いこと吹聴して次の馬鹿を騙せりゃいいんだし -
45 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDEzNzE2N
>>35
どう考えたって「安倍信者」の方が親和性高いだろう。 -
46 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQxMTk5O
叩いてる層はバイデン、ウクライナが大好きなだけの人達だしなあ
-
47 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDM4ODgyN
沖縄が自民と参政で割れてオール沖縄が勝った。
参政の指示者は自民が悪いと言うが、参政は米軍反対派じゃなかったかな?
沖縄をどう守るのだろう? -
48 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MTczOTkzM
※46
お灸勢が必死に参政党はアベガーしてるゆえに
参政党自体のキチガイ具合の隠れ蓑になってるよね
あいつらアベガーよりやべえよ -
49 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NjY0NTU5M
あれも引っ込めこれも引っ込めそんなの知らんいつの話だとか
一体こいつ何がしたいんだ?と思ってたが
もしかして単純に権力の亡者なだけなのか? -
50 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDY4MjU1O
政策読んで理解できる頭があれば、参政党に票は入れないのに
政策変えたから支持者が逃げるってお花畑過ぎるだろ
参政党に限らず、話が通じれば信者だのアンチだのは言われてないわ -
51 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MTg0NDgyM
公約や政策なんてどうせどこも守らんのだから議席増えた際にどう動くか見たいから参政に入れたわ。
ぶっちゃけな、法案決定権持つ衆院選でかつ過半狙う勢いとかなら権力握った際にどう出るかわからんから過半は拒否するし、どこだろうが拒否する。
でも参院選だぜ?参院単独過半すら届かんのに何故躊躇う必要性がある?議席増えたら否が応でも注目集めるんだ。
言っている通りに無能かつ有害な集まりなら衆院選までに無害化出来る機会を得られるんだから寧ろ儲けもんだろうに。参政ガーに聞くがどこに入れて欲しかっただ? -
52 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDYxNTU3M
んー。
前々から、日本人って言い訳と反省を取り違えてると思ってるんだよね。具体的に何が悪かったかを考える、科学しようとすると、いいわけ!
抽象的の前段階のなんかふわっふわな、動機や意気込みを吠える、やるきがありゅ!バカなんだよね。要するに。 -
53 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkzMDkyM
まだ何も始まってないのに主観や印象に感情を乗せて文句言えるのも一種の才能か印象操作だとは思うけど…。
岸田石破と来て完全に停滞した政策に対して、民衆が衆院選参院選でノーを突き付けたのがこの結果。
論じるべきはその民意を突き付けられた政治家議員の問題。
民衆叩いたって毒にも薬にもならないし叩く相手を間違えてどうすんの?分断したいの?ってなる… -
54 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkzMzUzM
人を馬鹿にして下にみても自分が賢くなる訳でも偉くなれる訳でもないのに…。
政治と選挙を理解してない奴が多すぎるのだが、独裁政権じゃないのだから政治が一瞬で良くなったり悪くなったりする訳じゃないし、一回の選挙で劇的に政治が変わる事なんてそうそうない事なのに、一回の選挙で駄目だから選挙に行く意味がないとかこの政党が受かったからこの先の政治はお先真っ暗とかゆう事にはならないから。
1番まずい事は政治に関心をなくす事、選挙を面倒くさがる事で、辛抱強く選挙に行き続けないと政治が悪くなる事はあっても良くなる事はないからね。
実際に政治に関心を持たず選挙に行かなかった結果が今にあると理解しないと。 -
55 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTk0MTQ5M
しばらく経てば内ゲバ始まるから、それが周知されてから不信任案から衆議院選挙で良い。
-
56 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDk0MDQ2M
「俺の考えていた考えと100%一致しない!参政党にだまされた!あいつら日和りやがった!」
・・・また始まったよ、こどもか -
57 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkyMjkyM
れいわに飽き足りない馬鹿が三星党流れただけなんでw
タローマンも馬っ気を出さず給付原理主義だけ貫いてりゃもっと大所帯になれたのにな
これからしばらくは、ちょっと突出してはすぐ萎む勢力が連続する時代だ
抑え込める大勢力が無ければ一気に政情不安が常態化する
で、そのカオスに嫌気がさした連中が過半数を超えると「強い指導者」を求めるようになる
ここで声がでかいだけの連中が勝つと一気に全体主義化する@ワイマール -
58 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MTU2ODQyM
>>51
まともな常識と判断力があれば
そんな試すようなことをしなくても参政ってあかん奴らって分かるんだよ
試しに議席を与えてみようなんてのは前回ガーシーに投票した連中と同レベルだよ -
59 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTQ1MzUwO
おいおい、選挙はもう自民大敗でおわってるぞ
自民工作員おつかれ様でした早くクソして寝てろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります