1:名無しさん




自民・公明両党は選挙前の66議席から大幅に減らし、目標としていた過半数の維持に必要な50議席に届かず、衆議院に続き参議院でも少数与党となりました。自民党を中心とした政権が衆参両院で過半数を割り込むのは1955年の結党以来、初めてのことになります。

【全国32の“1人区”】自民は半減の14議席

全国32のいわゆる1人区は、勝敗がすべて決まりました。
自民党は前回・3年前の28議席から半減となる14議席にとどまり、2016年の選挙で1人区がいまの32になって以来、最も少なくなりました。
一方、野党側は
▽立憲民主党が前回より6議席多い8議席。
▽国民民主党が前回より2議席多い3議席。
このほか▽無所属が7議席でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250720/k10014867361000.html