明日でもうGWも終わりですが、ここで来年のGWを見てみましょう pic.twitter.com/iA3b97kQFH
— ゆうま (@yuma55subway) May 5, 2025
●来年以降、“神連休”が期待できるのはいつ?
来年、2026年は4月29日(水・昭和の日)の後、4月30日・5月1日が平日で、5月2日(土)〜6日(水振休)までは5連休。二日有給を投入すれば8連休になります。さらに、5月に加えて9月にも5連休が登場する見込みです。
さらに、2027年は4月29日(木)祝日の翌日、4月30(金)だけ休めば、5月1日(土)〜5月5日(水)とつながり7連休に。5月6日・7日も有給を使えば11連休も夢じゃない並び。今年の遠出は我慢して、来年、再来年のために資金を貯めておくのもいいかもしれませんね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9532b40103a682e7699261125b11afa13b4786
どうせ来年も仕事!w
— ma-sadai GWは仕事:酒クズw (@ishi148) May 6, 2025
来年は13連休か、太っ腹だなー
— ドェントナ (@TOMisFool) May 5, 2025
え、、、??うちのやつがバグだと信じたい pic.twitter.com/8uxbR6fbFD
— くらみか (@CraMika2416) May 6, 2025
カレンダー側のプログラムミスですね。祝日が土日の場合は、休日ではない1番近い日に振替休日を設けると法律で定まってますし
— 伊代野 戸成(いよの) (@Ecope536ladDec) May 6, 2025
2019年を見習え! pic.twitter.com/BTp9CaqEPA
— 猫音夜ru ☽・:* @音楽 (@yoruru_moon) May 6, 2025
さて、、、トヨタカレンダーはどう休み日程を組んでくるか、、、(4/29~5/10まで休みになるんかねぇ、、、)
— 美音100%(👻アカいずみおん推しの直人) (@kn_mion_lov) May 5, 2025
木金有給取れば実質8連休だ!!
— Yajima【第三の偽柿】 (@Yajima216508) May 5, 2025
落ち着け…再来年は天国だ… pic.twitter.com/eT0Q4Kfqrg
— お國です… (@Kacho58654) May 5, 2025
最悪すぎる。サービス業は地獄
— すん (@ekin_aron) May 6, 2025
最大で9連休‼️(無理だが…)
— あさやん (@asashow81) May 5, 2025
そんなことより 明日から7月18日まで どう過ごすか だ!
— 佐藤孝 (@eggpafe) May 6, 2025
これで『最大11連休です!』とか言ってるニュースあったら乗り込もうと思います。
— のすけ丸 (@RiRa220202) May 6, 2025
そんな休み取れると思ってんのか?!
😢
あ、これ2日が出勤日になるやつだわ……
— yamadsumiresult (@yamadsumiresult) May 6, 2025
ゴールデンウイークよりシルバーウイークが嬉しいかも?
— のりちゃん夏色キセキ なんばストフェス予定 (@InC9fKutFbIMP6E) May 6, 2025
敬老の日から秋分の日まで祝日 真ん中平日だが休みになる
今年はシフト表では4連休・・・だったけど、
— 狸林 (@kowhemi) May 5, 2025
工場の生産が順調で棚卸しの後はGW明けまで生産予定が無かったので、
派遣社員は2日間プラスで有休取らせてもらえました☺️
一足早く6日夜から夜勤ですけど。
来年もそうだといいなあ。